• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月25日

デミオ試乗記その5

デミオ試乗記その5 カタログで見た赤内装も興味があったがやはり白か、そんなことを考えながら運転席に座りエンジンを始動する。
スタートボタンはハンドル右側のほうがやりやすいな。残念ながら左側。
シフトをドライブに入れ発進すると、やはりネットで言われているようにもっさりした印象。
でもこれはトヨタの非線形スロットに慣れてしまったこともあるか?。
しばらく流れにのって走る。
とても静か。ウインカーのカチカチ音が気になる。
コンパクトカーには最近乗ってないが好印象。
落ち着いた挙動は重いディーゼル故か?。
セールスマンの勧めでレーダークルーズを試してみる。
これは面白い。高速よりダラダラ国道を走るツーリングで使える。そしてそのダラダラ運転を支援する各種アラートの充実。
これをフル活用するのも新しい車の乗り方か。
しかしこれらをフルコースで楽しむならAT は必須である。
そんなことを考えながら運転しているとセールスマンが山坂道に誘導した。
山坂道での走りは可もなく不可もなく、ある意味優等生、でも退屈。
これはアルテッツァが基準であることが大きい。
まあこの歳になってコーナー攻める気はないが適度には楽しみたい。そういう意味ではギリギリ合格?。
いずれにしても街乗りとその延長の車。
しかしその延長をどこまで伸ばせるか?、ディーゼルのトルクと先進装備を駆使して挑戦したくなる車。
試乗を終えてセールスマンに言った。
『やっぱりAT でお願いします。』
ふりかえりもう一度グレーのデミオを眺める。
モダンアートと見ることもできるグレーと白色のコントラスト。
『やっぱり私には無理だ。』
赤内装もでましたよ、とセールスマン氏。
『もっと無理だ。』

ブログ一覧
Posted at 2017/12/25 20:40:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴3年!
ジャビテさん

皆さん〜こんにちは😊〜今日も真夏 ...
PHEV好きさん

久しぶりの洗車
dora1958さん

66,666kmゾロです^_^
kamasadaさん

3車3様ですね
ゆぃの助NDさん

晴れ(第5回日本海オフ)
らんさまさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

多摩アルです。よろしくお願いします。(多摩ナンバーアルテッツァの略です)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ただ目立ちたいだけなんだよ! 改訂版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/04 00:25:56
2019/10/13 ロッキンクルージン 駐車場編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/18 08:48:12
ケイス常連とナリモで会う(偶然) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/17 02:23:55

愛車一覧

マツダ デミオ ドクターペッパー号。 (マツダ デミオ)
人生初めてのFF 、22年ぶりのAT です。コンパクトカーとしては高い車ですが、GT カ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
性能はともかく、とても美しい車でした。
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
貰い物です。雪道専用車です。最近“カラクリ仕掛”から“自動車モドキ”に昇格しました。 下 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
15年18万キロのアルテッツァです。これほど長く乗るとは自分自身驚いています。何故か飽き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation