• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

多摩アルのブログ一覧

2012年07月17日 イイね!

今夜の本

今夜の本なかなか面白い本です。
筆者の鋭い観察力と分析には脱帽しました。
Posted at 2012/07/17 01:26:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年07月15日 イイね!

もしも老人ホームの介護職員がドラッカーの「マネジメント」を読んだら

もしも老人ホームの介護職員がドラッカーの「マネジメント」を読んだらという事で読んでみました。
介護施設における顧客とは誰なんでしょう?
介護施設におけるマーケティングとは何をすればいいのでしょう?

でも最後は少し泣けました。
Posted at 2012/07/15 20:40:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年07月14日 イイね!

今夜の本

今夜の本通勤途中にコンビニで衝動買いしてしまいました。
たまには電車もいいですね~。
Posted at 2012/07/14 01:19:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年07月11日 イイね!

週間トヨタ2000GT 第30号

週間トヨタ2000GT 第30号今週号の特集は初代シビックです。FF2ボックスの先駆と紹介されています。
確かに4ドアセダンが絶滅寸前の現在、ミニバンやSUVを含めほとんどの車は2ボックスですが、それらの車が全て初代シビックの末裔かと言われるとそれは少し違うと思うのです。
70年代から80年代の2ボックスカーは3ドアが主流でした。つまり1人か2人の乗車が大前提だったと思うのです。

子供の頃、若い男女が、リアシートをたたみ2人だけの空間にした初代シビックに乗っている光景をよく目にしました。


デートカーというジャンルももはや絶滅してしまいましたね。
Posted at 2012/07/11 20:51:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年07月10日 イイね!

今夜の本

今夜の本私は45リットルのパックバックの底に980円のシェラフを詰めた。3日分の着替えと洗面用具、パブロンとバファリンと正露丸を入れた。それからタンポンとショコラBB。口紅とアイシャドウと交通安全のお守りを用意した。パソコンとマイクとビデオカメラを買い揃え、小型のリュックに詰め込んだ。果物ナイフや針金と一緒に、ミッキーマウスのプリントがついた覆面も忍ばせた。そして、ジムで鍛えた両腕に四本の予防注射を打ち、体重を三キロ増やして日本を離れた。


…前文より…
Posted at 2012/07/10 20:02:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

多摩アルです。よろしくお願いします。(多摩ナンバーアルテッツァの略です)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

123 4567
8 9 10 111213 14
1516 1718 192021
222324 2526 2728
293031    

リンク・クリップ

ただ目立ちたいだけなんだよ! 改訂版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/04 00:25:56
2019/10/13 ロッキンクルージン 駐車場編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/18 08:48:12
ケイス常連とナリモで会う(偶然) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/17 02:23:55

愛車一覧

マツダ デミオ ドクターペッパー号。 (マツダ デミオ)
人生初めてのFF 、22年ぶりのAT です。コンパクトカーとしては高い車ですが、GT カ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
性能はともかく、とても美しい車でした。
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
貰い物です。雪道専用車です。最近“カラクリ仕掛”から“自動車モドキ”に昇格しました。 下 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
15年18万キロのアルテッツァです。これほど長く乗るとは自分自身驚いています。何故か飽き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation