• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たまヴァリのブログ一覧

2012年10月18日 イイね!

丹波山村 再び

丹波山村 再びまたまたアップが遅れましたが、先週土曜日に丹波山村「のめこい湯」に二度目行ってまいりました。

洋風・和風二種類ある施設が、日によって男湯と女湯に入れ替わるみたいなのですが、前回はローマ風呂なる洋風仕様。ぜひ今回は和風でと期待しましたが・・・残念ながら今回も洋風~。
いつも50%の確立。さて次回はいかに?

人もまばらで実にのんびりできました。次回は和風こいよ~!
Posted at 2012/10/18 15:13:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月08日 イイね!

左リアホイールにガリ傷。。。

一昨日の洗車で、左リアのホイールにガリ傷を発見!
リム部分に3mm~7mm程の傷が数箇所に。。。ガーン!!!!

先日の夜、雨で視界が悪かったなぁ…うっかり縁石か何かに擦ってしまったのか?
それとも埋め込み式反射板を踏み外した際にガリってしまったのか?
あれこれ原因を巡らせましたが、どうも思い当たるふしがない。
カーポートでがっくりと車を眺めていると、妻が自転車で仕事から帰宅。

恐る恐る
「ホイールに傷が付いてたんだけど知ってた?」と質問する私。

「あぁ~この間ケーキ屋さんに行く途中の狭い道を左折したら、何かガリって音がしたかも」と妻。

努めて冷静に
「あ、そうなんだ、ホイールにちょっと傷がついちゃったみたいねぇ」と返す私。

「だってタイヤの所まではミラーで見えないから仕方ないよねぇ」と笑顔の妻。

ううっ。。

まぁそんなに目立つ傷ではないので我慢しますが。。。

勘弁して欲しいっす。…。
Posted at 2012/10/08 18:22:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月22日 イイね!

祝!走行距離 20,000Km

祝!走行距離 20,000Kmアップが遅れましたが、先週の土曜日ついに走行距離が20,000kmを超えました。

前車MPVの時は12年間も乗っていながら走行距離はなんと45,000km。

このヴァリ君になってからはずいぶんとドライブの機会が増えました。それだけ走りが楽しい証拠。

この日も午後から恒例の日帰り温泉ドライブに行ってまいりました。

あまり時間も無かったので、今回はいつもよりやや近場の「奥多摩温泉もえぎの湯」をチョイス。

向かった時間帯が悪くて道路はいたるところで渋滞。やっとたどり着いた時には夕方の4時を回ってました。JR奥多摩駅にほど近い立地ということで嫌な予感はしましたが・・・それはそれは大変混んでおりました。。。
洗い場も内風呂も露天風呂も人でいっぱい。あふれた客が周りで順番待ちをしているありさま。

お湯そのものはすごく良い感じでしたが、状況に耐え切れず30分ほどで退散。。。 

帰りもばっちり渋滞に巻き込まれましたとさ。

Posted at 2012/09/22 18:57:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月08日 イイね!

レーダー探知機付けました

レーダー探知機付けました先日のネズミ捕り目撃は、「早く付けろ!」という神のお告げだったに違いない。

ということで、遅ればせながら人生初めてレーダー探知機を取り付けてみました。

色々ある中から選んだのは、コムテックのZERO 110L。ルームミラーや液晶ディスプレータイプが
主流ですが、個人的にはできるだけ運転席の視界をシンプルにしたいのと、オービスとネズミ捕り
が探知できれば十分ということで、GPSまで付いているこの機種を迷わず選択しました。
商品が到着してまず感じたのは、予想以上に小さくて薄いこと。それと、曲線的なフォルムが美しい。
そこはかとなくフェラーリ的なデザインなんですが、デザインを優先した結果、操作ボタンが小さくて
実に押し難いwww。


ヒューズボックスからの電源取りには、みんカラの先輩方の記事を参考に、CARMATEのCT774を使用。
まるで純正のような見事な収まり感ですw。


取り付け位置については好みが分けれるところですが、あまりAピラーに近づけ過ぎると受信の障害に
なるような気がしたのと、夜間にLEDが点滅した時の視界での位置、フロントパネルとのバランス、
車の外から見たときの収まりなどを考慮して写真の位置に決めました。
マジックテープでの固定なのでいつでも修正は可能です。

他の商品との比較体験はありませんが、最新データの更新も無料で結構いい感じです。
調子に乗って飛ばし過ぎないように楽しみま~す。
Posted at 2012/09/08 18:35:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年09月06日 イイね!

ゴルフ7発表

ゴルフ7発表新型ゴルフが正式発表されましたね。

現行よりも全体がワイドになりながらも、車重を100kgも軽量化したんですね。すばらしい。

Posted at 2012/09/06 14:08:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ヨシヒ すごいタイミングと看板だねw」
何シテル?   09/06 08:49
東京多摩地区在住 かれこれ4台目のVW車です。2019年5月に、10年愛したGOLF 5 Variant Comfort Lineから GOLF 7.5 Va...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

6年目の12ヶ月点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/15 00:34:35
BORBET PREMIUM CW2 glossblack 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/10 14:00:09
フロント・ハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/20 10:24:28

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
2019年5月30日納車 10年間乗った5ヴァリアントからの乗り換えです。 テクノロジー ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
人生3台目のVW車で、初のスーパーチャージャー&インタークーラー・ターボ搭載車。色々な意 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation