以前
このブログにも書きましたが、僕は小学校1年生から10年間、空手を習っていました。
んで小学1年生の僕がいきなり
「空手習いたい!」なんて言うわけもなく、理由があったんですよね。
僕は10歳近く離れた兄がいます。母曰く、僕を産んだのは女の子が欲しかったらしいのですwww
なので小学校に上がるまでの写真は全部女の子みたいな格好の僕ばかり。頭はおかっぱで、女の子の様でした。んで意味が分かりませんが、幼稚園は私立のカトリック系の幼稚園に入れさせられたわけです。(家はカトリックでも何でもないのにwww)
園児は女の子9割・男の子1割。んで僕は誕生日が桑田真澄さんと一緒の4月1日なんです。
そう、4月2日なら一つ下の学年だったのですが、1日だと一つ上の学年になっちゃうわけです。子供の1年は結構なもんで、中学に上がるまではいつも「前へならえ」は腰に手をやっていました。
そんなわけで、、、
僕、幼稚園でハンパなくイジメられたんですよ。。。
男の子にはもちろん、女の子にまでイジメられました。最初はチビだ太ってるだと馬鹿にされ、砂場遊びは仲間外れにされ・・・・しばらくすると毎回の様に給食のお膳をわざと下に落とされて「紋ちゃんが落としましたー」とか先生に言われたり。泣けば余計からかわれ、先生にチクればさらに追い打ちを。。。
毎日毎日朝になると「お母さん幼稚園行きたくないよぉ」と泣いてましたョ。
んでトンデモ事件が起こったのですよ!
女の子4人が僕をトイレへ連れていき、ハサミでオチンチンを切ろうとしたんです。。。なんでだかわかりませんが。皮の部分を軽く切られたんです・・・少し血が・・・。
まぁ現在でしたら
ハーレムみたいで最高じゃね~かwwwwwww
なんですがwww
冗談はさておき、これがきっかけで母親が「これじゃまずい!」って空手を習わせたんですョ。
「よくイジメた人は忘れても、イジメられた側は忘れない。」
って言いますが、ホントそうなんですよね。20数年前の事でもやっぱ憶えてます。さすがに小さかったので全然トラウマにはなっていませんが、やっぱり忘れてはいないんですよね。
99%イジメる奴が悪いんですよ。99%。
でもね、縄文時代・・・いや、人類始まってからイジメってあるんですよ。ねっ。村八分じゃないけど。
そんで、有識者集まって色々考えて「2012年でイジメは根絶しました」なんてありえないんです。
大人だってイジメあるでしょ?ブログでも会社でもご近所さんでも。根絶なんて無理無理。
だからあとの1%、大変かもしれないけど本人と少し親なんですョ。
周りの友達・大人も勿論ですが、そこにたどり着くにはやはり本人次第なんですよね。
ゴラァ!って出来るようになれば一番イイけど、それが難しくても、何かしらの勇気が必要なんですよ。先生にチクるのも、イジメられている本人からすれば勇気が必要なんですよね。不登校するのだって勇気が必要ですし。
結局、僕は空手を習い始めたらイジメられなくなりました。ぶん殴れる様になったから?とかじゃなく(まぁ少しはあるでしょうが)、心の問題だと思います。
教師も昔よりどんどんサラリーマン化してますからね。やる気の無い教師は給料が減ったり、昇進にもひびく様になったのでビクビクっすよ。採点評価制にしたのが逆にあだとなり、自分のクラスは問題ない問題ないになっちゃうわけですよねぇ。親身になってりゃ昇進出来ず・・・みたいな。。。
結局のとこ、
空手習うとイイよ!とかではなくて、イジメ問題はやっぱり本人が少しでも変わらないと難しいのかなぁと思うんです。。。。
大人になればお酒呑める様になったり楽しい事もありますので、自殺だけは避けてもらいたいですねぇ。。。。。
Posted at 2012/08/07 00:21:08 |
トラックバック(0) |
一言 | 日記