
うぁっちぃ〜〜〜!!
( ;´Д`)
そう、気分は庭で常夏っすよ。
日光浴!(・_・;
ウッドデッキでアイスコーヒー
( ´Д`)y━・~~
ときどきベストカーwww
さて 17万人も来ていないデモなんすけどね。テレビは本当こわいわ!
デモの参加者が全てプロ市民じゃないでしょうから、一般の人の脱原発って意見も一つだと思います。
ただ鼻に付くのは報道っすよ。デモの人数水増ししたり。
、原発のメリットもデメリットも平等に伝えてもらいたいですね。
脱原発すれば燃料費で毎年、3〜4兆円の国富を失う事。もちろん我々の電気料金が上がる事。二酸化炭素排出量がパネェこと。製造業が海外へ移転してしまう事。その他もろもろ。。。
「脱原発をするとこんなデメリットもあるんですよね、我々考えなくてはなりませんね!」と両方の視点を平等に伝えるべきですよ。まるで原発廃止にすればパラダイス、自由を手にしたみたいな報道・・・んな馬鹿な。
だれが坂本龍一なんか連れてきたんだろぅ?勝手にきたのか?
日産の電気自動車のリーフのCMしていて、前はLIVEで東京で弾いたピアノの演奏が、LIVEで被災地に届くとかイベントしていたよーな。つかスマートフォン使って台本がわりにスピーチしてたな。
有名人が「たかが電気」とか勘弁ですよ。アホの骨頂だわさwww
大江健三郎なんて怪しいの連れてきて、やる事がセコイは。んな日本の将来なんか一ミクロンも考えてないだろ
。坂本龍一もそーだけど、脱原発して電気料金上がったって収入からして痛くも痒くもないわな。一般人にシワ寄せさせて、「脱原発の指導者」の英雄気取り、ただ乗りだよ。みんな気付け!
日本人は「空気」に弱いと思う。太平洋戦争しかり、政権交代しかり、脱原発しかり。
勝てないとわかっているのに
そんな詐欺みたいな話ないのに
電気いらないなんて嘘なのに・・・。
変な空気を煽るマスコミの責任重大ですよ。(太平洋戦争はそればかりではありませんでしたが。)
いやね、前に東電株買っちゃったんですよ!
違う違う、だからって書いたわけではありませんwww
だって現時点では必要ですから、原発。色々と代替エネルギーを模索しながら、徐々に減らすというのがベターでしょ。だからボロボロだけど、東電に頑張ってもらわないと、応援で!
みなさん、千年に一度の震災でしたから、千年に一度。
バックアップ電源やらなかったとか、ひでー会社でしたけど、また日本人の特徴で叩きすぎだわ。震災後もみんなでバッチリ電気使っておいて、一体いつまで東電社員のボーナスシーズンに「貰うのか!」とマスコミ共々騒ぐのか?震災一年以内ならわからなくもなかったけど、もーいい加減しつけーよ。
電気料金上がります 嫌だ
じゃ原発します 嫌だ
じゃ停電するかも 嫌だ、電力テロだ
補償します 足りない
どっかで見たパターンだな
ちなみに身内も知り合いも電力関連の人はいませんのであしからず。
お金持ちだから「電気料金一割二割上がったって関係ないわぁ〜」
とか
貧乏だから「電気なんか使わないわぁ〜」
とか
電力会社勤務じゃないし、電気大量に使う仕事じゃないから「良かったぁ〜関係なくて」
じゃ〜ないので。国力ですからね。
女王様がそうめんに天ぷら揚げて、タコライス持って来ましたよ。
外で食べますか?って
( ´ ▽ ` )ノ
いい意味で空気読めるわぁ〜女王様!
( ´Д`)y━・~~
Posted at 2012/07/18 13:00:42 |
トラックバック(0) |
小言 | 日記