• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽるた。のブログ一覧

2014年11月15日 イイね!

自転車積載

今年から小学生時代からの友人が同じ宇都宮に住むようになったのですが、

その友人が車を買うまでのつなぎとして私の自転車を貸してました。

友人が車(ティーダラティオ)を手に入れてからもしばらく貸してたのですが、
3か月以上乗ってないとのことで返していただきました。

が、まさかのパンク。

友人曰く「返すために久々自転車みたら空気が抜けてた」ということでしたが、
弁償代わりに晩飯おごっていただきました。笑



で、今日は自転車屋さんに持っていくためにFJに自転車を積んでみました。



余計なものもありますが。笑


さすがにアコードよりは簡単に積めましたね。笑

でもFJは長さが無いのでちょっと斜めに積まないとドアが閉まりませんでした。

積み方に問題があるのかな??



この自転車、宇都宮に持ってきてから毎年パンクしてる・・・。
しかも全部乗ってないときに。

今回直してもらったときも店員さんから
色々とガタがきてるから大物部品を交換するか買い替えたほうがいいというアドバイスも・・・。

次はマウンテンバイクが欲しいな・・・。笑




修理中本屋さんに立ち寄ってこの本を買いました。




今月号はFJサミットの記事が載ってます。
ということで私のFJも載ってます。かなり小さいですが・・・。

小さくてもホイール白にしといたおかげで見つかってよかったです。笑
Posted at 2014/11/15 21:38:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | FJクルーザー | 日記
2014年09月17日 イイね!

今週末は・・・

今週末は・・・先週末愛媛に行ってきました。

久しぶりに祖父母に会いに。








初めてLCCに乗りました。
成田-松山をジェットスターで。

さすがLCC、
話に聞いていた通り、座席がびっちり。
かなり狭かったです。

前後方向も狭ければ、幅も狭い。
擦れた革シートはクッション性を失って骨組みが背中に当たる。

私には国内線程度の時間が限界です・・・。





で、成田へは車で行ったのですが、
駐車場でFJの横が空いていたのでついつい止めてしまいました。


写真を撮ってから気づいたのですが、
ここだけ高さ制限が低い。

ルーフレール付きって2m超えてたような・・・。
ぶつけなくて良かった・・・。笑





成田までの往復で虫がフロントガラスにべったり。

先程仕事終わりに洗車しに行ったのですが、
洗車が終わって帰る道中に雨が・・・。

洗車するとだいたいその日の夜には雨が降る気がする・・・。
私だけでしょうか??笑





今週末はFJ SUMMITが開催ですね!
初参戦しようかと思ってます!

1人で行く予定なので
行かれる方は絡んでいただけるとありがたいで~す!


土曜にモーニング娘。'14の秋ツアー、翌日FJ SUMMIT。
今週はこれを楽しみに何とか仕事をこなしてます。笑

Posted at 2014/09/17 23:37:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | FJクルーザー | 日記
2014年08月31日 イイね!

ブラパケ化

ずっとやりたかったバンパーパッドのブラック化。

トヨタ部品共販で働く友人にブラックパッケージ用のバンパーパッドをお願いして
ようやく届いたので装着しました。

フロントの左右とナンバー下の3点、そしてリアの2点。

パーツ単体の写真撮るの忘れた・・・。



で、取り付けるにはバンパーを外さないといけない。
どこが固定されているかを探しながら外すやり方は、
今までの経験からすると必ずどこか破損する。笑

ということでこういうものを買ってみました。
いや、買って「観ました」。




FJ専用のメンテ用DVD!
動画でバンパーの外し方が分かるという、不器用な私には大変ありがたい代物。
様々な箇所の脱着方法が収録されているので今後も活用できそうです。


で、DVDで予習してから作業開始。



フロントとリアで所要時間3時間半。
たぶんDVD観てなかったら出来なかった・・・・。

で、ようやく装着完了!



もちろん私としては満足ですが、
こう見るとやっぱりタイヤとホイール変えたくなってくる・・・・。


自分が納得のいく形になるのは何年先のことだか・・・。笑
Posted at 2014/08/31 23:40:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | FJクルーザー | 日記
2014年08月06日 イイね!

どうでしょう?

どうでしょう?「水曜どうでしょう」好きなんです。

唐突ですけど。笑





先日北海道に行ったので
お馴染みの平岸高台公園(2回目)に行ったのと、
HTBショップでグッズを購入しました。



かつてトリビュートのリアウインドウにも小さくステッカーを貼っていたので
FJにもどうでしょうの要素を入れたいなと。


ということでこうしてみました。




見えますかね?

こんな感じ。




アンテナトッパーをonちゃんにしてみました。

元々ただのストラップのマスコットなので風雨ですぐにダメになりそうですが・・・。




もう1つ。
小さいステッカーはなかったので普通サイズのステッカーを購入しました。

ただやっぱりFJのリアウインドウにはデカすぎる。
どこかいいところないかなぁと探した結果、ここになりました。




目立つ。笑


もう本来の用途としては非常に使いづらいものに・・・・。

Posted at 2014/08/06 23:42:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | FJクルーザー | 日記
2014年07月12日 イイね!

群馬パーツショー

群馬パーツショービエント高崎で行われている
「群馬パーツショー」に行ってまいりました!

結構前から行きたいと思っていたイベント!






群馬トヨタ主催でランクル・FJ、86・BRZ向けのイベントということで、
こんなドンピシャなイベントそうそう無いですからね、まして北関東でなんて。笑

ランクル・FJの色んなデモカーが見れたり、
取り付けたくなるようなパーツがいっぱいあったり、
話を分かってくれるスタッフさんがたくさんいたり、楽しかった~!


セミバケが欲しかったりしたわけですが、さすがにそこまでお金なかったです。笑

ということで、ちょっとしたお買い物を。




「DCUATRO フットレストバー」



訳あり品ということで40%OFFだったので購入!
訳ありといっても金属板に多少の傷がついている程度の物らしく、
フットレストの傷なんて使っていればついて当たり前で気にならないのでね。

もちろん行く前は買う気はなかったですよ。笑

実家までの往復とかで多少は楽になるのかなと期待してます。




ただ、群馬からの帰り道に意識すると気づいてしまいました。
高速だとフットレストに左足をちゃんと置いている時間が意外と短いということに・・・・。

AT車になってから運転姿勢が変になってるな・・・。

Posted at 2014/07/12 22:48:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | FJクルーザー | 日記

プロフィール

「@WRゆう@WAOC ビートたけしと同じですよ。笑」
何シテル?   05/22 00:55
自動車部品メーカーで働いてます。 大学は自動車専門の学科を卒業。 でも大学で学んだことはほぼ頭に入っておらず、 その当時中古タイヤ・ホイールショップで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
社会人2年目にして新車購入! デカイ!パワフル!不便!笑 ビンボーチューンですが 少し ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
格安で譲っていただいたおもちゃ兼通勤車!
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
初のマイカー!! 3年は乗ろうと思ったのに、2年経たずに降りてしまいました。 自分で車高 ...
マツダ トリビュート マツダ トリビュート
免許を取って最初に乗ってた車。 まぁ父親の車だったのですが。 実家に住んでたときは父親以 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation