2010年10月05日
日曜は友人がサーキットで走るとのことで応援&撮影の為に行って来ました。
現地に着いたら雨が。。
天気が悪いのは分かってたけど、せっかくデジイチ持って来たのに(´・ω・`)
ところが!
見学のつもりが唆されてエントリーすることにΣ(゚ロ゚;)ナニ-!!
●初めて走るサーキット
●天候は雨
●車はほぼドノーマル
●スポーツ走行するの1年半以上ぶり
(;・∀・)
まぁ天候悪いし水温・油温は大丈夫やろう?
とりあえずコース知らへんので先導してもらったんですけど、ゆっくり走ってもらってるのに全然ついて行けないΣ(゚ロ゚;)ナニ-!!
滑るよぉ。。。
タイヤが全然グリップせーへん!((((;゚д゚)))アワワワワ
なんで?って思いながらフリー走行1本目終了。
タイヤに全然熱が入らんし明らかにおかしいと思い、製造日を見ると3年ほど前のタイヤでした。
トレッド面見るとヒビ入ってるし!
弾力性もなくカチカチ。
こんなタイヤじゃ、
話しにならん( ̄□ ̄;)!!
しかもこのサーキット、コース幅はあるんやけど肝心なエスケープがほとんど無い(汗)
ってことは!
ミスったら即ガッシャーん!!((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
無残な姿になってピットに戻ってくる車が数台いました・・・合掌
マシンコントロールに関してはそれなりに自信持ってるんで、
●オーバーステア
●アンダーステア
●タイヤロック
しようが対処できるんやけど、なんせグリップせんのでアクセルが踏めない(>_<)
多分3速まで使うコースやと思うんやけど、3速じゃホイールスピンするんで4速で走ってました(爆)
4千回転以上は使えなかったです。
4速でホイールスピンした時は・・・
とんでもないハイパワーFRに乗ってるみたいでした(A;´・ω・)アセアセ
コース内に留めておくだけで精一杯。
フリー走行の後、予選やって模擬レースをやったんですけど、スタートで後続車両に抜かれ最後尾に(泣)
トラクションが全然かからんくて車が前に進まん。。。
上がりのストレートで小排気量の車に離される(;・∀・)
結果は予選・決勝と不本意な結果で恥ずかしかった(泣)
久しぶりのサーキット走行で楽しかった反面、不完全燃焼でフラストレーションの溜まる1日でもありました(-∀-)
とりあず、コースアウト・スピンすることなく1日走れたので良かったことにします♪
次の走行会に参加するかは分からんけど、ハイグリップタイヤ&ブレーキパッドぐらいは交換してキッチリ借りを返したいと秘かに思っております。
Posted at 2010/10/05 22:43:27 | |
トラックバック(0) |
サーキット | クルマ