• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

多摩アルのブログ一覧

2015年11月27日 イイね!

私が乗った重ステ車

アクティーをこれまで乗ってきた理由の一つに重ステということがある。 確かにすえ切りや車庫入れは楽ではないが、コーナーリングは素直だし、面白い。またタイヤやボディーにどんな力がかかっているかよく解る。パワステ付きの同型アクティーにも乗ったがやはりノンパワーの方が私は好きだ。 そこで、私が乗った重ス ...
続きを読む
Posted at 2015/11/27 23:39:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年11月24日 イイね!

来年の冬が来る前に

来年の冬が来る前に
来年の冬が来る前に、決めなくてはならないこと。 実は冬用のアクティー君は来年の12月に車検。前回の車検時、車屋さんに次回は取れないかも、と宣告されていた。まあ不相応な修理費を払えば取れないこともないが。 そこでいくつかの選択が。 その1 アルテッツァにスタッドレスを履かせて冬も乗る。 その2 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/24 22:12:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年11月22日 イイね!

20万キロ整備その2

とりあえず、忘れていたエアクリーナーを買ってきた。 店頭には表示価格より500円引きの広告が、しかしレジでは定価を請求される。とりあえず支払いもう一度広告を確認してレジへ、500円引きと広告があったと伝えると、女性店員が上司に確認してみると言った。するとすぐ後ろにいた男性店員が、 まあ、工賃と書い ...
続きを読む
Posted at 2015/11/22 18:36:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年11月17日 イイね!

20万キロ記念整備その1

タイベル一式 ウォーターポンプ サーモスタット プラグ ファンベルト パワステオイル クーラント ここまでは想定内 しかし、 ラジエターに亀裂があるのが発覚。ラジエター一式交換。 予想外の出費で20万キロ整備その2はしばらく延期。
続きを読む
Posted at 2015/11/17 23:13:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年11月16日 イイね!

人とものの讃歌

まだ、読んでない本が沢山あるのにまた買ってしまった。 福野礼一郎氏の本です。 銀幕アキ様が結婚してちょっとショック。同じように思う中年男性も沢山いると思います。
続きを読む
Posted at 2015/11/16 19:53:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年11月16日 イイね!

暖気が出ない?。

少し前からアルテッツァのヒーターから暖気が出ない。 全開にすればそれなりに暖かい風が出てくるのだが、26度くらいの設定だと外気温並みの風しか出ない。これは明らかにおかしい。 最近寒くなり、設定温度を上げて気が付いたことだが、いつからこうだったのか。 20万キロ整備での課題です。
続きを読む
Posted at 2015/11/16 01:56:56 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

多摩アルです。よろしくお願いします。(多摩ナンバーアルテッツァの略です)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1234567
891011121314
15 16 1718192021
2223 242526 2728
2930     

リンク・クリップ

ただ目立ちたいだけなんだよ! 改訂版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/04 00:25:56
2019/10/13 ロッキンクルージン 駐車場編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/18 08:48:12
ケイス常連とナリモで会う(偶然) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/17 02:23:55

愛車一覧

マツダ デミオ ドクターペッパー号。 (マツダ デミオ)
人生初めてのFF 、22年ぶりのAT です。コンパクトカーとしては高い車ですが、GT カ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
性能はともかく、とても美しい車でした。
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
貰い物です。雪道専用車です。最近“カラクリ仕掛”から“自動車モドキ”に昇格しました。 下 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
15年18万キロのアルテッツァです。これほど長く乗るとは自分自身驚いています。何故か飽き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation