
いきなりですが、ナビ買いました!
(本音)やった! やっと化石DVDナビから現代ナビへ
そして、取り付け開始・・・
と言っても 直ぐにはポン付けできませんのでチョッと加工が必要です。
S2には前から社外ナビ取り付けが要加工で存在しますが大掛かりになります
純正ナビの穴を利用しても奥にある助手席に繋がるエアコンの管が邪魔をしてしまい
その部分加工しないと2Dサイズなどのナビは取付けが出来ません。
加工しない方法もありますが、出っ張って見た目が良くないのでNG!
今回購入したナビはパナソニックのポータブルナビ(CN-GP720VD)
(ネットで安く購入)
ポータブルですが最新のナビで性能、人気度、口コミでも文句なし!
早くもS2で取り付けている方もいて詳細もあるので、私も行動に出ました^^
ポータブルなので本体が薄型で、固定方法などチョッと細工してやれば2Dナビよりも
楽に加工も最小限で取り付けが可能です!
とりあえず、今は写真の部分までの作業で枠にナビを固定までです!!
やるならオーディオも交換しようと予定しています。
完成したら動画を撮ります^^
あと、MAD動画を作ったので良かったら見てね(^ω^)
動画は「とある科学の超電磁砲S」
関連情報URLからお願いします!
Posted at 2013/07/18 00:07:18 | |
トラックバック(0) | 日記