• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たまヴァリのブログ一覧

2013年09月08日 イイね!

BLACK NIKKA Special

BLACK NIKKA Special 香り豊かでハイボールでどんどんいけます。

普段はサントリーの角が多いんですが、

これはちょっとびっくりする旨さでした。

次回もリピートですね。
Posted at 2013/09/08 21:01:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月31日 イイね!

小菅村におりますが…

小菅村におりますが…一昨日から東京に真夏の猛暑が戻って来てしまいましたね。
今日も激しく暑かったです。

午前中の用事と昼食を終えて、午後からぶらりと小菅村に来ているのですが、今日は随分とマナーの悪い温泉客がいて、せっかくのくつろぎムードが台無しでした。。。






小菅の湯にはいくつか源泉掛け流しのお風呂があるのですが、一番大きな檜の内風呂でのことです。
30代半ばぐらいと思しき男が源泉噴き出し口の真下を陣取ったかと思いきや、その新鮮な源泉で自分のタオルは洗うは、さらには源泉を背中に浴びながら自分の身体をタオルでこすり出すは、常人では考えられない行為をしばらく繰り返しておりました。しかもウットリした顔で!

何人かのお客さんも何だこいつは的な視線を向けたのですが、本人は全くお構い無しで相変わらずウットリ顔ですよ。奥多摩の温泉はこれまで何度も利用してますが、あんな奴は初めてですね。二度と来ないで欲しいです。



ということで、そろそろ家に帰ります。 みんカラ初の怒りのレポート@小菅村でしたw

Posted at 2013/08/31 17:32:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月25日 イイね!

夏休みも明日でおしまい

夏休みも明日でおしまいまだまだ残暑が続いておりますが、

東京地方は少しずつ朝夕が涼しくなっていよいよ秋の気配です。


実は今週、例年よりも遅めの夏休みを頂いておりました。

後半のんびり過ごそうかと思いきや、予想外のハプニング勃発で結構忙しい休暇となりました。

でも例年になく色々と思い出深い夏休みだったかもです♪



前半にPOLO-G先輩と初めて行った山梨県道志村の「紅椿の湯」。

広々とした浴室と、渓流を見下ろす眺めの良い露天風呂はなかなかのものでした。
宿泊も可能(¥5,000)らしいので今後の合宿所候補といことで(何の合宿?w)。

その足で向かったのが山中湖。

残念ながら富士山は雲で拝めませんでしたが、高台からの景色も格別。
ダウンヒルをかっ飛ばすPOLO-G先輩は相変わらず早いしねw。



温泉の後に、山中湖畔にある先輩お勧めのラーメン店「Reel Cafe 」でリゾートランチ。
丁寧な仕込みの洋風ラーメンで、これがなかなかおいしい。



翌日はバイトで忙しい長男を除く家族3人で、奥さんの祖父母のお墓参りに山梨県都留市へ。

二日連続の山梨ですよ。特に今年の夏はいつも以上に山梨したかも。
よほど縁があるんでしょうね。この日は河口湖へと向かいました。



河口湖は山中湖と違ってずいぶん渋いですよねw。昔からある温泉場の雰囲気です。

前日に予約したイタリアンレストランで食事した後、何の因果か次男坊のリベンジの付き合いで
富士急ハイランドに行くことに。。。こちらも富士山の世界遺産登録で盛り上がってます。



彼が小学生の頃、怖くて入れなかったギネス認定のお化け屋「最恐戦慄迷宮」…
大人気アトラクションで、なんと3時間半並んでの入場。

小さなお子さんは皆無!並んでるお客さんはほぼ全員がヤング。。。ヤングですよ(死語w)。



まぁ、冗談じゃないって感じですよね。ここは。ましてや高2の息子と二人でw。

翌日以降もなんだかんだとバタバタと過ごしておりましたが、今日の午前中にやっと車弄りを。

以前beru1112さんに教えていただいた邪道配線wによるバックランプの二灯化を実施しました。
バックギアに入れた際に、何もしなくてもバックフォグも同時点灯する配線の施工です。



いよいよ明後日から仕事復帰。。。


リフレッシュして頑張ってみます!!
Posted at 2013/08/25 01:05:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月27日 イイね!

タワーバー効果体験ドライブ!

タワーバー効果体験ドライブ!先週取付けたタワーバーの効果を体験すべく、本日午後から奥多摩のワインディングロードを走りに行ってまいりました。

結果! 文句なしです!

実にきつかったコーナリングでのロールが、ググッと軽減しました。曲がりが楽になった分、コーナー手前でのブレーキ回数か半分ぐらいに減ったかもしれません。

効果に関しては正直、半信半疑な部分もあったのですが、効果は絶大!これで奥多摩の温泉ドライブがめっちゃ快適になります。




Posted at 2013/07/27 23:21:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月20日 イイね!

ストラットタワーバー装着

ストラットタワーバー装着隙あらば奥多摩の日帰り温泉に向かう私にとって、峠道でのロール軽減はもはや死活問題となってきました(大袈裟)。

もう少し楽にコーナーを曲がれないかということで、遅ればせながら本日タワーバーの取り付けをして参りました。


間違いなく趣味嗜好が、走り屋になってきてますw。


Posted at 2013/07/20 18:46:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ヨシヒ すごいタイミングと看板だねw」
何シテル?   09/06 08:49
東京多摩地区在住 かれこれ4台目のVW車です。2019年5月に、10年愛したGOLF 5 Variant Comfort Lineから GOLF 7.5 Va...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

6年目の12ヶ月点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/15 00:34:35
BORBET PREMIUM CW2 glossblack 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/10 14:00:09
フロント・ハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/20 10:24:28

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
2019年5月30日納車 10年間乗った5ヴァリアントからの乗り換えです。 テクノロジー ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
人生3台目のVW車で、初のスーパーチャージャー&インタークーラー・ターボ搭載車。色々な意 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation