• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽるた。のブログ一覧

2016年09月10日 イイね!

リアハッチオープンフック

みんカラでFJクルーザーのパーツレビューを見てると時々出てくる
リアハッチオープンフック

FJクルーザーは運転席・助手席しか窓が開かないので、
窓を開けながら走ってても風の抜けが悪いんです。

顔に乱気流がぶつかり続けて目が乾きます。笑

そこでリアハッチを開けると風が抜けるので気持ちがいいのですが、
そのまま開けておくと警告が。
何より開き過ぎます。笑


あと、私の場合、
遠征でコンサートに行くと、公演前は車中で過ごすことも多く、
後部座席を倒してフルフラットにした状態でゴロゴロしているのですが、
窓を開けていないと暑い。

こんなときにリアハッチオープンフックがあるとありがたいんです。




ショップで売られている物もありますが、
自作されている方も結構多い。


ということで私も作ってみました。


自宅近くにも何店舗かホームセンターはあるのですが、
ちょっと遠出して宇都宮で一番デカいホームセンターであるジョイフル本田までいき、
豊富な在庫から色々考えながら購入。

と思ったのですが、私が思ってたようなパーツがさほど無い。笑

あるもので選んで購入してできたのがこれ。




アイボルト(8×70mm)とロングナット(8×50mm)とフックボルト(8×100mm)の組み合わせ。


まぁ出来てるんですけど・・・長い。笑

私はもっと短くして閉じたいんですけど、
M8のフックボルトがこの長さしかない。

あと、フック型だと走行中外れるのではないかという不安が。(無いと思いますが)


ジョイフル本田で売られているもので私が思いついたものはこんなものでした。笑



今日はこれで妥協ということで、さっそく装着して走行してみたのですが、
やっぱり開き過ぎている。笑
確かに風はきちんと後方に抜けていいのですが、
後ろにいたハイエースの運転手とミラー越しにばっちり目が合う。笑



これはあまりよろしくないので、
ダメもとで帰り道にあったカインズホームへ。

すると驚いたことにボルト類の品ぞろえはカインズホーム(私が行った店)のほうが良い!!笑

妄想で(こういう部品があるいいんだけど・・・)と思ったものが大体ある。笑


ということで、長すぎたフックボルトを、短い(20mm)フックアイボルトに変更。

で、こうなりました。




満足な長さに。笑


単体だとこんな感じ。



この後フックアイボルト側は傷防止にビニールテープを巻きました。



これを夏前に作ればよかったと後悔。笑

Posted at 2016/09/10 22:15:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | FJクルーザー | 日記

プロフィール

「@WRゆう@WAOC ビートたけしと同じですよ。笑」
何シテル?   05/22 00:55
自動車部品メーカーで働いてます。 大学は自動車専門の学科を卒業。 でも大学で学んだことはほぼ頭に入っておらず、 その当時中古タイヤ・ホイールショップで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    1 23
456789 10
11121314151617
18192021222324
252627282930 

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
社会人2年目にして新車購入! デカイ!パワフル!不便!笑 ビンボーチューンですが 少し ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
格安で譲っていただいたおもちゃ兼通勤車!
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
初のマイカー!! 3年は乗ろうと思ったのに、2年経たずに降りてしまいました。 自分で車高 ...
マツダ トリビュート マツダ トリビュート
免許を取って最初に乗ってた車。 まぁ父親の車だったのですが。 実家に住んでたときは父親以 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation