• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はたろうパパのブログ一覧

2011年08月03日 イイね!

お元気ですかぁ。

お元気ですかぁ。夏バテのせいからか、何も食べないし水も飲まない我が家のお犬様。

こいつは人から食べさせてもらうと、エサを食べるのだ。
目の前にご飯を置いても一切食べない。
妻と娘達が毎日食べさせてやっている。
面倒くさい事、この上ない。

野良じゃないので放って置いたらそのうち腹へって食うと思うのだが、ぐでっとしているのを見ると心配になるらしい。

はたろう君の食事風景を見ながら、「オレがジジィになって体の自由が利かなくなったら、オレにもメシ食わせてくれ。」と妻に心の中で頼んでみたりする。

犬より低い扱いになりそうで正直恐い。
Posted at 2011/08/03 09:02:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | わんこ | ペット
2010年12月07日 イイね!

衝動買いぢゃなくって…

衝動買いぢゃなくって…はたろう君は今日で1歳になりました。

ペットはハムスター以外原則禁止のヨメ。
うさぎが飼いたい長女。
友人宅のチワワがうらやましい次女。
ネコが飼いたいワタシ。

私はみんなの間を取ってタランチュラを飼おうと主張したが、あえなく却下。

各々が好きな動物をペットショップで見ていたが、セール中のシーズーと目が合った。
目が合ったと言っても、ヘンな配色で目が何処にあるのかも良く分からないし、なにより雑巾のような体の毛の色。
こりゃセールで安売りでもせんと売れ残るだろうと即座に思った。

あの犬を連れて帰ると言ったらすんなりと皆が同意した。(ナゼ?)
まさに衝動買い、衝動飼いだった。

犬の気持ちは分からないが、「ウチに来て幸せ」という事にしたいなあ。
少なくともヨメは溺愛しているから幸せだと思う。
Posted at 2010/12/07 14:33:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | わんこ | ペット
2010年11月15日 イイね!

丹下左膳を知らない?

丹下左膳を知らない?昨日、はたろう君の片方の目が開かなくなりました。
原因は不明でしたが、片目を完全に閉じたままです。
お散歩でお会いする犬友に聞いてみたところ、手足で顔を掻くときに爪で眼球を傷つける事が良くあると教えてもらいました。
「そんなもん、獣医から目薬もらえば一発よ。」という事で、本日の朝動物病院に行きました。
先生の「どうしました?」という質問に「昨日から突然丹下左膳になりました。」と説明。
目をライトで観察して「キズは無いから目薬を差してやってください。」
数分で診察完了しました。
受付でお金を払うときに、若い女性の看護士さんが「丹下左膳ってなんですか?。」と質問されました。

例えが古かったか。 丹下段平なら…これも古いか。

しかし4千円ですよ、4千円。(治療代)
今回も私のポケットマネー。
ヨメはたかが4千円がどーしたという雰囲気がありあり。
 
4千円ちょっとあればサンダーバードのビンテージプラモが買えるっちゅーの。
Posted at 2010/11/15 15:23:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | わんこ | ペット
2010年11月10日 イイね!

立体的にはなりません!

立体的にはなりません!妻とトリミングに連れて行け、いやだ!というみにくい争いの果てに負けた私は、わんこを散髪に連れて行った。
私はモフモフしたのが好きだが、妻は短くカットしたのが好き。
今までにもこの抗争は何度も勃発しているが、今回同様全て私が玉砕している。

そんで行きつけの大手のペットショップに行くのだが、カット前にどういう風にするかをトリマーさんと打ち合わせる。
そばで見ていると、ここは何センチ、ここはバリカンでとか事細かに注文している飼い主が多い。
やっぱりトリミング代は高いので、自然と細かい注文になる?のか。

私は自分の頭の散髪同様、適当に短くしてとしか言いません。
その注文に対して色んなトリマーさんから毎回言われるのが、「お顔をカットしても立体的にはなりません。」の一言である。
どうやらこの種類の鼻ぺちゃの短鼻種犬をカットして、過去に立体的ではないというクレームが出た事に対するクレーム回避なのでしょう。
「はあ。構いません。」としか返答のしようがない。

少しでもカットで鼻を高く見せたいという飼い主がいるんだろうなあ。
鼻がしゅっとなっている犬を飼えば良いのに。

画像のリボンはお店の無料サービスなんですが、速攻で妻が外しました。
「似合わね~~~。」
Posted at 2010/11/10 10:32:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | わんこ | 日記
2010年11月02日 イイね!

プリウスのインバーターのネオジムが…

プリウスのインバーターのネオジムが…妻を小倉に送って行った後、小倉城をはたろう君と歩いた。(寒かった)
10数人の中国人の団体観光客と写真を撮り合った。
みんな高そうなデジカメをぶら下げているなあ。

きっと中国のレアアースを日本に売って、そのお金で買ったんだろう。
そしてそのレアアースはネオジム磁石となり、プリウスのモーターに使われている。
うん、そうに違いない。
んなわきゃ無いか。

それにしても顔にモザを入れると、犯罪者だなあ。
さしずめ犬泥棒か。
Posted at 2010/11/02 16:55:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | わんこ | ペット

プロフィール

はたろうパパです。 5人プラス犬(はたろう君)が家族です。 不定期更新の極秘ブログやっています。 http://hal-kun.cocolog-nif...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
パラパラと社外部品(主に電装)を付けただけです。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation