• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

多摩アルのブログ一覧

2012年10月18日 イイね!

週刊トヨタ2000GT 第44号

週刊トヨタ2000GT 第44号今週号よりボディー編です。
ドアノブはメッキではありません。分かっていたことですが、2000GTの美しい細工部品の一つでもあり残念です。
画像は実車のドアノブです。
美しさはいかなる名車にも引けを取らないと思います。
いかにもカシャリッという音がそうですね。
Posted at 2012/10/18 21:50:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年10月12日 イイね!

週刊トヨタ2000GT 第43号

週刊トヨタ2000GT 第43号今週号でシャシー編は終了のようです。
来週からはボディパーツです。
ここで一つの疑問が。
例えば実車を忠実に縮小コピーすると絶対に実車の雰囲気は出ません。だからミニカーなどはデフォルメされています。
完成した時、果たして実車のクラシカルな艶やかさは再現されているのでしょうか。
Posted at 2012/10/12 21:38:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年10月08日 イイね!

週刊トヨタ2000GT第六次中間報告

週刊トヨタ2000GT第六次中間報告放置していた2000GTを作り始めました。25号はダッシュボードでした。
Posted at 2012/10/08 20:33:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年10月08日 イイね!

従兄弟の話

私の8才年下の従兄弟は免許を取ってS13のNAシルビアを買った。しかしパワー不足に不満で直ぐターボに乗り換えた。その後誰でも数百万の金が借りられたバブル時代がやってきた。次に何を思ったのか510ブルやFRサニーのキャブ車をフルチューンして乗り継いだ。その後古いお宝ブームがやってきた。
このまま旧車街道を突き進むのかと思いきや次の車は新車のアウディを選ぶ。アウディの内装が大絶賛される少し前のことだ。
その後新旧取り混ぜ、様々な形式のボディ、エンジンの車を乗ってきた彼が今乗っているのはハレーダビッドソン。OHVのシンプルなエンジンがお気に入りだ。
彼曰わくシンプルイズベストだそうな。そして人は基本に帰る、とも。(今のところは)


都会の人が定年後田舎に移り住み農業に従事するという話はよく聞くが、彼の車歴に通じるものがあるような気がする。また今自動車においても脱多気筒化や小排気量化が進みつつある。彼は案外正しいのかも。

さて彼は次に何を選ぶのか。

ちなみに彼の足車はプリウスである。
Posted at 2012/10/08 06:11:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年10月02日 イイね!

週刊トヨタ2000GT 第42号

週刊トヨタ2000GT 第42号いつもの書店の駐車場に車を停めエンジンを止めると後ろから耳慣れない排気音が聞こえた。斜め後ろを見ると赤い車が。排気音から推測するに四気筒モデルか。外に出て確認すると年式相応の少し色褪せたアルファロメオ155が停まっていた。前日の雨で少し汚れたボディ、日常的に使われているようだ。
その時左側のドアが開き女が書店に向かって歩き始めた。黒いワンピースに黒いヒール、赤いイタ車にはおよそ似つかわしくない服装。これって…まさか……喪服か。
書店に入って行く細身の喪服の女。
少し遅れて入って行くと、女はカウンターでなにやら店員と話していた。少しウエーブのかかった長い髪。清楚な横顔が見える。三十代半ば位か。女の後ろに列ぶと対応してくれた店員に要件を告げる。驚いて振り向く女。そして少し寂しそうに微笑んだ。ほどなくして店員が女に手渡したのは週刊トヨタ2000GT。今度は私が驚く番だった。
『彼が買っていたもので。』取り繕ろうように女は言った。喪服、過去形そして寂しそうな表情。
ああ、そういうことか。


私が書店を出る時、赤い車はツインスパークの軽快な排気音を響かせて走り去っていった。



妄想劇場でした。

今週の特集はフェアレディ2000。
画像は当時物のオイルキャップ。車好きの従兄弟が大事に保管している物です。
Posted at 2012/10/02 20:10:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

多摩アルです。よろしくお願いします。(多摩ナンバーアルテッツァの略です)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 23456
7 891011 1213
14151617 181920
212223 2425 2627
282930 31   

リンク・クリップ

ただ目立ちたいだけなんだよ! 改訂版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/04 00:25:56
2019/10/13 ロッキンクルージン 駐車場編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/18 08:48:12
ケイス常連とナリモで会う(偶然) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/17 02:23:55

愛車一覧

マツダ デミオ ドクターペッパー号。 (マツダ デミオ)
人生初めてのFF 、22年ぶりのAT です。コンパクトカーとしては高い車ですが、GT カ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
性能はともかく、とても美しい車でした。
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
貰い物です。雪道専用車です。最近“カラクリ仕掛”から“自動車モドキ”に昇格しました。 下 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
15年18万キロのアルテッツァです。これほど長く乗るとは自分自身驚いています。何故か飽き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation