• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずぶぅ@E30のブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

さよなら2014年

さよなら2014年どうも!

2014年もいろいろありましたね。
1月3日のジムカーナから始まり、12月23日の本庄ライトアタックGPでモータースポーツは終わりました。

今年は自動車部を辞めて、個人でモータースポーツを始めて、優勝、クラッシュ等々いろいろ経験しました。
ディレチャレも予選まで進めたし、佐々木孝太選手にも自分のインテグラ乗ってもらったり。何より仲間がたくさん増えました(^-^)
本当に皆さんに出会えて良かったなーと思います。来年もどうぞよろしくお願いします。


とりあえず来年は、今年に引き続きサーキットトライアルです。JAF戦と本庄ライチャレはフル参戦予定です。
そのほかにも日光サーキットとか富士のショートとか走りに行ってみようかなーと思ってます。


クルマの方はいろいろとアップデートというか、小細工して2015年仕様ってことで、見た目もすこーし変わるかな?


ま、ぼちぼちやっていきますんで、皆さん来年もよろしくお願いします。
Posted at 2014/12/31 12:16:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2014年12月20日 イイね!

ジオランダーSUVの雪上性能

どうも!

ま、画像はないっす(笑)


あのですね、先週の日曜日に軽井沢へ行ってきたんですよ。エクストレイルで。
エクストレイルは、毎年シーズンでスタッドレスと夏タイヤと履き替えてるんですけど、軽井沢は毎年大体クリスマス前後になると雪が降る感じなんですね。
で、エクストレイルのスタッドレスは軽井沢に置いてあるわけですよ。だから、毎年クリスマス前くらいに軽井沢行って履き替えてるんですね。で、夏タイヤを置いて帰ると。

ところが!
今年は冬が早いんですよ。12月上旬にはもう雪積もってるわけです。
さて困ったもんだと。夏タイヤじゃスタッドレス取りに行けないぞと。本末転倒な感じですけど(笑)


でもでも!
エクストレイルに履いてる夏タイヤって、ヨコハマのジオランダーSUVってやつなんですよ。
俗に言うオールシーズンタイヤってやつで、M+Sなんです。だから、多少の雪なら大丈夫なんです。


ってーことで、行ってきました。積雪7センチ前後の軽井沢へ。
もちろん日陰は凍ってます!


実際どうなのかってところなんですが、これが意外に走れちゃうんだなー(笑)
もちろん滑りますよ。特にブレーキなんてABS介入結構します。けど、ゆっくり走ってれば10センチくらいの積雪で、昼間なら大丈夫です。
でも、もし前のクルマが急に止まったとか、何かが飛び出してきたとか、そういう状況には対処できません。ABSが効いたまままっすぐ行っちゃいます。なのでー誰かが『ジオランダーSUVで今から山行くんだけど。』って聞いてきたら、『やめておいたほうがいいんじゃないのー?自己責任だけど。』と言いますね。そのレベルです。


そんなこんなで無事スタッドレス(7年落ちのアイスガード)に履き替えて帰ってきたわけですが、こんなに古くて山もあんまりないタイヤでも、スタッドレスはスタッドレスなんだなーと(笑)
そういう安心感がありました。なんというか、荷重かけられる量がやっぱり違うんですよ。要はグリップしてくれるんです。

ということで、皆さん雪道はスタッドレスで走りましょう!という話でした。




さてさて、23日ライチャレ行きますよー!!筑波でクラッシュして以来のサーキット!

忘れもしません!去年です!
2013年の12月22日の夜20時ころ。近所の幹線道路でオイル吹いて人生初のレッカーの世話になり、申し込みもしてお金も払ったライチャレに行かれませんでした!!(笑)
原因はオイルフィルターのアタッチメント部分からのオイル漏れ(吹き)
エンジン逝ったと思いましたねーあの時は(笑)



今年はちゃんと会場にたどり着きたいと思います(笑)
ご一緒の方、よろしくお願いします!
Posted at 2014/12/20 19:48:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ

プロフィール

「@kazamiインテグラ 増やしちゃいましたー!!」
何シテル?   08/20 22:16
こんにちは! クルマは気軽に楽しくやりましょう! あまり更新はしないですが…笑 見る方はしょっちゅうですので、コンタクトいただければ返信はすぐにできると思いま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
78910111213
141516171819 20
21222324252627
282930 31   

リンク・クリップ

PMU-T01 駐車監視ユニット 取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 07:39:02
エッセ クラッチミートポイントの調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 18:52:55
手動式ラジエーターファンスイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 15:12:24

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
うふふ
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
97年 NA8CのB2リミテッド。 とりあえず現状で マツダスピードマフラー マツダス ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
通勤用に125ccの原付→転職に伴い売却。買った値段で売れた!
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
引っ越し先での足車です。一応、できる限りノーマルを維持していく予定ですが…笑 4WDの ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation