• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たまヴァリのブログ一覧

2016年10月09日 イイね!

奥多摩帰りに酒蔵へ

奥多摩帰りに酒蔵へ昨日は都内でちょっと騒がしいイベントに参加してましたので、今日はその疲れも取ろうということで、のんびり奥多摩までドライブしてきました。

コースはいつも通りの青梅から奥多摩湖を抜けての小菅村。

昼前の出発でしたので、ところどころ渋滞を覚悟していたのですが以外にも快速。

すーーっと奥多摩湖まで着いちゃった感じです。



途中のんき屋さんに立ち寄っておなじみのランチラーメンを。





小菅村は連休中日で人が多かったです。

ですがここでもラッキー。
温泉は偶然の入れ替えタイミングだったようで結構空いてました。

帰りの精算中に、ちびっ子を大量に乗せたバスが到着という絶妙の脱出タイミング。

小菅の神様、ありがとうございました!




帰路は奥多摩周遊道を快走。



月夜野第一駐車場を過ぎると、毎度の霧ロード。ここは我慢の安全運転ですw






檜原村を過ぎたあたりで、あることを思い出しました。

先日、たまたま友人と立ち寄ったレストランで飲んだ「TOKYO BLUES」という地ビール。

これがむちゃくちゃ美味しくて、そのビールの酒蔵がたしか福生だったなぁと。

スマホで住所を確認して早速立ち寄ることに。

福生市熊川にある「石川酒造」さんです。銘酒・多満自慢で有名な酒蔵ですね。 
http://www.tamajiman.co.jp/




ちょうど酒蔵見学のお客さんが案内を楽しそうに聞いていました。



敷地内に寄り添うようにそびえるケヤキの大木。「夫婦欅」と呼ぶそうです。



他にもおしゃれな和食処や和風のビヤレストランがありました。
車の運転手さんにはちょっと酷な場所です。



目当ての地ビールを探しに売店に入ると・・ありました!「TOKYO BLUES 」
ラベルデザインがおしゃれです。何よりも旨い!いや旨かったが正しいか。



1本330mlで504円ですから、なかなかの贅沢品です。

ロゴがプリントされた専用のグラスも欲しかったのですが、1個700円以上だったので今回は手が出ませんでしたw



今月はお小遣いが厳しいのでw、白いラベルの「セッションエール」とグレーのラベルの「ゴールデンエール」それぞれ1本づつ買って帰ってきました。
冷蔵庫でバッチリ冷やして、何か良いことがあった時にいただきたいと思います♪








夕暮れの横田基地を横目に Go Home !

なかなかGoodな休日でした♪


関連情報URL : http://www.tokyo-blues.jp/
Posted at 2016/10/09 20:51:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月29日 イイね!

夏休み道志村ドライブ

夏休み道志村ドライブ先週金曜日から遅めの夏休みを頂いております。

週末は恒例行事で大忙しだったので、実質的なお休みはこの月曜から。

台風10号の動きを見るに、温泉に行くなら今日だろうということで、自分の中での日帰り温泉BIG2の一つ、道志村「紅椿の湯」に行ってまいりました。


平日なので職業ドライバーさんでの混みを覚悟したのですが、自宅を8時半に出発して到着が11時前と、実に快適な流れでした。

小雨の道志村、夏休みのピークが終わって静かに落ち着いた風情です。




温泉施設の方も人がまばらで露天風呂はほぼ貸切り状態。

お陰様でかなりのんびりできました。




施設を昼過ぎに出発して、山中湖まで車を進めます。

山中湖と言えば、もはや定番となった「湖麺屋 Reel Cafe」でのランチラーメン。

およそ1年ぶりの訪問です。




2年前に湖のほとりから「山中湖テディベアワールドミュージアム」がある今の場所に移ったお店。どうやら店主がこのミュージアムの館長さんも兼務されているようです。



週末は順番待ちの人気店ですが、こちらも平日とあって並ばずに入場できました。





4年前、最初に訪れた時の味から変わってしまった気がしますが相変わらず丁寧な作りの一品です。
今回は麺のコシが一層強くなった印象を受けました。日々進化が伺えます。




午後には雲間に青空が広がってきました。



なかなか良い夏休みです♪

Posted at 2016/08/30 10:47:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月12日 イイね!

お盆前に奥多摩へ

お盆前に奥多摩へ先週金曜日はちゃっかりお休みをいただいて、奥多摩をぶらっと流してきました。

この日から夏休みに入った方もたくさんいたと思いますが、家を出た時間も中途半端だったこともあって、道は終止車が多い状態。

奥多摩でとくに当てもない時は、自然と足が小菅村に向かってしまうのですが、途中奥多摩湖の水位の低さには、ちょっとびっくりしました。




もっとびっくりしたのは、小菅川が部分的に干上がっていたこと。
ここは去年大量にアオコが発生していた場所ですが、もともと水量が少ないエリアだったんですね。



道の駅小菅の駐車場はほぼ満車状態。当然温泉に入る準備もして行ったのですが、どう考えても混み混みが予想されたので今日は断念。何もせず何も買わずUターンです。



帰路は奥多摩周遊道から檜原村に抜けるつもりでしたが、霧が出始めたこともあってか、超ノロノロ運転の新型プリウスさんに行く手を阻まれます。
我慢できずにこちらも途中でUターンとなりました。




小河内ダムの駐車場も激混みで縦列駐車状態。夏休みですね。





あとやるべきことはラーメンということで、
あれこれ候補を考えましたが、以前入間アウトレットパークの帰りに偶然奥さんと立ち寄ったことがある「ぼん天・瑞穂店」を再訪しました。



軽めで何かないかとメニューを見ていると。。。すっぴんラーメン?380円?安っ!



これがなかなか美味しい!! 

最初あまり期待していなかったので、写真を撮るのを忘れてしまったのですがw
豚骨醤油ベースのスープにネギがどっさり。麺は九州ラーメン用の細麺です。
ネギ以外の具材が一切入っていないので「すっぴん」と名付けたのかなと思いますが、餃子の具をスープに溶かしたような独特の味わいでかなり気に入りました。おすすめです。






個人的に夏休みはもうちょっと先ですが、暑さと台風を乗り切ってお互い頑張りましょう!


Posted at 2016/08/20 13:34:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月17日 イイね!

久しぶりの温泉ドライブwith FIT RS!

久しぶりの温泉ドライブwith FIT RS!昨日久しぶりに温泉ドライブに行ってきました。

お付き合い頂いたのは、いつものPOLO-G先輩と、社友&みん友のFIT-RSくん。

初トリオでのツーリングということでワクワクです。

早朝5時に集合して、

目指すは、ほぼ一年ぶりの「ほったらかし温泉」!







20号線大垂水を抜けてひたすら進むこと約2時間半、
今まで気がつきませんでした。フルーツラインのぶどうの街灯、かわいいです♪



夏休み前ということで、それほど混んでいないと思いきや…
いつも狙っている8時のガラガラタイムにもかかわらず、皆さん続々と入場状態でした。



お決まりの、のんき屋の卵かけ御飯を頂いて。



もう少しのんびりしたかったのですが、混みがダメなので早々に退出。


3台で記念撮影して




以外にも全員悪そうな顔ですねw






帰路、大菩薩ライン〜奥多摩周遊道を快走






帰りはFIT-RSくんオススメ、東青梅の和菓子屋さんで大福をGET!
ここで三々五々の解散です。



単独、いつもの紀の家で大して空腹でもないのにラーメンを一杯!



さらに立川の園芸店で小ぶりで枝ぶりの良いサルスベリをGET!して帰宅しました。





もちろん締めは、自宅ウッドデッキでの一杯ですw





POLO-G先輩、FIT-RSくんお疲れ様でした。
また気楽にブラリと行きましょう!
Posted at 2016/07/18 20:24:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月03日 イイね!

真夏日でしたね

真夏日でしたね皆さん大変ご無沙汰しております。

ここのところ週末が本当に忙しくて、ほとんどドライブレスの生活だったもんですから、みんカラを更新するネタもなく。
昨日久しぶりに洗車しましたので無理やりの更新ですw



実は13年前にDIYで作った庭先のウッドデッキがいよいよダメになって、その完全改築をしばらくやっておりました。今回もたった一人での作業なもんですから結構大変で…

やっと昨日完成することができたので、来週あたりから奥多摩ドライブをボチボチ復活させたいと思います。










ドラレコのインプレもまだでしたね。
まずは、つなぎということで。
Posted at 2016/07/03 18:41:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ヨシヒ すごいタイミングと看板だねw」
何シテル?   09/06 08:49
東京多摩地区在住 かれこれ4台目のVW車です。2019年5月に、10年愛したGOLF 5 Variant Comfort Lineから GOLF 7.5 Va...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

6年目の12ヶ月点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/15 00:34:35
BORBET PREMIUM CW2 glossblack 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/10 14:00:09
フロント・ハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/20 10:24:28

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
2019年5月30日納車 10年間乗った5ヴァリアントからの乗り換えです。 テクノロジー ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
人生3台目のVW車で、初のスーパーチャージャー&インタークーラー・ターボ搭載車。色々な意 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation