• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

多摩アルのブログ一覧

2013年02月27日 イイね!

週刊トヨタ2000GT 第63号

週刊トヨタ2000GT 第63号
今週号を受け取れば残すところあと一冊です。 つまり準最終号です。 特集記事は2000GTの生産終了に関すること。 GTヒストリーはトヨタ88Cでした。 どちらも準最終号にはふさわしい内容です。 来週の最終号の特集はトヨタ86だそうです。このシリーズ初の現行型車になりますが、果たして最終号にふさわ ...
続きを読む
Posted at 2013/02/27 18:07:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2013年02月22日 イイね!

チリが合わない

チリが合わない
左側ドアのチリが合いません。 原因はボディ側の突起の不良です。 金属パーツの精度はあまりよくないようです。
続きを読む
Posted at 2013/02/22 16:20:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2013年02月19日 イイね!

週刊トヨタ2000GT 第62号

週刊トヨタ2000GT 第62号
今週の記事は2000GT試乗記でした。 興味深いのはフォグランプの下半分を覆っているカバーです。 高価な車のハードな試乗のため飛び石などによるキズ防止のためでしょうか。 この状態の2000GTは初めて見ました。 左右で形が異なるのは急ごしらえだったためでしょうか。
続きを読む
Posted at 2013/02/19 23:02:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2013年02月16日 イイね!

レイトンハウス

レイトンハウス
タンスの奥から見つけました。 レイトンハウスのTシャツです。 買ったのは80年代だったかな。 ドライバーはイワンカペリ。水色のきれいな車でした。
続きを読む
Posted at 2013/02/16 01:04:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2013年02月14日 イイね!

週刊トヨタ2000GT 第61号

週刊トヨタ2000GT 第61号
今週号の記事はボンドカーに関する事。 もしオープンタイプも市販されていたら、2000GTの評価はもっと変わったものになっていたかもしれません。また、幌を上げたらどんなスタイルになっていたでしょう。まあ、ボンドカーの価値は下がったでしょうけど。
続きを読む
Posted at 2013/02/14 19:04:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2013年02月10日 イイね!

ワゴンRに乗る二人の女子

ワゴンRに乗っている女子が戻ってきた。どうも異動先で使いものにならなかったのと、こちらに欠員がでた結果のことだ。仮にこちらの女子をA子としておく。 今月初からまた新たに22才の女子が入社してきた。仮ににこの女子をB子としておく。B子もまたワゴンRに乗っている。両車同じ型だが、A子は白いRR ...
続きを読む
Posted at 2013/02/10 01:38:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2013年02月06日 イイね!

週刊トヨタ2000GT 第60号

週刊トヨタ2000GT 第60号
今週号の記事は前回に続きスピードトライアル車のレプリカ制作に関することです。 試作一号車を改造したトライアルカーはその後プライベーターに放出され、現在は行方不明と記されていますが、私は約30年前、富山県の日本自動車博物館の特別展示にて実車を見たような気がします。 緑と黄色に塗り分けられた ...
続きを読む
Posted at 2013/02/06 20:02:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2013年02月05日 イイね!

忘れかけた頃に姿を現すブラバムBT46とニキラウダ

忘れかけた頃に姿を現すブラバムBT46とニキラウダ
CG3月号に載っていたBT46とラウダ。 有名なファンカー。このアングルから見るとバットビーグルのようにも見えますが、超人バロムワンが乗っていたマッハロッドもファンカーでした。
続きを読む
Posted at 2013/02/05 03:22:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

多摩アルです。よろしくお願いします。(多摩ナンバーアルテッツァの略です)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
34 5 6789
10111213 1415 16
1718 192021 2223
242526 2728  

リンク・クリップ

ただ目立ちたいだけなんだよ! 改訂版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/04 00:25:56
2019/10/13 ロッキンクルージン 駐車場編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/18 08:48:12
ケイス常連とナリモで会う(偶然) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/17 02:23:55

愛車一覧

マツダ デミオ ドクターペッパー号。 (マツダ デミオ)
人生初めてのFF 、22年ぶりのAT です。コンパクトカーとしては高い車ですが、GT カ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
性能はともかく、とても美しい車でした。
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
貰い物です。雪道専用車です。最近“カラクリ仕掛”から“自動車モドキ”に昇格しました。 下 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
15年18万キロのアルテッツァです。これほど長く乗るとは自分自身驚いています。何故か飽き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation