• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たまヴァリのブログ一覧

2019年05月25日 イイね!

最後の洗車

最後の洗車今日が最後の洗車

長い間本当にありがとう。

感謝を込めて。
Posted at 2019/05/26 03:56:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月01日 イイね!

令和元年初日の奥多摩ドライブ

令和元年初日の奥多摩ドライブ令和の幕開けです。

ヴァリ君とのドライブも残りわずかということで、間違いなくもっとも一緒に通った思い出の地、奥多摩・小菅村まで走ってきました。

行きの道路はそれほどの混みではなかったですが、道の駅小菅の駐車場はすでに満車で、たぶん初めての臨時駐車場停めとなりました。


本来は、令和初「小菅の湯」と行きたいところでしたが、温泉の入り口付近がすでに渋滞しているのを見てとっとと諦めました。混んでる温泉はダメなんですw



せめて何かお土産でもと思って買ったのが、奥多摩の銘酒・澤乃井。
何もここで買わなくてもと思いながらワンカップを2本買ってしまいました。



帰路は久しぶりの奥多摩周遊道へ。



実はヴァリ君と人生初のネズミ捕りに遭った思い出の道。
あの時はがっかりしたなぁ。。

この季節、奥多摩ではところどころで桜が咲いています。
柔らかな新緑と桜に包まれながら、このヴァリ君とはきっと最後になるかもしれないと思いながら、噛みしめるように走ってきました。





檜原村を抜けて、ここも何度も訪れた「たちばな家」さんでランチ休憩。
いつもの手打ちワンタン麺をいただいて帰ってきました。






今日も無事のドライブ、ありがとう。ナイスラン!
GWはまだまだ続く。まだまだ走るよ!
Posted at 2019/05/01 20:08:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月27日 イイね!

洗車も残りわずか

洗車も残りわずか10連休の初日
花粉と雨で汚れたヴァリ君を洗車しました。

いつもナイスな写り込みです。ありがとう。

黒い車に乗るのは初めてで
ホコリとか、水はねとかがとにかく目立って
それを理由に洗車ばかりしてました。

面倒などころか
いつも拭き上げ後の、この美しい写り込みが
とても嬉しかったです。

お別れまで、ピカピカでいてもらいます。


Posted at 2019/04/27 23:54:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月21日 イイね!

ヴァリ君とも残りわずか

ヴァリ君とも残りわずか本日、急展開で
ついに新しいヴァリ君に乗り換えることになりました。

あっという間の10年間
愛する家族と一緒にいてくれて本当にありがとう。

次男も独立して実家を巣立って、
そして君ともお別れです。 思った以上に寂しいです。

今度のゴールデンウィークは長いです。
思い出の場所に、また一緒に行きましょう。


Posted at 2019/04/21 23:28:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月03日 イイね!

祝!走行距離 60,000km

祝!走行距離 60,000kmご無沙汰しております♪
連日猛暑が続いておりますがいかがお過ごしですか。
私は例年通りちょっと早目の夏休みを過ごさせていただいております。
昨日、バイトも無く暇そうな次男と一緒に、千葉県香取市佐原まで唐突にドライブをしてきました。
お目当ては、日本で始めて実測による全国地図を作った伊能忠敬の「伊能図」を見に行くこと。
先日、知人のデザイナーに強く勧められ、百聞は一見にしかずということで行ってまいりました。
自宅を8時に出発して、ナビがすすめる 20号→調布インター→首都高→東関道経由のルートを選択。
さすがに首都高は激混みでしたが、神田橋を抜けてからは一気に終点の佐原・香取インターまで巡行。
片道3時間の炎天下ドライブでした。


観光スポットの小野川沿いの街並は、小江戸風情たっぷりの景観でなかなか気持ちが良いです。





目的だった伊能忠敬記念館での伊能図観賞、大変勉強になりました。
写真撮影は一切禁止だったのでご紹介できませんが、約200年前に人の手によって描かれた
全国地図の精度と美しさは、まさに驚愕の一言です。
機会がありましたら皆さんもぜひどうぞ。

何か記念のお土産をと期待して行ったのですが、ミュージアムショップはありません。
その点は実に残念。。







たまたま見つけた「ワーズワース」という素敵なイタリアンレストランで二人ランチ。
ランチメニューの「フランス惣菜」@1400円を美味しく頂いてきました。




夕方には二人とも用事があったのであまりゆっくりも出来ず、佐原を午後2時には出発。

行きで懲りた首都高渋滞は避けて、帰路は外環道を経由することに。
高速途中で走行距離60,000kmのキリ番を安全運転?でゲットしました!!





大泉インターを下りて、途中、子供たちが小さかったころ住んでいた西武池袋線保谷駅の界隈を
懐かしみながら流して、楽しく帰ってまいりました。

来年はうちのヴァリ君と出会って10年目に入ります。
もうちょっと一緒に居ようと思ってます。
Posted at 2018/08/04 11:35:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ヨシヒ すごいタイミングと看板だねw」
何シテル?   09/06 08:49
東京多摩地区在住 かれこれ4台目のVW車です。2019年5月に、10年愛したGOLF 5 Variant Comfort Lineから GOLF 7.5 Va...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

6年目の12ヶ月点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/15 00:34:35
BORBET PREMIUM CW2 glossblack 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/10 14:00:09
フロント・ハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/20 10:24:28

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
2019年5月30日納車 10年間乗った5ヴァリアントからの乗り換えです。 テクノロジー ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
人生3台目のVW車で、初のスーパーチャージャー&インタークーラー・ターボ搭載車。色々な意 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation