• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はたろうパパのブログ一覧

2011年05月21日 イイね!

人妻とはオトモダチになれないです。

友達になりませんか?
リアルに仲良くなれたら嬉しいです

というお誘いを、みんカラで受けました。
ご自分の携帯のメアド付です。

一斉送信で8000万人くらいに送っているのかなぁ。

ブログつながりで複数の女性とネット上のやり取りとかありますが、リアルには仲良くなれません。
人見知りですけん。

ということで、事務局に通報しますた。
Posted at 2011/05/21 16:20:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月09日 イイね!

ユッケは食べません!

ユッケは食べません!まずは食中毒でお亡くなりになられた方のご冥福をお祈りいたします。

ユッケやレバ刺しは若い頃は時々食べていましたが、結婚後は全く口にしておりません。

理由は家族、親戚、友人知人にユッケやレバ刺しを食べる者がいなかったことですね。

第二の理由は、あまり好きではないことです。

マズイとは思いませんが、美味しそうに食べる人達がちょっと不思議に思えます。
カツオのたたきもあんまり好きではないですね。

世の中のユッケ大好き人間の多くはユッケを食べるのを我慢しているようですが、ユッケが好物でなくて良かったと思う今日この頃です。

魚の刺身や馬刺しは大好きなんですが。

Posted at 2011/05/09 11:29:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース
2011年05月05日 イイね!

1年経ちました…

1年経ちました…気が付くと購入してからもう1年経ってました。
昨日12ヶ月点検に、愛犬はたろう君と一緒に購入したディーラーへ行きました。
本当は5月下旬なのですが、セールス氏から電話があり点検を受けました。
ゴールデンウィーク中はディーラーがヒマなので、点検に来てくださいと言われたんですね。

なんたらメンテナンスパックに加入しているので、点検費用も消耗品も油脂も全て無料です。
交換部品は前後のワイパーブレード、オイル、オイルエレメント、エアフィルター、エアコン用フィルターです。
異常はありませんでしたが、購入直後から発生しているビビリ音は最近は全く出ていないので、メカニックさんも原因は分からずじまいですね。
ビビリ音は、出る時は出る、出ない時は全く出ませんから厄介です。

点検中は、はたろう君とディーラーの周りの川沿いをゆっくり散歩しました。
画像は帰宅後に熟睡しているはたろう君です。(怒って背中が逆立っているのではありません)

周りの他のトヨタや日産のディーラーはお休みだったなあ。

そうそう、お土産にユンケル6本と入浴剤を沢山もらいましたぁ。


Posted at 2011/05/05 09:04:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年04月11日 イイね!

静心無く花の散るらむ。

静心無く花の散るらむ。昨日、愛犬のはたろう君と花見に行きました。

と言っても、通常のお散歩コースの途中にある桜の下で犬はペット用のオヤツを食べ、オヤジがつまみと発泡酒を飲んだだけなんですけど。
はたろう君は、初めて見る桜吹雪に大喜び。
桜の花びらをしばらく追いかけていました。

自粛自粛と世間はうるさく、おバカな都知事は「花見を自粛して被災者と同じ気持ちになれ」と発言する始末。

ユニクロの社長は、行き過ぎた自粛は経済の停滞と消費の後退を招き、結果的に被災地支援の足かせになると警告していました。
新聞の見出しにも大きく「自粛は風評被害の2時災害」とありました。

ボランティアや義援金の拠出が出来ない一般人は、通常生活による経済の後方支援しかないんですよね。
活発な消費活動による税収のアップに貢献するだけでも、立派な間接的な被災地への支援になると思うのだが。

それにしてもはたろう君は、写真では更に眼がどこにあるのか分からないなあ。



Posted at 2011/04/11 12:40:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月16日 イイね!

不思議だね。

◎平成23年3月14日以降、開催を予定されておりましたボートレース芦屋の競走につきましては、東日本大震災により、
    当面3月末日まで場外発売を含め全ての開催を中止いたします。


地元の公営ギャンブル場が本日発表しました。 
 私はパチンコも公営ギャンブルも一切やらないのですが、なぜ開催を中止したのかは不明です。

 
時期的に賭け事はマズイからでしょうか?
ボートレースを開催しなかったら生存者が増えるのでしょうか?
公営ギャンブルのみならず、他の自粛を決めたイベントもたくさんありますね。

今、被災地に一番必要なのは物資の購入と輸送にかかるお金です。
 
 普通通りに開催して、利益を全て義援金に充てるという発想が出来ないんでしょうかねえ。
各種イベント会場でも募金箱を入場口に置けば、普段寄付などしない人でも寄付してくれるでしょうし、ギャンブル場では賭け事で大勝利したお金で大口の寄付をする人も望めると思うんだが。
 
以上は私個人の考えなんだけど、とても不思議に思います。
 
 


 
Posted at 2011/03/16 18:33:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース

プロフィール

はたろうパパです。 5人プラス犬(はたろう君)が家族です。 不定期更新の極秘ブログやっています。 http://hal-kun.cocolog-nif...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
パラパラと社外部品(主に電装)を付けただけです。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation