• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽるた。のブログ一覧

2016年12月30日 イイね!

危なかった・・・

危なかった・・・29日から連休に入りました!

でも28日に有休取得して今シーズン2回目のスノーボードに行ってきました!笑


27日に珍しく出張(相模原)があったので結構しんどかったのですが・・・。





今回はグランデコへ。

前日の情報だと積雪量50cmだったので、
少々不安だったのですが、
前回の丸沼と同様に当日にかなりの降雪。

一発目は新雪が多すぎて滑りにくいレベルでした。


予想外だったのは人の多さ。

写真ではガラガラに見えますが、この後かなり人が増えまして。
平日だから空いているだろうと思ったのですが、
たぶん学生は休みなのでしょうね、私たちより若い世代がかなり多かったです。

しかも初心者が多くて危険!
コースのど真ん中で転んだり座ってる人が多くて・・・。

何度事故りかけたか・・・。



でも一番危なかったのがスキー場までの道!!!


いつも通り私のFJの行ったわけですけど、
裏磐梯のメイン道路(国道459号)からグランデコへの道は除雪されていない。

前を走っていたのがアコードユーロR(CL1)だったので、
同じようなスピードで走行。
もちろん4WD(H4)にして十分車間を取って。

あるゆるやかな左カーブ。
たぶんここ。



コーナー進入でちょっとスピード出てるかなと思って、
アクセルもブレーキも踏まずに惰性で走行。

すると徐々にリアが出始め・・・


コーナー出口手前で完全にこんな状態に。


※イメージです

コーナーの先には対向車のマイクロバスが!
同乗者みんなが「わぁぁぁ~!!」と叫ぶ中私は必死でカウンターステア!

たぶん去年の氷上走行が生きたんでしょうね、
見事に無事故でコーナー脱出に成功しました。笑


4WDだから、スタッドレスだからといって油断してはいけないと改めて思い知らされました。

今回の場合、車重があるから逆に起きやすい現象なのかもしれませんが。

今シーズンまだスノーボードには行くと思うので本当に気を付けたいと思います。




今シーズンはまだ行きますが、今年はもう終わり!
ということで本日より帰省する予定です。

で、実家でグダグダ、家族に邪魔者扱いされに帰ろうと思います。笑


ではよいお年を~!
Posted at 2016/12/30 13:57:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | FJクルーザー | 日記
2016年12月24日 イイね!

初車検

初車検先日FJの初車検を通してきました!

購入したディーラーにお願いしたのでそれなりの額はかかりましたが。笑





もう3年経ったのか、早いなぁ・・・。
3年で4.9万キロです。

1年目に2万キロ走ったので結構ハイペースになっちゃうかなと思いましたが、
トゥデイを手に入れたのもあって、2年目3年目はちょっと減りましたね。


車検時はスキーキャリアにTRASHAROO、スタッドレスタイヤ状態でしたが、
特に問題なくクリア。
そりゃそうですね。笑

というのも車検翌週には今シーズン初ボードへ!



今回は丸沼高原スキー場へ!

積雪量を心配しましたが、全然問題なかったですね。
むしろ帰りの金精峠の積雪量がハンパなかった!
FJで行って良かった・・・。

今シーズンは多めに行こうと思ってます!!







タイヤ交換するたびに思うけど、

早くリフトアップしたい・・・笑
Posted at 2016/12/24 13:29:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | FJクルーザー | 日記

プロフィール

「@WRゆう@WAOC ビートたけしと同じですよ。笑」
何シテル?   05/22 00:55
自動車部品メーカーで働いてます。 大学は自動車専門の学科を卒業。 でも大学で学んだことはほぼ頭に入っておらず、 その当時中古タイヤ・ホイールショップで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45678910
11121314151617
181920212223 24
2526272829 3031

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
社会人2年目にして新車購入! デカイ!パワフル!不便!笑 ビンボーチューンですが 少し ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
格安で譲っていただいたおもちゃ兼通勤車!
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
初のマイカー!! 3年は乗ろうと思ったのに、2年経たずに降りてしまいました。 自分で車高 ...
マツダ トリビュート マツダ トリビュート
免許を取って最初に乗ってた車。 まぁ父親の車だったのですが。 実家に住んでたときは父親以 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation