
犬彦はこんな感じ・・・元気です!ww
さて納車されて修理に出していたカエルちゃん・・・湾岸線も通行止めであったり、ガソリンも売り切れだった為、震災一週間後に戻ってきました(^o^) ちなみに今回もローダーに載せて来てくれたのですが、ガソリンを20リットルしか入れられなかったらしくビビっていました(^^ゞ いつも有難う御座います。
さて どこが問題だったのかといいますと
スピーカーから煙りww オイル圧計の針がものすごい上下 右ミラー不動 運転席の送風不良 自分で壊したリアウインググリルww などなどでした。
スピーカーは交換。アンプに問題があるらしく、964の純正だとまた問題が起こる可能性が大との事。でも僕は出来る限り全てにおいて純正にこだわりたいので964の純正品にしてもらいました。しかーし、また問題が起こったらしく、仕方ないので993の純正品に替えてもらいました。純正なんで違和感なく無問題。 リアウィンググリルも交換。オイル計の針の問題は裏のモーター交換。ミラーもモーター交換・・・・・・ま~全て交換したって事ですね!w
んで帰ってきたカエルちゃん・・・震災前にガソリン満タンにしてありました!(^^ゞ どーしよーかなー 乗りたいなあ~ って事でガソリンが無くなる寸前まで乗っていました。ただマフラー音がガラガラ五月蝿い五月蝿い(/ω\) ご近所さんの目が痛かった。。
道路は昼も夜もどこもかしこもガラガラ。夜は節電の為、街灯も点いていないので怖かったですね。ホント歩いている人は近くまで行かないと全然見えません。外国は当たり前みたいですが、首都高なんかは特に怖いです。街灯なんて当たり前だと思っていましたが・・・みなさんも夜の運転気をつけましょう!
先日洗車していましたら気付いた事が・・・・・
左リアのタイヤの銘柄が違う!ww・・・・・・・違う(/ω\)
はあ~ 4本交換は痛いしなー 1本交換はバランス悪そうだし
まっ しばらくは気にせず乗りましょ(*´∀`*)
ところで~
プルトニウムが漏れているのに日本人は呑気なんでしょうか?
それとも外国人が騒ぎすぎなんでしょうか?知人は速攻お国へ帰りました。ザッケロ-ニ監督も試合後に速攻帰りました・・・ww
日本は島国ですからね~逃げようにも逃げ場が・・・って感じでしょうか?
まぁ結果は10年とか20年後にならないとわかりませんからねぇ。。。
Posted at 2011/04/01 00:11:47 |
トラックバック(0) |
車 | クルマ