• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

多摩アルのブログ一覧

2015年12月10日 イイね!

トラブルは続く

右側ライトが時々消えてしまう。
スイッチを一度オフにし、再度オンすれば点灯するが1分位でまた消えてしまう。
バラストが原因か?。
それにしてもラジエターといいライトといい、想定外のトラブルが、いや20万キロ走っているので想定内のトラブルか。

今のところ私にとってこれ以上便利な車は思い付かないので原因をつきとめて乗り続けたいと思います。

Posted at 2015/12/10 21:55:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年12月08日 イイね!

華麗なるコロラトゥーラ

華麗なるコロラトゥーラ田中彩子
華麗なるコロラトゥーラ。

ヘッドフォンで聴くと頭蓋骨が共鳴します。
魂が震えます。
意識が彼女の声を欲しているのが解ります。

車の中で聴くと飛ばさなくなります。
Posted at 2015/12/08 23:23:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年12月05日 イイね!

押しがけ

ある秋の日、勤め先の人達と出かけることになった。
車は全て社有車。
セレナ、ライフ、フォレスター、そして荷物用のアクティートラック。
集合場所に集まり打ち合わせをし各人車に乗り込もうとすると、アクティーのエンジンがかからない。バッテリーが弱いようだ。
『押しますか。』と私は言ってアクティーの後ろを押す。
が、誰も手伝ってくれない。というより私がしようとしていることが理解できない様子。
若い男性に声をかけ手伝ってもらうが依然として押す意味がわからない様子。
助手席に乗っている女性も降りるつもりはないらしい。彼女も状況を把握していないらしい。
年配の社員が助手席の女性に降りるように言って、念のため運転席にいる男性に声をかける。
『やり方解る?。』『いやーちょとわからないです。』そこで年配社員が運転を代わり、もう一度皆で押す。
圧縮比の低いアクティーのエンジンは直ぐかかった。
皆から歓声が上がる。

当然のことだが、私を含め年配社員は別に声も上げない。当たりまえの事を当たりまえの方法で行い当たりまえの結果を得ただけなのだから。

今の教習場は押しがけって教えないのかな?。





Posted at 2015/12/05 22:17:10 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

多摩アルです。よろしくお願いします。(多摩ナンバーアルテッツァの略です)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  1234 5
67 89 101112
1314 1516 17 1819
20 21222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

ただ目立ちたいだけなんだよ! 改訂版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/04 00:25:56
2019/10/13 ロッキンクルージン 駐車場編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/18 08:48:12
ケイス常連とナリモで会う(偶然) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/17 02:23:55

愛車一覧

マツダ デミオ ドクターペッパー号。 (マツダ デミオ)
人生初めてのFF 、22年ぶりのAT です。コンパクトカーとしては高い車ですが、GT カ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
性能はともかく、とても美しい車でした。
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
貰い物です。雪道専用車です。最近“カラクリ仕掛”から“自動車モドキ”に昇格しました。 下 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
15年18万キロのアルテッツァです。これほど長く乗るとは自分自身驚いています。何故か飽き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation