• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紋軍のブログ一覧

2010年12月14日 イイね!

今日は

今日は三崎にきてます(^O^)/


天気も回復して暖かいです。。


さぁ~まず腹ごしらえしますp(^^)q
Posted at 2010/12/14 14:22:04 | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2010年12月12日 イイね!

紅葉へレッツゴー!!

紅葉へレッツゴー!!先日 平日を狙い、女王様が僕の母親を誘ってくれまして、三人で季節はずれの紅葉を観に行ってきました。んでランチを!





まっ 僕が風邪ひいたり あっちこっち痛くてこーなったのですが・・・。




んで車を走らせながらこんな会話を・・・・。









僕  いやー 紅葉綺麗だなぁ~女王様!!




女王様  ・・・・・・・・・・・・うん




僕  ほら あっち! すげー色付いてんなーーー!!




母  ・・・・・・・・・・・・・・うん。。




僕  いや~やっぱ自然はイイよな~。





女王様  つか枯れてるね。。






僕  そうか? ほらあそこもモコモコして!






女王様  あっ  あれ 紅葉じゃない






僕  あっ・・・・そっか・・・・・・。







僕  おっ あっち見て! 綺麗じゃん!!





母  あっ あれは違う・・・・ツツジね。。





僕   ・・・・・・・・・・っせーーーーなったく!!<`ヘ´>      
 色付いてりゃ紅葉なんだよ!!!!<`ヘ´>









んなこんなで「山のホテル」へ到着。確かに枯れてましたよ。ww





ここいらはよく素通りはしていましたが、初めて来ました。
なかなか趣があってイイですね。(^o^)丿



だれかさんの別荘跡地だそーで。




山のホテルの「ヴェル・ボア」ってところで食事をしたのですが、料理はどれも綺麗で美味しかったです。食事をしながらの外の景色も抜群でした! それとサービスがすごくイイですね。(*^_^*)





食事の後、敷地内の庭園をお散歩・・・眺めがイイことイイこと。




どんだけお金持ちだったのでしょう。。(@_@)



今度 宿泊してみたいですね。なんだかひっそりと落ち着いていてイイです。。






※ 写真はフォトギャラリーにありまーす!宜しかったらご覧下さい。。
















Posted at 2010/12/12 23:01:42 | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2010年12月12日 イイね!

オレノバカ

今日は一人、会社で仕事してまして……




じゃー と 家系ラーメンを食べに行くかと(^O^)




いつも行っている店ばかりも何でしたので……会社から片道20分の新しく出来た家系ラーメン屋へ遠征してきました!





んでお店の前に車を停めて店内を見ると結構混んでる……美味しいって噂では聞いているので、 こりゃ~期待出来ます!o(^-^)o





車降りよーとしたら……







財布ねぇぇぇぇえ……(T_T)








車ん中に非常時のお金が……いくら探してもねぇぇぇ……。





んで 帰ってきて 家系ラーメンのカップ麺食べました。。(´Д`)




日曜日の昼下がり、おっさん一人40分ドライブして何が楽しんだか………。。




例えるなら




目の前ですき焼きがグツグツしていて いざ食べようと思ったら 箸がない



って感じでしょうかね


Posted at 2010/12/12 16:08:17 | トラックバック(0) | グルメ/料理
2010年12月08日 イイね!

おっさん化・・・

おっさん化・・・先週から毎日マッサージを受けております・・・。(T_T)


風邪を引いてから左の肺が痛いので、肺炎みたいなのかなぁ~なんて思っていましたら肩甲骨がずれて周りの筋肉が・・・。年末にかけて仕事も忙しいのに困ったものです・・・。(^_^;)



2年前くらいからは冷えが酷くなって・・・昔は両親や女の人が「冷え」なんて言っていると意味がわかりませんでしたがこれなんですね。。冬でも薄着だった頃が懐かしい・・・。w


僕は物心付いた頃から20代半ばまで激しい運動(スポーツ)をしてきたのですが、そういった人がパッタリと運動を辞めたりすると体にはあまり良くないようですね。。しかもそ~いった人は軽い運動などでは体がほぐれないよーで、結構マジな運動をしないといけないよーです。。軽いウォーキングではダメって事ですね。ちと考えなくては・・・。




体は冷えるし全身ガチガチで、一体俺は何歳なのか・・・。ww



先日「血管年齢」ってのを測りましたら50代と・・・・。(^^ゞ




みんカラの中でも、僕よりも全然年上で元気な方がいっぱいいらっしゃいますよね。。




ちと考えなくてはなーと思う今日この頃です。(^_^.)




Posted at 2010/12/08 00:45:51 | トラックバック(0) | 日記
2010年12月03日 イイね!

正規品

色々つらつら書きます。



正規品って何なんですかね? 時計・宝飾・車 色々あるんですけど、今日3つの事で意味のわからない・理解できない事があるので書いています。(世間知らず・勉強不足なのかもしれませんが)


僕は今まで正規品という言葉に信用を置いていました。というのも知り合いの方々から、何か買う際には正規品がイイよと言われて、それを信じてきていましたので。




まず 指輪。


以前 百貨店に入っているティ○ァニーで女王様の指輪を買いました。そこではそれ以前にもネックレスやら他の物も買った事があるわけです。もちろん百貨店に入っていますし正規品。

その指輪が以前一ヶ月もしないうちに考えられないぶっ壊れ方をしたわけです。何百万とかする物でもないのですが、それなりに高かったんですよね。というか大体指輪が壊れたという事自体、聞いた事がありませんが。どこかにぶつけたわけでもなく、毎日つけていたわけでも無いわけです。

その指輪を持って女王様がティ○ァニーへ行って、すぐに壊れて嫌だから、同じ物と替えて下さいと言ったらしいのです。そーすると「絶対無理です」の一点張り。じゃー偉い人呼んで!って偉い人出てきてたらさらに「あーーー絶対無理です」と言うらしいのです。修理なら可能ですが、交換は無理と・・・。んで家に帰ってきて僕がその話を聞いたので、そこの百貨店のフロアマネージャーに電話を入れると、「大変申し訳ございません。指輪分の商品券で勘弁願えませんでしょうか?」というのです。まー面倒なのでそれで了解しましたが。。

何も「現金返せ」とか「他の物と交換しろ」なんて言ってないんですよ。気に入っているから、「同じ物と交換して下さい」と言っただけなのに・・・。それ以降、ティフ○ァニーへは行っていません。



次に 時計


あまり時計は持っていないのですが、20代前半の頃にハンパないローンを組んで手巻きの四角いカル○ィエの時計を買ったのです。これも百貨店です。んでここ数年動かなかったりで一度修理へ出しました。修理代は数万円。まー納得していました。

すると最近 また壊れてしまったのです。というか殆ど使っていないからなんでしょうけどね。でも何だか壊れて置いてあるのも嫌なので、女王様に修理してきてと頼んだわけです。すると帰ってきて店の人にこう言われたと言うのです。

「修理は以前と同じように可能です。修理代金も以前と同じ。ただメッキが剥がれている部分があるので、その修理をして下さい。その代金は10万円くらいです。なお、このメッキの部分の修理をして頂けないのでしたら次回からは修理をお断りします。」という事らしいのです。


・・・・・・・・こんな事ってあるんですかね? いや 本当に。 違う意味で怖くなって、何度も女王様に聞き直したのですが、やはりそうらしいのです。 どーゆー意味なんでしょう? ここの指輪も二度と買わないと言っています。。(助かりますが・・・)


この2件は百貨店の人に言えば「申し訳ございません。以後気を付けさせます。強く指導しておきますので・・・本当にすいません」と丁寧に謝って対応してくれるんですよね。


そんなにスーパーブランドの人ってすごいんですかね!? 立場が強いのでしょうか? 本当に不思議です。。




んで最後に 車


最近は別にPCへ行くわけでもないですし、出番の少ないカバ号ですから問題はないのですが、これも正規品の海猿たぁ坊を買ったわけですよね。並行物よりも数百万円高いわけです。でもPJ・PCって信用もあるし、何かあっても対応してもらえると思ったので。


買ってからフロント・リアレンズの中がびしょびしょになっていれば「あーーー紋軍さん、ドイツでは当たり前っすよ」とお構いなし。

ベンツやBMは一切ならなかったけどねー。

ブレーキがギーギー引きずった音を立てているので聞くと「あーーターボのブレーキは強力で普通の現象ですから。ちなみにブレーキ全部を数十万かけて交換した人が居ましたけど直りませんでしたよ」と脅しみたいなお言葉。んで今でもギーギー鳴いています。赤信号で停まる際には歩行者が見るほどですからね。


バックする時、左のミラーが下がらないと言えば「そーゆートラブルは変な言い方しますと外車は当たり前みたいなモンですよ!様子見ましょ!」とお気楽モード。。



海猿の点検(有料)をしたいのでってPCから何度も連絡あって、「んじゃ、そちらに日時は合わせますよ。」と伝え、待てど待てど連絡なし。んで数週間後に来て「はぁ・・・代車は無いですよー何か?」と。







正規品の車って何なんですかね? 僕の知り合いは並行物のAMGに乗っていますが、近くの修理工場に点検・車検出していて、代車も出て工賃なんかも安いんです。別に何にもトラブルなく今も乗っています。 正規品の魅力ってハンドルが右にある事ぐらいなのでしょうか?




カル○ィエなんかでも、たま~に親子なんかで買い物に来ている方々がいますが、あーならないと顧客ではないのでしょうかね? 



両親は車にも興味なく、装飾品にも興味のない、僕みたいな自分一代からの購買者は許されないのでしょうか?w 






イラっときた事が3つ揃いましたので書きました。




数十万円~数百万円価格が違う正規品を買うのが馬鹿らしくなった というお話でした。



















Posted at 2010/12/03 02:13:58 | トラックバック(0) | 小言 | 日記

プロフィール

「派手な色がイイ〜ね!( ´ ▽ ` )ノ

何シテル?   03/03 13:05
はじめまして、紋軍と申します。 恩師の言葉で 「失礼な人にはその人以上に失礼に接しなさい。親切な人にはその人以上に親切に接しなさい」 「口...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

梅雨明け宣言・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/22 16:07:09
軽自動車考 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/02 04:33:11
新聞w新聞w新聞w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/22 03:00:24

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
燃費イイよーです。。
その他 その他 その他 その他
毎日酷使させていますが平気な子ですね。
その他 その他 その他 その他
カエルです・・・ゲロゲ~ロ。。
その他 その他 その他 その他
悲しいかな油を撒き散らしています・・・・。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation