
年末からどーにも忙しく、なかなかみんカラができないでいます。(T_T)
例年ですと仕事は年明けると落ち着くんですが・・・どーにも忙しく・・・疲れました。
最近はくだらないものをポチったりしています。(ストレスですかね・・・)
「せかいもん」で買いました。というのもオートアートの1/18でルビーストーンレッドの964が国内で売っていなかったので・・・初めて「せかいもん」を利用したのですが、送料など色々考えますとかなりの割高なよーな。。しかもちゃんと着くのかしら。。(^^ゞ
これも「せかいもん」。グリルワッペン。これも国内には売っていないので・・・車も無いのに馬鹿みたい・・・。
オークションで・・・車弄る時に・・・車ないし・・・自分じゃ弄れないけど・・・MIZWAって文字にときめいてしまって。。(*^_^*)
まだポチったものはあるのですが、また今度載せようと思います(^o^)丿(^^ゞ
☆リコーGRデジタルⅢ
でとった997カレラのミニカー
マクロ撮影です!なんだかちょっとカッケー感じが。。僕は全然カメラの知識はないのですが、すごく楽しいカメラです。(かなり真剣に取説読みました) 知り合いにも「格好イイ~カメラだね」と言われましたよ。持っているだけで出来る感じがグッドですね!僕には必要十分なカメラです。(*^^)v
☆犬彦
ご覧の通りでっぷり元気です。(^^ゞ
☆東京オートサロン
毎回 知り合いの人と行くのですが、今回も行ってきました。(^^ゞ 金曜日に行ったのですがそこそこお客さんは入っていたような・・・。毎回思うのですが、会場内よりも駐車場の方が車を見ていて面白いような・・・。僕は会場で売っているミニカー探しで終わっていたような・・・。そーいえばイクラちゃんが居ました!なんだか実物は小さい感じがしますね・・・・・・。(^_^;)
☆空冷ポルシェ
正月明けからも精力的にネットやら実物を見に行ったりなどしていました。いい加減 実物を見たり触れたりしませんと気分が萎えてきてしまうので・・・。Yahoo中古車情報は穴が空くほどが見ていましたよ。(^^ゞ 空冷だけでなく水冷のポルシェも色々見せて頂きました。996カレラ4Sはデカ尻で格好良かったですね~。でもやっぱりボディーがデカイですね・・・今の時代では小さい方なんでしょうけどね。997GT3RSのシグナルグリーンも格好良かったなぁ~。車高はかなり低いですが・・・。
なかなか964のMTってのが無いのですよね。。んであってもRSが多いのですよね。ルビーストーンレッドなんかですごくそそられるのですが・・・・・・ちょっと内装の感じが素のカレラ2なんかの方が僕好みなんですよね。RSのツートンカラーのシートが僕からするとちと残念なんです。程度は極上なんですけどね。
そんな中、一台好みに近い個体がありました。
93年式 964カレラ2 ボディーカラーも好きなポーラシルバー。MTで4万㌔。フルオリジナル。サンルーフなし。事故なし。
まだ世に出ていない個体なんですが、少し乗らせてもらいました。エンジンの調子も良さそうです。内装は極上に近いかと。ただ小傷があったりレンズ類の割れなど、このあまでは売らず、外装の軽い修理をするそーな。
んで手付金 数万円入れてきました。。(^^ゞ 買わなくてもお金は返って来ないのですが、なかなかこんな機会もないかと思いまして・・・。というか久しぶりにカレラ2に乗れたのでまぁ~いいかと。これで一応 最初の交渉権は僕になりました。。。(^_^.)
小傷などが消えて、ピカピカのカレラ2との対面・・・楽しみです。(*^_^*)
とゆー日々でした。。
あっ それと 犬彦なんですが、海猿たぁ坊に乗り慣れていたのか、トマト号に乗せますと毎回吐いています・・・揺れるんですかね・・・そりゃ価格が4倍くらい違いますからね。。贅沢な犬になっちゃいました。(-_-;)
まっ 吐かれても買うお金ありませんからね!(^^ゞ
Posted at 2011/01/19 01:46:57 |
トラックバック(0) | 日記