
スーパーオートバックス横浜みなとみらいでJ'S RACING のイベントがあり行って来ました!
1/10~11日までのイベントで10日は仕事のため行けませんでしたが、本日行って来ました^^
この日のお客さんは外国人の方も多く来られていたのに驚きましたよ。
しかし受付のスタッフさんは普通に英語で対応されていたのを見て、さすが海外でも人気の J'S RACINGと思いました !!
今回のイベントデモカーはFiT3がやって来た!!


屋根もカーボンシートを装備!!
HIのライトもしっかりLED化になってました!!
もう一台黄色FiT3が横に並んでます、蛍光色カラーのホイールがイイね^^
target=_blank>
この日は滋賀県からS2000で来られたt-shinさんにお会いできました!

時間もあっという間に過ぎてしまいましたが色々とクルマの話もできて とても楽しかったです^^
とても綺麗な無限S2000でした、VOLTEX GTウイングも迫力がありカッコよかったです!
t-shinさん、遠征組の皆さんもお疲れ様でした^^
今回の買物は・・・・
オイルスムーザーとイベント限定バンドをゲット!!
そして・・・今年始まっていきなり高価なHYPER 6IX 6POTフロントブレーキキャリパーを購入しちゃいました!

J'S RACING が最近販売したばかりのS2000専用キャリパーです。
前々からブレーキ強化は考えていてパットも少なくなりOH時期にもなったので・・・
それにこのイベント特価価格を逃がしてはいけないと思い決断しました><
≪J'S RACING梅原さんからHYPER 6IX 6POTの情報も聞きました≫
このビックキャリパーを装備した場合、リアキャリパーは純正のままが望ましい!
普通だとリアはローター大型化、NSXキャリパー流用がありますが、HYPER 6IX 6POTにはマッチしないと教えてくれました。
内容としては、HYPER 6IX 6POT装備してリアもキャリパーサイズを上げると油圧が足りなくなるようでリアが純正よりも効きずらくなるとのこと!
待ち乗りでは問題ないがサーキットで攻めると症状がはっきり出ると教えてくれました。
フロントを強化してバランスが狂うので今後の課題として当然リアブレーキも強化しなくてはいけませんが、純正キャリパーのままローター大型化か強化パットくらいになりそうですね~
とりあえずキャリパーは取寄せ待ちになるので取り付けは2月になりそうです。
あとお財布をしばらく封印です><
Posted at 2015/01/12 01:52:38 | |
トラックバック(0) | 日記