• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月02日

車内LED化計画④

車内LED化計画④


車内LED化計画④です。



マイ15にはドアステップランプって言う純正オプションパーツが付いてます。
今回はコイツのLED化です。


まずカバーを外したら球が2つ付いてました。
1つはドア開けた時に光るもの
2つめはポジション電動の間接照明

間接照明側は球切れしたので今まで球が2つあったなんて全く気付きませんでした(;^ω^)


TKR氏にLEDの製作を依頼。

サイズが大きい為カバーが装着できなかったり、角度を付けないと下側に綺麗に照射しなかったり、ヒューズが飛んだりなど次々問題が起こりました(汗)

メンドクサイ車で申し訳ないですw



1番困ったのがヒューズが飛んだことでした。
オプションパーツなのでヒューズボックスにあるわけがなくドアの内張りを剥がしたりしてヒューズの捜索。
でも・・・無い(泣)
同じ15乗りもこのオプションパーツを装着してる車が少なく情報が無い。。。


最終手段として日産ディラーにお願いしてドアステップランプの取り付け要領書をコピーさせてもらい今日やっと感性にいたりましたヽ(・∀・)ノワチョーイ♪


僕は何もしてないけどイイ感じに仕上がり大満足です♪



ブログ一覧 | シルビア | クルマ
Posted at 2012/06/02 22:14:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

このマッドガードこうてみた・・・( ...
hiko333さん

イテテテ~
バーバンさん

N-BOX JF3 に リピートで ...
ハセ・プロさん

氷見まつり ブルーインパルス
タメンチャンさん

真夏のナイターテニス&ナイトドライブ
kurajiさん

【クルマ】クルマ、米、バーベキュー ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2012年6月2日 22:24
純正オプションでもそんな面倒なのがあるんや(汗)
コメントへの返答
2012年6月3日 23:34
すぐに終わると思ってたけど3週間かかりましたわ(;^ω^)
2012年6月2日 22:58
今日は久しぶりにお会いできましたね!

僕も室内のLED化したいです。
ストークTKRに頼もうかと・・・。
コメントへの返答
2012年6月3日 23:34
お久しぶりでした(・∀・)ノ

とりあえず30万ぐらい用意しとけば大丈夫かとww
2012年6月2日 23:28
お疲れさまっす!

そこポジション連動ってかっこいいっすね♪

シルビアでそれは、なかなかおしゃれだと思われます!
コメントへの返答
2012年6月3日 23:35
お疲れさま~(・∀・)ノ

また見たって!
えぇ感じよ♪
2012年6月3日 2:53
某TKR製は、アフターサービスもイイですよ(*´∇`*)ww

コメントへの返答
2012年6月3日 23:36
プレイ後のアフターも大事ッス(*´Д`)ハァハァ
2012年6月3日 2:53
今日もお疲れ様でした(^^)/
いや~、無事付いて何よりです。
問題なく点灯した時はホッとしましたよ(^^;

夜間の発光具合はどうですか?
次はアソコのLEDですね(・∀・)
コメントへの返答
2012年6月3日 23:37
お疲れ様でした(・∀・)ノ
やっとでしたね!(笑)

夜間の発光はイイですよ♪
昼間が点になってるんでもうちょい削ってほしいです(*´Д`)ハァハァ

プロフィール

「結婚式に使うオープニング&プロフィールムービーの完成度に奥さん大満足w」
何シテル?   08/01 15:10
最近はほぼツーリングマシンになってますが、たまにドリフトしてます♪ グリップもするのでグリップ派の方も絡んでくださいヽ(゚∀゚ )ノ!!!! ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
2023年10月14日に担当SCからオーダー枠を確保したとの連絡があり21日に正式に契約 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
My strawberry まだまだこれからの子です。 『Myコンプリート』に向け妄 ...
日産 180SX 日産 180SX
2009年まで乗ってた愛車です。
ミニ MINI ミニ MINI
家族の車です。 カッコイイ!

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation