• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

超レッドのブログ一覧

2012年12月16日 イイね!

シート装着完了

シート装着完了本日ショップにて取付けをしました。

やっぱりシートが変わると車全体が変わった感じになりますね^^

乗降りは大変になりましたが、ガッチリと体を支えてくれるので横Gは無敵になりました!




ちなみに、背中のメーカロゴが無いのを購入しました。

Posted at 2012/12/16 18:30:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月09日 イイね!

シート購入

シート購入本日S2を見てもらっているショップに行きました。

そして、シートを購入しました!


本当はレカロを検討で店長と話をしました

今回は予算の関係もある為に、レカロだと予算オーバー!

そこで店長は予算と性能の良いBRIDの方をオススメしてくれました。

店長さんのFDもショップ来る多くの方もBRIDのシートを使っていて

内容も詳しく説明して頂きました。

BRIDで調べてもらったらS2用にも対応したシリーズもあり価格も十分予算内!

そして 注文決定!!

シートはVIOSⅢローマックスを選びました。


早く装着したいです
Posted at 2012/12/09 18:21:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月05日 イイね!

メタライザー Fe-do EX &Eco

メタライザー Fe-do EX &Ecoサーセン!今回はS2000の話ではありません。 

以前S2にも施工したメタライザーEXが廃盤になり新バージョンとなって販売になりました。

以前からメタライザーEXを施工して効果は実証済みなので、バージョン変更で価格も大分安くなったので愛用者としてはラッキーです^^

値段で以前のEXは1万円以上、Fe-do EX で7千円となり3千円は安くなりました!

そして、今回施工したクルマは会社のトラックで三菱のデリカになります。

走行距離165000㌔のトラックです!

現在の仕事に変わり自分用のトラックを預かったのは良いのですが・・・かなりトルクも落ちてて60キロほど速度を上げると振動も凄く結構エンジンも疲労してました。

そこでメタライザーEX入れようかな~と思っていました

休日にバックスの添加剤コーナー見てたら今までに販売していたメタライザーEXが無くなっているのに気づき、よく見るとFe-do EX と名前が変わって値段も7千円で売られていました。

迷わず購入決定!値引きクーポンで6千円でゲット!!


そしてトラックに施工しました!

施工方法も以前と同じで入れて一時間アイドリング・・・・・・・

やはりメタライザーは凄い!

165000㌔走行のトラックにも効果大です^^

現在は施工後1500㌔ほど走り振動も普通のクルマと同じになりました。

チョッと困った点は、配達中に人の後ろにトラック近づいても静か過ぎて存在に気づかない人が多くなったことかな(良い意味で)


メタライダーFe-do Ecoはまだ施工していませんオイル交換時期に実施するつもりです。


もしメタライダー施工を考えている方は安くなったのでお勧めです!!

写真の左がEXで5万㌔以上走っていたらこちらがお勧めです。

右はメタライダーライトの後継ですね、EX施工後のオイル交換に良いかと思います!
(トラックにも次回メタライダーFe-do Eco入れます)


最後にニコ動でMAD動画作ったので暇な方は見て下さい!
Posted at 2012/12/05 21:43:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年もよろしくお願いします! http://cvw.jp/b/828111/47472622/
何シテル?   01/14 20:12
フィットから乗換えでS2000になりました(´ω`) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 2019.6.13【追記】  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
『我が家のミニバン』 エルグランドE51から乗り換えになります。 中古車ですが3年落 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2023 メインのブログ部屋(超レッドⅡの部屋)の更新ができないため、旧ブログのコチラで ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
最初の車です!! パワーは無いけど色々と車の楽しさを教えてくれたフィットでした。 ま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation