• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

多摩アルのブログ一覧

2015年06月27日 イイね!

夏休みの課題図書

夏休みの課題図書夏休みの課題図書として買ってきました。
課題図書第二候補の本です。
残念ながら第一候補の本はありませんでした。
ネットで買おうかと思いましたが、戦う書店ガールを見て以来なるべく本屋さんで買おうと思います。
Posted at 2015/06/27 22:36:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月07日 イイね!

E nglishman in N ewY or k

E nglishman in N ewY or kイングリッシュマンインニューヨーク。
32Z に乗っていた時、車の中でよく聞いていました。
哀愁を感じるリズムと歌詞が、トルク重視の32Z をゆっくり走らせる時にはよくマッチしていたと思います。特に夜は。

回転で走らせるアルテッツァにはちょっと合わないかな?。
でも、最近聞いてます。
Posted at 2015/06/07 21:44:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月05日 イイね!

スーパーカー誕生

スーパーカー誕生去年、この本を買いました。
もちろん最後まで読みましたが、どきどき読み返します。
本は好きですが、集める趣味はないのでほとんど処分してしまいますが、この本だけはずっと手元においておきたいと思います。


高かったし。



Posted at 2015/06/05 21:19:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月02日 イイね!

M の悲劇

M の悲劇80年代の小説を読みたくなり、W の悲劇に続きM の悲劇を読みました。
内容について語るまでの才能はないので書きませんが、物語の中に登場する車がクラウンのバンです。

この車が夏から秋の北海道を走ります。
85年当時は、陶芸家が仕事に使う車としてはいいのかもしれません。
セドリックのバンでもいいのかもしれませんが、それでは車好きからすると、少し文章から想像される光景が変わってしまいそうです。
この小説の車としては最適かな?。
Posted at 2015/06/02 23:46:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

多摩アルです。よろしくお願いします。(多摩ナンバーアルテッツァの略です)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

 1 234 56
78910111213
14151617181920
212223242526 27
282930    

リンク・クリップ

ただ目立ちたいだけなんだよ! 改訂版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/04 00:25:56
2019/10/13 ロッキンクルージン 駐車場編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/18 08:48:12
ケイス常連とナリモで会う(偶然) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/17 02:23:55

愛車一覧

マツダ デミオ ドクターペッパー号。 (マツダ デミオ)
人生初めてのFF 、22年ぶりのAT です。コンパクトカーとしては高い車ですが、GT カ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
性能はともかく、とても美しい車でした。
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
貰い物です。雪道専用車です。最近“カラクリ仕掛”から“自動車モドキ”に昇格しました。 下 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
15年18万キロのアルテッツァです。これほど長く乗るとは自分自身驚いています。何故か飽き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation