• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月20日

ミッション、デフオイル交換

ミッション、デフオイル交換
最近S2のギヤ2速の入りやフィーリングが鈍くなり気になってきました。

なのでミッションとデフのオイル交換しました!

いつもならショップなど店でやってもらうのですが、下回りの新パーツを自分で付けたかったので今回はDIYです。




オイル以外に購入しておいた新パーツです。


スプーン センターブレースバー


Js Racing MTマグネットドレインボルト、SPLデフマグネットドレインボルト です。


よく使われるオイルサクションガンを購入しようと思ったら・・・こんなのがありました。
電動ドリルで回すポンプ、その名はドリルポンプ!・・・・そのままでした(笑)



そして本日仕事から帰宅後に作業開始!

サクサクとジャッキアップしてデフからの作業です。

オイルを抜いて、ドリルポンプをセットします。直接にオイル缶から吸い上げてデフに送り込みます。

無事にオイルを送り込めました、\(^_^)/
こんな便利なアイテムがあったとは・・・知らないって損ですね(〃ノωノ)


同じくミッションも作業しました。
マグネットボルト装着時の写真撮り忘れましたゴメンナサイm(__)m

センターブレースバーはこんな感じに変わりましたよ。
「装着前」

「装着後」


作業が終わり軽く走らせましたが、驚くほどにフィーリングが回復しました!
ギヤの入りもスムーズにスコスコ入るようになりました。

またセンターブレースバーもポン付けでありながらしっかり補強しているようでボディー全体がカッチリした感じになり、走行中のノイズ減少がしっかり体感できましたΣ(´∀`;)このパーツ凄いかも!!

これでまたS2も元気に走れますが・・・久々に狭い作業だったので腰を痛めました(;゚Д゚)



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/05/20 01:48:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

陸上自衛隊V-22オスプレイの移駐 ...
どんみみさん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

この記事へのコメント

2018年5月31日 10:35
初コメント失礼します。

DIYでのデフ、MTオイル交換、お疲れ様です。
ギアがスムーズに入る様になって良かったですね。

六角軸オイルポンプ、こんな商品があったのですね。
これは良さそうです。
反対の向きに使用すればオイルの吸出しも出来そうですね。

センターブレースバー、かなり良さそうですね。
うちのS2000の装着予定リストにも追加しようと思います。
コメントへの返答
2018年5月31日 23:15
はじめましてコメありがとうございます^^

久々の狭い作業だったのでちょっと疲れました。
でもS2000が元気になったので良しです!!

オイルポンプですが、逆回転すれば半分以上は戻るのですが どうしてもエアーが噛んでしまうので少しホース内に残ってしまいます^_^;
ですが注入スピードは速いのでデフ1ℓは30秒位で終わりました。

センターブレースバーはネットで調べると体感できない方もおられるようですが、私のS2はワイド化してる影響もあるせいなのか細かい振動が緩和しました。
補強がない部分に追加するので車にとって確実にプラスになるはずです!







プロフィール

「今年もよろしくお願いします! http://cvw.jp/b/828111/47472622/
何シテル?   01/14 20:12
フィットから乗換えでS2000になりました(´ω`) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 2019.6.13【追記】  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
『我が家のミニバン』 エルグランドE51から乗り換えになります。 中古車ですが3年落 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2023 メインのブログ部屋(超レッドⅡの部屋)の更新ができないため、旧ブログのコチラで ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
最初の車です!! パワーは無いけど色々と車の楽しさを教えてくれたフィットでした。 ま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation