• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

多摩アルのブログ一覧

2014年03月27日 イイね!

アンテナ交換

アンテナ交換先月の大雪で割れたアンテナを交換してきました。大雪のためアンテナが壊れた車が多いらしく、納期がかかりました。

さすがに交換工賃は取られませんでした。当たり前か。
Posted at 2014/03/27 20:21:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月23日 イイね!

新手の詐欺

友人の勤めている会社の話。
ある有名なアミューズメントパークで接客の指導をしていた経歴を持つ人を講師に招き、社内研修が企画されたのだが、研修当日、いくら待っても講師は来なかったそうな。もちろん連絡もつかない。
どういう経緯でその研修が企画されたのかは詳細は不明だが、多分電話営業か何かだろう。
私の経験では、通常この手の企画の料金所は受講者一人当たり一万円、最小受講者数25人くらい。つまり費用は最低25万円。プラス交通費と昼飯。また、研修を受ける会社側の担当者が気を使う人だったりすると自社製品や特産物などのお土産がつく場合もある。
しかしその研修は料金なんと4万円。しかも何人受講しても料金は変わらず。交通費などの特約も無し。
まあ、社員教育に熱心な会社なら飛び付く。料金を振り込む。しかし講師は来ない。4万円くらいだから警察にも届けない。


これは北関東の田舎の会社の本当の話。こんな田舎の会社が被害に遭うのだから、同じような被害に遭っている会社があるのでは?。

皆さんお気を付け下さい。

Posted at 2014/03/23 20:14:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月20日 イイね!

雲海

雲海冬と春の狭間を見たくて近くの山に行ってきました。
土の匂いがしました。


車は汚れたけどね。
Posted at 2014/03/20 18:16:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月15日 イイね!

久しぶりにアルテッツァに乗りました。

アルテッツァの点検に行ってきた。
メニューはオイル交換とフィルターの交換。あとはちょっとした点検。
調べてみたら前回のオイル交換は一年半前。
これではヤバいよね。
メカニックに言われるままにエアクリとラジエターキャップも交換したのだが、まあ確かに交換時期だったのだが、工賃がともに850円、あわせて1700円。よっぽど部品だけ買って自分で交換しようと思ったが、今後の付き合いもあるし、工賃払って交換してもらった。でもねえ~ちょっと納得いかない。

Posted at 2014/03/15 21:26:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

多摩アルです。よろしくお願いします。(多摩ナンバーアルテッツァの略です)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819 202122
23242526 272829
3031     

リンク・クリップ

ただ目立ちたいだけなんだよ! 改訂版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/04 00:25:56
2019/10/13 ロッキンクルージン 駐車場編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/18 08:48:12
ケイス常連とナリモで会う(偶然) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/17 02:23:55

愛車一覧

マツダ デミオ ドクターペッパー号。 (マツダ デミオ)
人生初めてのFF 、22年ぶりのAT です。コンパクトカーとしては高い車ですが、GT カ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
性能はともかく、とても美しい車でした。
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
貰い物です。雪道専用車です。最近“カラクリ仕掛”から“自動車モドキ”に昇格しました。 下 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
15年18万キロのアルテッツァです。これほど長く乗るとは自分自身驚いています。何故か飽き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation