• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

多摩アルのブログ一覧

2019年06月12日 イイね!

本屋大賞の本を2冊読んでみたら。

本屋大賞の本を2冊読んでみたら。『ベルリンは晴れているか』と『そしてバトンは渡された』 2冊立て続けに読んでみた。 どちらも本屋で見つけた本だ。 ベルリンの方は、第二次大戦前後のナチスドイツを舞台にしたミステリー。壮大な背景に対して、本質部分のストーリーはやや小さく、圧倒的な歴史の流れに負けている感じがしたが・・・。それに物語の発端になる事件の動機やそれを利用しようとするソ連の軍人たちの立場にもあまり触れらることなくすませているのもちょっとものたりなかったと思ったが・・・。 バトンの方は三人に父親と二人の母親を持つ女の子の物語。 しかし深刻な悩みを抱えているわけでもなく、終始微笑ましいエピソードを取り入れながら一人称で淡々と話は進む。 まあ、小説だから現実的にはこんなことありえないなと思いながら読んでみたが・・・。 ベルリンは時代が時代だけにそして場所が場所だけに血なまぐさい描写が多くあり、殺人も起こる。 バトンは平和な現代日本を舞台に、傷つく人は誰もいない。でもこの2冊、全く違うようでいてかなり共通点がある。 それはどちらも若い女性が物語のほとんどの部分を彼女たちの目線で語っているということ。 そしてどちらも現在の状況とそれを補完する過去の記述が交互に書かれているということ。 またどちらも主人公はその女性たちであるようであって、実はそうとも言えないということ。 そして最後はどちらの物語も、女性と行動をともにした男性が彼の言葉で物語を締めくくり、ベルリンを晴らして、またバトンを渡しているということ。 どちらも最後は後味よく、ちょっと感動して終わります。
Posted at 2019/06/18 22:12:34 | コメント(0) | 日記

プロフィール

多摩アルです。よろしくお願いします。(多摩ナンバーアルテッツァの略です)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
2345678
910 11 12131415
16171819 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ただ目立ちたいだけなんだよ! 改訂版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/04 00:25:56
2019/10/13 ロッキンクルージン 駐車場編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/18 08:48:12
ケイス常連とナリモで会う(偶然) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/17 02:23:55

愛車一覧

マツダ デミオ ドクターペッパー号。 (マツダ デミオ)
人生初めてのFF 、22年ぶりのAT です。コンパクトカーとしては高い車ですが、GT カ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
性能はともかく、とても美しい車でした。
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
貰い物です。雪道専用車です。最近“カラクリ仕掛”から“自動車モドキ”に昇格しました。 下 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
15年18万キロのアルテッツァです。これほど長く乗るとは自分自身驚いています。何故か飽き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation