• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポッキー@S15のブログ一覧

2011年10月22日 イイね!

オシャレへの道

オシャレへの道F1日本GP後にデュアリス君再登場。
イカリング見せてあげました。
どうやら気に入ったみたいですわ(笑)
デュアリス用のイカリングもあるみたいで本人さん検討中です。


タイヤ&ホイールの見積もりを貰って来てたので見たけど、






  却下( ゚д゚)、ペッ



セダンに履かせたら似合うやろうけど、SUV車には似合わんやろ!って感じです。
チラシが入ってたので『俺ならこーゆーの履かせる』と意見。
本人も納得。


あと、肝心な車高調の見積もりが無かったので導入を指示しました。
大径ホイールを履かせるとどうしても腰高になってしまうんでバランスを整える為にね。
軽く調べたけどデュアリス用車高調の種類が少なくてビックリ!
後から出たはずのジュークの方が何かと豊富にある(笑)


ダウンサスの意見も出たけど却下。
確かに車高は下がるけど、あれは乗り心地が悪すぎますからね。
いくらバネに工夫しても車体の重みで下げるのでサスペンションストロークが減ります。
だから乗り心地が悪いんです。
値段に差があるけどココは車高調を推しました。


ホイールも確実に履けるサイズだったんでこれも変更するように指示。
普通に見積もり貰ったら確実に履けるサイズしか出てきませんからね。
ホイールは高額商品です。
高い金払って仕上がりが電車とか意味分からんでしょ?
カッコよくするにはサイズとオフセットは絶対拘らないといけません!

所詮チューニング・ドレスアップなんて自己満足の世界ですが、どーせやるなら他人からカッコイイですね!って言われる方がオーナーとしては嬉しいですよね?



翌日、タイヤ屋に行って来ました。
店内にはもの凄い数のホイールが(゚Д゚;)
スポーツ系のホイールはそこそこ知ってるけど、ラグ系のホイールはほぼ知らないので店内の全ホイールをチェック。
友達は画像の商品を気に入りましたが、僕は違うやつをチョイス。
ホイールだけではなかなかイメージができないので、車の横に置いてもらっていろんな角度からチェックです。


悩みに悩みきった結果僕がチョイスしたホイールに決まりました。
車高調も僕が選んだやつに決定!
値段も僕が想定した範囲内で収まりました(*゚∀゚)=3 フゥー



最後は、


       勢いやな!



で購入決定!


いや、俺は無理やわ~







そんな勢いありまへん(笑)


自分の車やないけど仕上がりが楽しみです♪
両品とも納期に時間がかかるので取り付けは今月末~来月頭になりそうです。
オーナーさんも我慢汁垂らしながら待ちわびております。
商品届き次第有休使って取り付けに行って来ると言ってるぐらいです(爆)
典型的なサボり~マンですわ(^_^;)



Posted at 2011/10/22 15:02:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | デュアリス | クルマ
2011年10月20日 イイね!

2011F1 第15戦日本GP決勝

2011F1 第15戦日本GP決勝
10月9日はF1 日本GP決勝でした。
今年こそ久しぶりに鈴鹿まで観に行きたかったけど断念。
テレビで観戦です。
来年こそは!(`・ω・´)


決勝はバトンが勝ちましたね。
ベッテルもチャンピオン獲ったし。

それにしても今年のベッテルは圧倒的な強さでしたね(゚Д゚;)
予選の最終アタックは見ててテンションが上がるスーパーラップでした!


可夢偉も 昨年みたいなオーバーテイクショーとはいかなかったけど、予選では魅せてくれましたね!
130RをDRS開けっぱなしで駆け抜ける。
右京さん泣いてたけど、僕もちょっとウルウルきちゃいました。
マクラーレンでさえ閉じて130Rに進入してたのにザウバーのマシンでやるか!?
彼の日本GPに対する気持ちが伝わりましたよ。


ホンマもっとスポンサー獲得して早くビッグチームに移籍してほしいですね。
青いとことか赤いとこにww



F1見るとついついゲームがやりたくなります。
電源入れるとベッテル優勝記念でX2010?がプレゼントされてました♪

速過ぎです。。。










扱いきれるか!ヽ(`Д´メ)ノ




Posted at 2011/10/20 23:02:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | スポーツ
2011年10月19日 イイね!

タイミング

タイミング


F1日本GP決勝が始まる数時間前、まだ時間に余裕があったので用事を済ませてこようと家を出た瞬間!


友達のデュアリス乗りがちょうど僕ん家の前を通ってて

目と目が






     バッチリ!!



合いました(滝汗)



スーパーオートバックスにホイール&タイヤの見積もりを貰ってきた帰りでイカリングを見に寄ったみたいです。
あまりのGOODやなくてGOD過ぎるタイミングに僕は完全にドン引きですわΣ(゚д゚ノ;)ノ


昼間に見せてもあれなんで夜にまた来てって帰ってもらいました。





それからデュアリスですが、オーナーからの熱い要望で僕のページで紹介することなりました。


とゆーことで、

デュアリスオーナーの皆さんシクヨロで~す(`∇´ゞ



Posted at 2011/10/19 21:46:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年10月18日 イイね!

綺麗なお尻は好きですか?

綺麗なお尻は好きですか?


ブツブツだらけのお尻よりツルントゥルンのお尻の方が大好物な僕です。



皆さんこんばんは!



S15乗りなら画像見てすぐに分かったと思いますが、トランクの鍵穴を撤去してスムージングしてもらいました。
昨日のブログにトランクにも凹みがあると書きましたが、トランクの凹みに関してはデントリペアができないと連絡があり板金修理になりました。

ってことは色塗られる!

とゆーことは、前々から邪魔と思ってた鍵穴を








      ポイ!



するチャンス(人*´∀`)




美尻になって帰ってきました(*´д`*)ハァハァ




Posted at 2011/10/18 22:42:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | シルビア | クルマ
2011年10月17日 イイね!

ツルツル

ツルツル


実は15買った時からドア・フェンダー・トランクに凹みがあったんですよね。



ドアは特に酷く写真を撮る時はほぼ左側から撮ってました。
そんな悲しい日々ともやっとおさらばですヽ(゚∀゚ )ノ!!!!





デントリペア~(*´ノ∀`)



幸いなことに塗装が剥げておらずデントリペアで直せました!
右ドアだけで十数か所の凹みがあったみたいです(汗)
前のオーナーさんはあんなにドアアタック食らってて何とも思わんかったんかなぁ。。。


フェンダーは塗装が剥げてたのでタッチペンで綺麗にしてくてました。
近くで見ると多少のキズが残ってるものの、少し離れると全然わからんレベルに仕上げてくれてて感謝です♪
タッチペンやのに塗装したみたいに綺麗に塗ってるのにはビックリしました。



これで右側見られても恥ずかしくないです!

写真も撮れます!



綺麗なボディーになって大満足です(*^▽^*)




Posted at 2011/10/17 20:50:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | シルビア | クルマ

プロフィール

「結婚式に使うオープニング&プロフィールムービーの完成度に奥さん大満足w」
何シテル?   08/01 15:10
最近はほぼツーリングマシンになってますが、たまにドリフトしてます♪ グリップもするのでグリップ派の方も絡んでくださいヽ(゚∀゚ )ノ!!!! ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
2023年10月14日に担当SCからオーダー枠を確保したとの連絡があり21日に正式に契約 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
My strawberry まだまだこれからの子です。 『Myコンプリート』に向け妄 ...
日産 180SX 日産 180SX
2009年まで乗ってた愛車です。
ミニ MINI ミニ MINI
家族の車です。 カッコイイ!

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation