• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるぴん*のブログ一覧

2012年10月24日 イイね!

○○な秋。。

皆様、こんばんは ^-^
最近、朝晩の冷えが強くなってきましたが、体調など大丈夫でしょうか?

題名の通り


秋ですね~

秋と言えば なんですか??


食欲の秋?
スポーツの秋?
読書の秋?


欲張りな私は、全部した~い ってことで、10月21日(日) 荒川沿いで行われた、第41回タートルマラソン国際大会in足立に参加してきました。

参加人数12000人オーバー
私が参加した、ハーフの部でも8000人以上の方が参加する大会でした。
スタートの合図のあと、スタート地点までかなり時間がかかりましたw 



ことの発端は。。。勤めている会社で募集がかかったということ。
各グループ会社から75名の参加者が集まりました。

私も走る気などなかったのですが、先輩に強制的に参加するよう伝えられ、参加する運びとなりました。

負けず嫌いな私w

走るとなったら良いタイムで走りたいということで、特にここ3カ月はコーチに心拍数の管理をして頂いたり、インターバルトレーニングしたり。。。準備ばっちりな状態で臨みました。

まったく走る練習をしていない先輩達のお尻をペンペンしながら、仕事終わりに皆で走ったりもしました。

結果。。。2時間10分くらい?  正式なタイムは後日 郵送されてくるのですが。。。

2時間切ることを目標にしていたので、ものすごく悔しいです。

コーチに報告したら 「初めてのハーフでそのタイムだったら上出来です」と言って頂けたものの
目標に届かず、本当に悔しかった。。。。。。泣

次は3月かな? 2時間切りを目指して頑張ります♪♪

そして、運動したあとのご飯はおいしい!!!!て事で、良質なたんぱく質を摂取したり~ 



長風呂しながら 読書したり~

ハーレーの後ろにちょこんと乗って 走ってみたり~


秋を最大限に満喫している 私です。ふふ
Posted at 2012/10/24 21:02:11 | トラックバック(0) | 日記
2012年10月11日 イイね!

でびゅーしちゃった。その2

皆様、今日も1日お疲れ様です。

今回もデビュー日記です。

今回は、何デビューかと言いますと。。。。。

一人海外旅行デビューです☆うへへ。 もう、活動したくてしょうがない意欲が止まりませんww
先輩や得意先の方に「本当に一人か!?」と怪しまれ、予約表見せたら大爆笑されながらグアムに行ってきました。

4日(木)
仕事が終わって急いで成田へGO。乗り変え1回なのに地味に遠い。行ってきます。
 

3時間半でグアムに到着。なんやかんやで朝方4時就寝。

5日(金)
8時にはダイビングショップへ。アドバンスの講習スタートです。
夜はお勉強もしっかり?と。


6日(土)
引き続き、アドバンス講習。今日はボートからのダイブです。
 


さすが雨季。お天気も悪く、なーんかグアムっぽくない。泣


お魚と遊んだり、お魚と遊んだり。






7日(日)
今日もボート。お天気悪い。。。泣
沈船見たり、カメ追いかけたり、エイ追いかけたり、たこ見たり、お魚と遊んだり。。。



威嚇してるつもり?でも、かわいい。。。私もこんな威嚇してみたいw



ダイビング終わって泳ぎ足りず、シュノーケリング1時間半


ゆーーーーーーーーーーーっくり動く、ヒトデやなまこにビビりながら、ひたすら泳ぐ。


ちょっと気持ち悪いんですけど、なんか見ちゃうんですよね。どうしてだろう。。

ウエディングの撮影をチラ見したり


ハンモックに揺られてみたり


カメラ持って行ったので、写真たくさん撮ったり。。。



楽しかったです♪♪

ただ。。。。。

ご飯は正直、辛かったw
食べきれない。
ご飯を残す事が悪いことに思えて仕方ない私は。。。もったいないお化けに呪われると思いながらも、半分以上残すはめに。。。




グアムの兄さん、やさしいからね。
頼んでいないドリンクとか、デザートとか出してくれるし
一人でカウンター座っているとかまってくれるし
なんか、勝手に50%OFFにしてくれるし。

一人旅ばんざーいな思いをさせて頂きましたww

お天気が悪かったのが本当に残念でしたが、4泊5日の楽しい7ダイブだったので良かったです。
私、ダイビングが好きというか。。。。泳ぐのが思っている以上に好きっぽいw
ってことで、今月からジムでがっつり泳ごうと思いますw

そして、乾季に入る12月。。。年末かな。
リベンジでまた海外逃亡してきたいと思います。(飛行機取れれば)




もっと痩せてからウエット買うぞ~www


 

年末まお仕事頑張ります♪♪♪
Posted at 2012/10/11 18:59:00 | トラックバック(0) | 日記
2012年09月19日 イイね!

でびゅーしちゃった。ふふ

皆様、こんばんは^-^
連休中はいかがお過ごしですか??

MINIの全オフもあったようで。。。私は欠席させて頂き。。。。。

ダイビングのライセンス取りに、石垣島に行ってきました~♪♪

1日目。
この日は移動日、お昼に羽田を出発して那覇経由で夕方には石垣島へ。
そして、1人居酒屋でびゅー。

お魚 うまうまでした。

2日目。
ライセンス講習1日目。8時スタートで講習受けてボートで海出て、帰ってイントラとお勉強。




お世話になったイントラ、なんと20歳!若い!そして、この逆三角形に激萌!!!!!w


3日目。
ライセンス講習2日目。ビーチから2ダイブ。
イントラに「何が見たいですか?」と聞かれ、迷わず「たこ!!!」と言ったら笑われました。。。
必死にたこを探すも、notたこ。。。ショック。。。
一緒に潜っていた、違うイントラはたこを見つけたようで、更にショック。。。









陸でもいい写真撮れない私が海に潜ったら更に撃沈。。。
訓練せねば。。。泣


帰って、講習の〆。テストをやって無事にライセンス取れました~。ひゃっほ~い。
夜は、イントラ&同じショップで一緒に潜っていた方とご飯。お魚 うまうま。

4日目。
お昼には羽田についている予定が。。。
那覇に台風直撃の為、予定していた便が欠航w まじか!! どうする!!
そしたら、昨日一緒にご飯したTクンが暇っちだということで。。。レンタカー借りて一緒に石垣島1周
思いもよらぬ観光スタートでふ。





Tクン
には本当に感謝で。。。
Tクン、前々日に石垣1周すでにしていたのに、付き合ってまた1周してくれました。しかも運転まで。
ありがたや~ ありがたや~

5日目。
もはや、帰る気なし。爆
本当だったら空港行って、空席状況とは確認するのが普通だけど。。。しない。
今日も遊ぶ。火曜あたりに適当に帰るからいいや~って言ってたら
Tクン、ダイビングする予定を計画的にキャンセルしてくれてwww
一緒に竹富島へ。

水牛に乗ってのんびり。

普段、絶対に歩かないスピードで島内をとぼとぼ。





Tクン、お土産まで買ってくれた。ありがたや~ ありがたや~ 大切にするよ♪
 

この日、Tクンは翌日に控えた西表島でのダイビングする為、石垣島を出るということでバイバイ。
私もそろそろ空港行くか~と思って行ったら
「羽田までの空席ありますよ」     まじか!!!

最終便で帰ってこれました。(自宅着1時過ぎ⇒遊びすぎwww)

1人旅のデビュー戦でしたが、ハプニングあり。Tクンに助けられ。ライセンスも取れ。結果、台風様様でw
とっても楽しかったです。
またいくぞ、石垣島。


最後までお付き合い頂き、ありがとうございました ^-^♪♪♪
Posted at 2012/09/19 22:21:48 | トラックバック(0) | 日記
2012年08月27日 イイね!

夏休み その1

皆様、こんばんは^-^

憂鬱な月曜日、今日も1日 お仕事お疲れ様でした。
お盆も終わり、お仕事モード突入ですね。

最近、話す人、話す人に 「どこ目指してんの?」と言われまくり、遅い反抗期を迎えている 自分です。。。。


さて、お盆終了後に夏休みを頂いて諏訪方面に行ってきました~^-^

平日は、高速もスイスイ 人も少なくていいですね☆

まずは、白樺湖


天気も良く、最高でした。

ホテルのお部屋も広くて、はしゃぐ。


お蕎麦も頂きました^-^



翌日は、ビーナスラインをひたすら走り。。。。美ヶ原高原へ。


標高も高いので、気温は22度くらい。埼玉とは温度差が10℃くらいあり、とっても涼しい~






MINIで走っていても、とても気持ちよかったですよ~^-^☆





そして、先日 会社の先輩達と鴨川方面に向かい仁右衛門島に行ってきました~


先輩 「おい、手帳もってこい」

はる 「はい。なんですか?」

先輩 「お前、土日どうせ暇だろ?海行くぞ」

はる 「分かりました、空けます。。。」

運転好き お酒飲まない 朝強い 基本暇人。。。

非常に使い勝手のいいヤツらしいです。爆

はる 「でも先輩、うちのMINI はジーンズ&臭いのは乗車拒否ですが。。。しかも、BBQの道具なんてのせられないですよ???」

先輩 「なんだと?じゃ、レンタカー予約するから金曜に取りに行って、俺、合コンで行けないからよろしく」

はる 「承知致しました。。。。。」

そんな感じで先輩達と4人で向かいます。まさかの4:30出発www  いろんな所回って 一人 また一人と先輩をひろって行きます。
 
仁右衛門島には手漕ぎの船で渡ります。
おじちゃんが 一生懸命漕いでくれます。島まで片道約5分。早ッッッ!!!w


そして、BBQしたり シュノーケル楽しんだり。。。1日あっという間でした♪

BBQの準備は、女の私がやるという自然の流れでしたが、先輩達が喜んでくれて 私は満足です^-^


そして、そして、昨日は麻布十番のお祭りにいってきました。
RB時代のお友達と共に。。。


彼女、ちょーポジティブ? いや 勘違い?w ほどの前向きで、一緒にいると元気をもらえます。
そして、美意識も非常に高い子なので、良い刺激ももらえます^-^


最近の夏 満喫な出来事でした~^-^♪♪♪

最近、たるんだ生活を送ってしまったので、またしばらくはストイックに行きたいと思います。
ってことで、今日からコーチと週3 トレーニング 再開です。

頑張ります^-^☆

※写真。。。ちゃんと貼れてますか?? どなたかこっそり教えてください。汗
Posted at 2012/08/27 22:48:56 | トラックバック(0) | 日記
2012年08月06日 イイね!

今、できる事を、今する。

皆様、こんにちは (^_^)/

暑い日が続いておりますが、水分補給はばっちりでしょうか???


さて、週末を利用して女2人旅をしてきたのでブログアップです。


あれは今年のGW。同業他社で働く はるな氏と久々の再会。
私たちはいつも急で、この日も当日の朝に 「今日、会える?」と。。

そして、そして
「ダイエットしよう、いつまでに?夏までに。じゃー海行こう。いつ行く?○○日で」

講演会などで土日の休みが合わず、予定がダメになるかな。。。と思っていると、

はるな氏 「講演会出なくて良くなった。週末予定空いてる?」

はるぴん 「あいてるよ」

はるな氏 「おけ。宿取るからまってて」 

15分後・・・

はるな氏 「取った。行くぞ、海」


やると決めたら、早い。さすがです。


という事で、行ってきました。海。

行くなら綺麗な海ということで、和歌山県にある、白良浜海水浴場に行ってきました★




三重県○市に住む、はるな氏をキャッチし~、いざ!!!


にしても、さすがに遠かったです。。。串本経由で行ったので、ひたすら一般道を。。。遠い~遠い~。


やっとの思いで着いた白浜は、とってもきれいで素敵でした。

 


うきわでぷかぷか、癒されました。。癒されすぎて、浜辺で爆睡。。。結果、かなり焼けました。爆


宿は、魚好きの私の為に 「まぐろづくしコース」が食べられる所を予約してくれて、こちらも満足。


「さかな~さかな~、きゃー」 と騒いでいたら 「うるさー!!!この子」と。。。シュン。



翌日は、観光ということで、

那智大社那智の滝を見に行きました。







こちらでも色々と癒されました。。。




そして、そして、最後は伊勢?の先まで行って、海鮮DON!!!!!



エビが生きてて、お皿から逃亡したり
アワビが踊りだしたり
びっくりでしたが、激ウマウマ☆ 三重っておいしいものたくさんある~。

そんな感じで、楽しい旅はあっという間に終了。

はるな氏ったら、またすぐに私に会いたいからって、マンションの部屋のカギをMINIの中に忘れていったり。爆

びっくり&ハプニングありの旅でしたが、楽しかったです。

帰り際に、はるな氏 「30年後もよろしくね!!!!!」 と言ってくれました。
嬉しかったな~。


往復でなんと、1507km。。。。。。。。。。。。

めぃちゃん、頑張ってくれました。ありがとう。そして、これからも、よろしくねん。。







※はたして、ちゃんと写真が貼れているかは。。。謎。汗





Posted at 2012/08/06 19:25:06 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今回もたくさんのコメントありがとうございました。お返事書き終わりました^-^★」
何シテル?   07/18 18:37
はるPINです。2010年7月29日に50周年記念モデルMayfairを納車致しました。不具合もなく絶好調です。 車が好きというか、MINIが好きです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

★夏休み 第3弾 上野・下町散策★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/17 07:17:28

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
まだ、MINI初心者です。色々教えてください★ 車内ではいい感じで音楽も聞いているので、 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation