ツーリングオフに誘ってもらったので行って来ました。ツーリングオフ前夜にお誘いが来て翌日集合。目的地も何も決めずにとりあえず集合(笑)雑誌見てかやぶきの里・北村に蕎麦を食べることに決定。高速1000円が廃止になったので下道で行くことに。これがマズった(汗)下道だと時間がかかって現地に到着したら営業が終了してました(;・∀・)朝からほぼ何も食べてなかったのでお腹ペコペコ(ToT)他のお店を教えてもらい蕎麦を食べれました。1人が天丼を頼んだんですが、天津飯みたいな天丼が出てきてちょっとウケました(笑)昼食後は道の駅でアイス食べました。走ってる途中に川遊びしてる人達を見かけたので僕たちも行くことに。この日は凄く暑くて足浸かるだけでもすごく気持ちよかったです♪帰りも下道で帰り、晩飯はトンカツ食べて解散しましたヽ(゚∀゚ )ノ!!!!この日の主催者である太陽君の愛車が盗難被害に遭われてから10日以上経ちました。仲間内で捜索活動してますが、なかなか難しいのが現状です。世間は狭いと言うけど、こーゆー事態になると凄く広いです。有力な情報も無い状態です。改めて皆さんにご協力をお願いしたいです。【盗難車両】車種:日産 ステージア初年度登録:平成10年9月グレード:25t RS V車体番号:WGC34-072221ナンバー:神戸 328 ゆ ・777ボディーカラー:ホワイトパール(QT1)【車両の特徴】■外装 フロント:DOLPHIN フロントバンパー↑一部破損しており、白の布テープで補修してます。サイド:DOLPHIN サイドステップリア:DOLPHIN ハーフスポイラーグリル:DOLPHIN TYPEⅡフロントグリル ウイング:DOLPHIN リアウイングRACING(3P)↑固定用ボルトが貫通しており、本体上部からボルトで固定されています。■エンジン・吸排気系 マフラー:BLITZ NURSPEC R +チタン風マフラーカッターエアクリ:BLITZ SUSパワーLM ■タイヤ・ホイール タイヤ:前:TOYO PROXES T1R 235/40 18 後:GOOD YEAR LS2000 255/35 18 ホイール:前:RAYS A/X STYLE LK 18-8.0 5H114.3 +37(+15mmスペーサー) 後:RAYS A/X STYLE LK 18-9.0 5H114.3 +39(+5mmスペーサー)■足回り 圭オフィス WGC34用 ■オーディオ デッキ:カロッツェリア AVIC-HRZ099G ツィーター:純正 フロントスピーカー:純正 リアスピーカー:純正 アンプ:不明ウーハー:ロックフォード PUNCH (P1?)↑バキバキに割れており、ビニールテープで補修■内装・その他 Defi BFブースト計・水温計レーダー:ユピテル SR952i ETC:パナソニック CY-907KDステアリング:MOMO RACE タイプD 35Φ・ダッシュボードに「日産 330 ま RB-25」と書かれたダミーのナンバー・リアに「S.W.A.T」と「頑張ろう!!日本」と「BURTON」のステッカー・右サイドに「男の五枚」ステッカー・ドアの内張りが和柄・運転席以外すべて革シート・走行距離:金曜日の時点で154,800kmほど・リアにKTCのメガネレンチ等工具が入った工具箱・URASの車検証入れ(のむけんのサイン入り)車両画像捜索協力お願いします!