散々やった走行会でも収穫はありました。それはスライド・コントロール昨日書いた通り滑りまくりやったけど、ケツが出た時のコントロール性の高さにビックリしました。タイヤがタイヤだったんで、リアがすっぽ抜けるみたいな出かたするのかと思ったら全然そんなことなかった。車高調がいいのか無駄に流れない。電子制御が付いてるわけじゃないので、ドライバーがアクセルコントロール・カウンター当てて車を制御せなアカンのやけど、もの凄くコントロールしやすかったです♪今回はコーナー立ち上がりでケツが出たのをコントロールしてただけなので、厳密にはドリフトではなくパワースライドになるんやけど、15の素質の高さに期待が膨らんだ一時でした(・∀・)ニヤニヤもう1つは俺自身スポーツ走行から離れて1年半以上経つわけなんですが、体はちゃんと覚えてくれてますね♪ケツが出ようが・アンダーが出ようがその状況に応じて適切に対応する。走ってて、俺全然イケるやん!って思ってました(笑)もちろんハンドル捌きなどレベルが落ちてる部分がありましたが。それだけにちょっと悔しかったですね。さてまだネタがあるのでそれは明日ということで(。-∀-)ニヒ♪