• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三毛ネコのブログ一覧

2016年06月26日 イイね!

405→息つきの後は点火不良

405→息つきの後は点火不良
 先日のスロポジセンサー交換後、しばらく快調に走っていた405ですが今度は過去に何度も経験したダイレクトイグニッションコイル不良の失火症状が出てしまいました。新品交換を考えましたがガレージの部品ストックを漁ってみるとなんと7本のIGコイルが出てきました、過去どれだけトラブったのか思い出されます ...
続きを読む
Posted at 2016/06/26 19:37:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年06月18日 イイね!

405のスロットルポジションセンサ交換

405のスロットルポジションセンサ交換
 2000rpm以下で息つき症状が出る時があって、これかな?と思い取り敢えず交換してみました。交換後の試運転だけでは症状は出ず。直っていたら嬉しいところ。  5月末にダメもとで注入したエアコンの漏れ止めですが、20日ほど経過して今日の日中の暑さでも窓を閉めて走ることができます。完全に漏れが止まっ ...
続きを読む
Posted at 2016/06/18 21:49:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年05月29日 イイね!

405のエアコンダメっぽい

405のエアコンダメっぽい
 ゴールデンウイークにガスを充填した405のエアコンですが、すでに冷風が出なくなってしまいダメもと&悪あがきで漏れ止めを注入&ガスの再充填をしてみました。  改善しなかったら暫くエアコンはあきらめるしかなさそうです(既に純正部品欠品みたい)、日中の移動は地獄ですね、悩ましいです。
続きを読む
Posted at 2016/05/29 23:02:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年05月08日 イイね!

405とデルタにエアコンガスチャージ

夏前の恒例になった感がありますが、エアコンのガスチャージをしました。ということは常に少しずつ漏れているということで環境に悪いなと罪悪感たっぷりなのですがどちらの車も完璧に直すのは難しいのかなと。
続きを読む
Posted at 2016/05/08 21:59:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月03日 イイね!

GWを使って405の足回りリフレッシュ

GWを使って405の足回りリフレッシュ
 走行時の突き上げが酷くなってきたので8年間で3万Km使ったビルシュタインB6をB4に交換しました。GWに作業を計画して3月に海外通販で注文、受注生産でぎりぎりGWに間に合いました。同時に気になっていた直進安定性改善を目指してロアアームブッシュも交換、ブッシュは右側が切れていました。  交換後 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/03 21:57:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年04月09日 イイね!

久々のデルタドライブ

久々のデルタドライブ
天気がよかったのでデルタを駆り出しました、記録を見たら昨年の10月以来のデルタドライブでした。その間、冬だったこともあるのですがリヤブレーキのオーバーホールや燃料ポンプの交換など少しリフレッシュ作業を行いました。
続きを読む
Posted at 2016/04/09 21:57:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年08月29日 イイね!

405のタイロットエンドブーツを交換

405のタイロットエンドブーツを交換
 先日のシフトリンケージ交換の時にタイロットエンドブーツの破れを発見、純正部品はブーツだけでは供給されていなくエンドごとの交換でしかも左側は既に純正品は欠品との事。国産車の市販品ブーツから近しいものを捜したら何とか代用できそう。耐久性がどれくらいあるかは不明。
続きを読む
Posted at 2015/08/29 21:35:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月13日 イイね!

405修理

405修理
 プジョー405のマニュアルミッションのシフトフィーリングが悪くなってきたので、もしやこの部品か?と思い部品の状態を確認せずに部品発注&交換してみました。はずしてみたら写真(右側がはずした部品)のように黒い樹脂球が一皮剥けたように一回り小さくなっていてびっくり。  交換後はかっちりしたシフトフィー ...
続きを読む
Posted at 2015/08/13 19:22:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年07月05日 イイね!

405修理

405修理
 1ヶ月くらい前からブロアファンが動いたり動かなかったりで、最近さすがに雨と暑さに耐えられなくなり原因調査と部品調達の準備としてブロアファンを分解してみました。  部品交換するつもりでしたがとりあえず直ったので暫く様子見です。
続きを読む
Posted at 2015/07/05 21:03:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年06月14日 イイね!

プジョー508プチメンテナンス

プジョー508プチメンテナンス
先日のオイル交換に続きエンジンエアフィルタとワイパを交換しました。
続きを読む
Posted at 2015/06/14 18:50:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

三毛ネコと申します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LANCIA(純正) Original FCA Pannier Rack 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/04 16:56:04
アルファロメロ大丈夫か? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/21 09:26:53

愛車一覧

スズキ パレット スズキ パレット
普段の足
ランチア デルタ ランチア デルタ
 知人から走行距離の少ないEVOⅡを譲ってもらい、白から赤へ乗り換えです。走行距離が少な ...
プジョー 508 プジョー 508
Cクラスから乗り換えです
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
家族の車

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation