
「かろとうせん。」電話口でオペレーターのおねーたまに開口一番そう告げた。
「はあぁ?」若いおねーたまは、この4文字熟語を知らない様子。
7月の中旬に、朝刊に載ったこの会社の広告を見て、妻から頼まれて家族分のジェルパットを注文したのだ。
「2週間ほどお時間がかかります。」
「へ? 夏が終わるじゃん。 イラネ。」
電話を切ろうとする私に、2週間位待つと言う妻。
結局注文したが2週間どころか1ヶ月経っても品物は来ない。
しかもその間電話1本無い。
当然遅れた理由の説明も無い。
驚いた事に、本日の朝刊にこの会社の同じ商品の広告が載っている!
それでこの会社に電話して、冒頭の会話になったのだ。
7月中旬の注文の発送が出来ていないのに、新たに注文を取って大丈夫か?
今日発注した客にはクリスマス頃の発送か?
電話での会社の説明では注文のキャンセルは出来ないそうだが、受け取り拒否は出来るのでそのまま配送業者に返品して下さいとの事。
「ヒンヤリ効果は最初の30分しか続かないのが証明されているんだよ。」(私)
「その寝入りばなの30分が大事なの。」(妻)
やはしイラネ。
Posted at 2011/08/14 23:30:33 | |
トラックバック(0) | 暮らし/家族