F1日本GP後にデュアリス君再登場。イカリング見せてあげました。どうやら気に入ったみたいですわ(笑)デュアリス用のイカリングもあるみたいで本人さん検討中です。タイヤ&ホイールの見積もりを貰って来てたので見たけど、 却下( ゚д゚)、ペッセダンに履かせたら似合うやろうけど、SUV車には似合わんやろ!って感じです。チラシが入ってたので『俺ならこーゆーの履かせる』と意見。本人も納得。あと、肝心な車高調の見積もりが無かったので導入を指示しました。大径ホイールを履かせるとどうしても腰高になってしまうんでバランスを整える為にね。軽く調べたけどデュアリス用車高調の種類が少なくてビックリ!後から出たはずのジュークの方が何かと豊富にある(笑)ダウンサスの意見も出たけど却下。確かに車高は下がるけど、あれは乗り心地が悪すぎますからね。いくらバネに工夫しても車体の重みで下げるのでサスペンションストロークが減ります。だから乗り心地が悪いんです。値段に差があるけどココは車高調を推しました。ホイールも確実に履けるサイズだったんでこれも変更するように指示。普通に見積もり貰ったら確実に履けるサイズしか出てきませんからね。ホイールは高額商品です。高い金払って仕上がりが電車とか意味分からんでしょ?カッコよくするにはサイズとオフセットは絶対拘らないといけません!所詮チューニング・ドレスアップなんて自己満足の世界ですが、どーせやるなら他人からカッコイイですね!って言われる方がオーナーとしては嬉しいですよね?翌日、タイヤ屋に行って来ました。店内にはもの凄い数のホイールが(゚Д゚;) スポーツ系のホイールはそこそこ知ってるけど、ラグ系のホイールはほぼ知らないので店内の全ホイールをチェック。友達は画像の商品を気に入りましたが、僕は違うやつをチョイス。ホイールだけではなかなかイメージができないので、車の横に置いてもらっていろんな角度からチェックです。悩みに悩みきった結果僕がチョイスしたホイールに決まりました。車高調も僕が選んだやつに決定!値段も僕が想定した範囲内で収まりました(*゚∀゚)=3 フゥー最後は、 勢いやな!で購入決定!いや、俺は無理やわ~そんな勢いありまへん(笑)自分の車やないけど仕上がりが楽しみです♪両品とも納期に時間がかかるので取り付けは今月末~来月頭になりそうです。オーナーさんも我慢汁垂らしながら待ちわびております。商品届き次第有休使って取り付けに行って来ると言ってるぐらいです(爆)典型的なサボり~マンですわ(^_^;)