• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月24日

足利痛車ふぇすた03という名のイベントですの☆

足利痛車ふぇすた03という名のイベントですの☆ どうもでーす!

じゅんです。



えーと、10月23日の“足利痛車ふぇすた03”に参加してきましたよ。


さてさて、話は前日の土曜日からになりますが、
数日前から天気はよろしくないという予報でした。

だがしかし、土曜の朝はなんか晴れていましたねw
というわけでイベントの為に洗車しにGOです。

洗車後は準備して早めの就寝。


そして、当日の朝4時。

・・・雨降ってましたorz
やはり予報は当たりますねw

凹んでもしゃーないので出発!

あっそうそう、今回のイベントには“TMD”メンバーで参加させていただきました。
とりあえず集合場所の“出流原パーキング”へ向かいます。

そして、AM6時40分到着。
一応8時集合だけど遅れるよりはいいかとw

でも、空模様は相変わらずですね↓


観光客?の視線がハンパない中待ってると塗り壁さん到着。
簡単に挨拶をして、次の待ち合わせ場所の会場近くのセブンまでカルガモ~♪

そこで、弥勒さんと合流。

以上の3台で会場へ凸しました。


会場搬入終了して展示の準備。
・・・しかし大分汚れてましたね、車w←簡単に洗車しました。

その内にイベントがスタート。


自分は知り合いの方に挨拶に行ったり、写真撮ったりした後はだいたいミコテッツァの所で待機してましたw

ちなみに今回参加されてる“TMDメンバー”の方々は自分以外はこちら↓

弥勒さん


塗り壁さん


萩の月さん


オアーゼさん

になりますね。


そして、自分の車の所でのんびりしていると
何やら美琴と黒子のコスした人が塗りさんと自分の車の前に来て写真を撮り始めたではありませんかw
これはオーナーである自分も撮らしてもらわないといけないですよねw
なので、声をかけて撮らしていただくことに・・・。

それが、こちら↓

キャ━━━━━━(#゚∀゚#)━━━━━━ !!!!

もう思い残すことはありませんw
このイベントに来て凄く満足ですw (ちなみに写真は了承済みです)

その後は、塗りさんと会場外に飯を食べに行ったり、駄弁ったりしていました。


イベントも後半になった頃、
先ほどの美琴と黒子のレイヤーさんが再び登場。

今度は本人達用の写真を撮られに来たようです。
実は今回の足利イベントには“とある仕様”の痛車が塗りさんと自分しかいないのですよ。

レイヤーさん「すご~い」
レイヤーさん「わー、カワイイ~」
レイヤーさん「ねえねえ、後もカワイイよ~」

・・・にしても美琴・黒子のレイヤーさん達に言われるとなんか凄く(*´ω`*)モキュ~♪な感じですw


そしてそして、イベントも無事に終わり参加者全員で集合写真を撮って終了になりました。

この後にとある組で御飯でもとお誘いがあったのですが次の日が仕事でしたので断ることに・・・。
残念でした。


今回、参加されたみなさんお疲れ様でした。

ではでは・・・。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/24 19:48:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

グランドキャニオン
Nabeちんさん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2011年10月24日 20:29
コスプレ萌え~!

足利って栃木ですよね。

遠いなぁ。
コメントへの返答
2011年10月24日 21:51
萌え~w

栃木県ですね。
たしかにそちらからだと遠いですよね。
2011年10月24日 21:13
美琴をprprしたい・・・
コメントへの返答
2011年10月24日 21:53
∑(´д`;)

ほどほどにw
2011年10月24日 22:35
乙でした~

雨降らなくて本当によかったですね。
まさかのレイヤーさん登場とか、すごく楽しかったです♪

次回またみんなで参戦しましょう!!
コメントへの返答
2011年10月24日 23:15
乙っした!

ですねぇ。

レイヤーさんが現れた時はテンションがフルMAXになりましたw
その時は早く塗りさんに教えないといけないと思うばかりで、運よく近くにいたのでよかったです。

次回もよろしくお願いしますです!
2011年10月24日 23:14
お疲れ様でした。
レイヤーさんと撮影イイね!
いまだにハヤテキャラコスの女性は実際に見たことないですw
コメントへの返答
2011年10月24日 23:19
お疲れ様でした!

レイヤーさんと一緒に自分の愛車を撮るとこんなにもうれしいものなんだと初めて思いましたw

たしかにハヤテキャラは“男の娘”が大半ですよねw
2011年10月24日 23:21
お疲れ様でした!
塗りさんと並べるとどっちも派手でカッコイイですね!
そこにニャオトさんも参加すれば最強ですね!
柏のTMD並べは残念ながら2人でしたwww
レイヤーさんに会えたときの嬉しさは最高ですよね!
コメントへの返答
2011年10月24日 23:30
乙でした!

今回初めて塗りさんと並べてイベント参加出来たのでうれしかったですね。

また、とある組でもイベント参加したいですw

柏のTMD並べは凄い強引な感じがすばらしいっすw

レイヤーさん最高っす!
2011年10月25日 0:08
お疲れ様です

茨木・・・頑張ればいけるかな?って思ってるのは距離感覚がおかしいwでも翌日休みだったら最高ですけど現実はねぇ

レイヤーさんいいですねミクとかなら見かけますけどとある系はあんま見ないです
コメントへの返答
2011年10月25日 18:18
お疲れ様です!

遠征なれしてる方ならたぶん近い部類なのかもしれませんw
自分は少し遠い部類ですね。

とある系はやってる人が少ないですよね。
今回はラッキーでしたw
2011年10月25日 6:38
当日は待ち合わせに少し遅れてしまい、すみませんでした。

レイヤーさんの反応見てたら、メジャー作品の人気に嫉妬デスw

そういえば美琴仕様は多いけど、
黒子仕様って意外と少なかったりしますね~。
コメントへの返答
2011年10月25日 18:26
気にしなくて大丈夫です。
マラソン渋滞では仕方ないです。

たしかに、メジャー作品の利点ですねw
でも、弥勒さんのキャラをコスしたら大変なことになりそうですw特に下半身がwww

そうですね。
黒子もかわいいんですけどねぇ。
2011年10月26日 0:10
お疲れ様でした!!

名刺ありがとうございました♪
今回は僕もじゅんさんに名刺をお渡しすることができてよかったです(笑)

実はその美琴と黒子のレイヤーさん自分の車の所にきて写真撮ってたんですよねぇ。
外はセイバー仕様ですけど、中がとある仕様なので写真撮らせてもらえばよかったと後悔しております(笑)

コメントへの返答
2011年10月26日 18:07
お疲れ様でした!

こちらこそありがとうございました。
やっとお会いできましたヾ(*´∀`*)ノ

そうだったんですか?w
自分はレイヤーさんに声掛けることなんてほとんどないのでドキドキでしたw
次回、チャンスの時は撮らしてもらうのもいいかもですね。
2011年10月26日 12:01
実は終わり間際に行ってましたw車のとこにいなかったので、ご挨拶できませんでしたけどねー。
また次のイベントで!!!
コメントへの返答
2011年10月26日 18:09
な、なんと!

来ていたんですね!
お会い出来ず残念でした。

次回、どこぞのイベントでは是非お会いしましょう!

プロフィール

「家買いました http://cvw.jp/b/828643/44920338/
何シテル?   03/12 04:23
はじめまして。 基本的に車のジャンルで好き嫌いはありません! カッコイイものはカッコイイですよねw そして、凄いものは凄いんです。←ここ大事! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス GS レクサス GS
10GS前期です。 初レクサスです。
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
いろいろな車種に乗ってみたいので、 今回はアルテッツァにしました。 初めて乗った感じはや ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation