• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月08日

アルフェス&痛Gふぇすた に参加してきた

アルフェス&痛Gふぇすた に参加してきた こんばんわ。




中二病とか痛い女の子が大好きな“じゅん”です♪







この土日の連続イベントについて簡単に書いていきますよ。


まず、土曜日はFSWのドリフトコースで“アルテッツァフェスタ2012”へ参加してきました。
このイベントは今回が開催最後ということでテッツァ乗りなら参加しないとですねw



朝、3時半頃に家を出発して待ち合わせ場所にちょぴっとだけ遅刻して到着w

遅刻の言い訳は事故渋滞にはまりました、サーセンw



会場に到着して開会式やってイベントスタート!

このイベントはドリフトメインのイベントなので自分は主に見学ですw


残アルメンバー走行組の3台♪




お昼頃にドレコン参加者でコース内をパレードラン。

ここで一つ言っておきますが、このイベントは痛車オンリーのイベントではないのであしからず。


んで、コース内でアピールタイムを1台ずつやっていったんですが、自分の車は普通なので何をアピールすればいいのかホントに悩みました(´・ω・`)


イベントも無事終わり?(何台かはトラブルはあったようですが)閉会式へ。

ここで自分の車が“ドレコン3位”に選ばれました♪
まさか自分の痛車が選ばれるとは思ってもいなかったですw



そして、閉会式最後の主催者の

「みんなの楽しそうな顔見てたら、また開催しちゃおうかなって」

涙ぐみながら言った時は自分もちょっと“うるっ”ってきちゃいましたね、最近涙腺が弱いです。



その後、受賞した車の写真を撮ったんですが、何やら“ドリ天”に掲載されるようですw



アルフェスが終了して次の痛Gの搬入まで時間があるので、残アル全員でエケイさん宅におじゃますることになりました♪


エケイさん宅でアニメ観たり、シャワー借りたりで過ごし夜中の0時半頃に他の残アルメンバーとの待ち合わせ場所に向かいました。

ちなみにここまで睡眠は取っていませんw



他のメンバーと合流後、朝4時位に搬入列に並び5時位に搬入できました。

今回はちょっと遅かったので展示場所はフジテレビ側の端っこになりましたw


そして、ここで少しおやすみなさいすることに・・・。




寝ている途中で何やら車のドアを開けて呼ぶ声がするので起きると“足立の変態さん”がいましたw

自分寝ぼけていたのでなんか話したと思うのですが・・・覚えてませんw



そのあともう少しだけ寝て、8時くらいに起床。


でも、夜中から降り続いてる雨はまだ降っていましたがorz


雨の中、展示準備したり、軽く会場をまわったりしました。




10時になりイベントスタート!



そして、自分にとっての悪夢の時間がスタートしちゃったんです・・・。

それは・・・腹ブローorz



もう何回トイレに行っても治まる感じがしないんです。

もうトイレにずっと篭っていたいんですが、そんなわけにもいかないのでトイレの近くで3時くらいまでずっといました。


なんでほとんど歩き廻ってませんし、写真も撮ってないです。

もちろんやろうとしていた“美琴コス”もやってません、てかやってる余裕なんか全然ありませんw




イベント終わり頃にようやくお腹の調子も少しよくなったので遅い挨拶周りへ。


そして、車に戻ると何やら紙が挟んであり見てみると、“アムラックストヨタ賞”に選ばれたようですw


まさか自分が選ばれるとは思ってもなかったです。

さらにこの賞の副賞として池袋にある“アムラックス”に車を2日間展示するということなんです。


詳細はまだ決まってませんがどうなることやらw




その後は直帰で家に帰宅しました。

今回は賞を2つも貰えてうれしい反面、腹ブローで痛Gが全然楽しくなかったという複雑な感じでしたw



参加された皆さんお疲れ様でした。





シナジーさん黒猫ありがとうございました♪



そして今回頂いた賞です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/08 22:41:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

首都高→洗車
R_35さん

この記事へのコメント

2012年10月8日 22:45
すげぇ~

展示されてた友人と見に行きますよ♪
コメントへの返答
2012年10月9日 21:28
どうしてか選ばれちゃいましたw

詳細決まったらブログ書きますね♪
2012年10月8日 22:47
じゅんさんのアルテッツァ目立ってました!

皆さん画像撮りまくってましたよ♪

残念アルで移動したのは楽しかったです。

またお会いしましょう!
コメントへの返答
2012年10月9日 21:31
マジですかw
まあ目立つだけが取り柄みたいな感じですからw

また残アルで集まった時は宜しくお願いします( ^o^)ノ
2012年10月8日 22:59
両日イベントお疲れ様でした!!
しかもダブル受賞おめでとうございま~す☆

さすが貫禄のレインボー☆さすがです!!
展示されたらほいほいしにいくですぅ~♪
コメントへの返答
2012年10月9日 21:34
ありがとうございまする~♪

最近の自分は何かおかしいくらいに受賞しすぎな気がしますね(^_^;)

また詳細決まったらブログ書きます♪
2012年10月8日 23:21
2日間お疲れ様でした!
そして2日間連続受賞おめでとうございます!!
残アルから受賞者が出て、嬉しかったです。

黒猫…(´ω`*)
ウインドウの絵も可愛かったです☆
コメントへの返答
2012年10月9日 21:38
お疲れ様でした♪
ありがとうございます。

アルフェスでの受賞も驚いたんですが、痛Gはもっとでしたw なぜ今になってこんなにって感じですw

やっぱり黒猫カワイイですぉ(*´∀`)
2012年10月8日 23:29
お疲れ様です(^_^)/

受賞おめでとうございます☆

アムラックスは本日行ってきました!
展示されたら観にいきますよ~♪
コメントへの返答
2012年10月9日 21:40
お疲れ様です!

ありがとうございます♪

自分、アムラックスは行ったことがないのでどんな感じか分からないのでちょっと不安です(^_^;)

展示したら見にきてください♪
2012年10月8日 23:51
腹ブローでイベント楽しめなかったとは・・・

さてはフェスタ後の台湾が原因か?www
コメントへの返答
2012年10月9日 21:42
ここ最近では一番酷い症状でした(´・ω・`)

自分も台湾が怪しいと考えていますw
2012年10月9日 0:07
お疲れ様でした!

腹ブローは顔見て辛さが分かるくらい大変であの場所だから大変でしたね。

ダブル受賞おめでとうございます!



コメントへの返答
2012年10月9日 21:44
乙でした♪

本当につらかったです。
もう家に帰ってトイレにずっと篭もりたい気分でしたw

ありがとうございます♪
2012年10月9日 0:27
痛Gお疲れ様でした!

腹痛とは聞いていましたが、そこまで酷かったとは・・・
次お会いする時は、幻の美琴コスが見られることを期待しておりますm(__)m笑

この度はダブル受賞おめでとうございました!!
コメントへの返答
2012年10月9日 21:47
お疲れ様でした♪

もう凄くヤバい状況でしたね。
これさえなければもっと楽しめたと思います。

あっ、うまい棒ありがとうございました(^-^)
2012年10月9日 3:01
お疲れ様でした!そして、ダブル受賞ですね!おめでとうございます(^-^)/

お腹の調子が、悪かったのですか…。もう、今は大丈夫ですか??

次のイベントの時には美琴コスみたいなぁwww

期待してますよ!w
コメントへの返答
2012年10月9日 21:50
お疲れ様でした♪
それとありがとうございます♪

はい、イベント中は死んでましたw
月曜日も若干お腹に違和感がありましたが今は大丈夫です♪

次の機会には美琴コスやりたいですw
2012年10月9日 11:43
おめでとうございます

そういえば先日の東北も賞貰ってましたよね
受賞率パネェっすw
アムラックスのレポも楽しみにしてます
コメントへの返答
2012年10月9日 21:53
ありがとうございます♪

東北から続いての受賞で自分も驚いていますw
なんで今になってなんだろうと思いますw

どうなるかわかりませんががんばります♪
2012年10月9日 20:24
お疲れ様でした!!
そして受賞おめでとうございます♪

アムラックス展示とかミク車の中に美琴車とか流石です☆彡
これは展示を見に行かなくてはw
そして自分は残アル集合場所のとこで、皆さん来るまで腹ブローしていましたwwwww


コメントへの返答
2012年10月9日 21:56
お疲れ様っした!
それとありがとうございます♪

美琴をさらにアピールできますよw
見にきて貰えればうれしいです(^-^)

あの寒さでは腹ブローもしますよね(´・ω・`)

あっ、借りた上着は洗って今度返しますね♪
2012年10月9日 21:25
w受賞おめでとうございます♪
美琴コスが見れなかったのが残念でしたがまた次にでも見れると思ってます♂
そしてまた残アルメンバーで台湾行きましょ!←ラーメンセットwww
コメントへの返答
2012年10月9日 21:58
あざまーす!

また次の機会にはやってやるですw

もう台湾は懲り懲りですよw
2012年10月9日 23:17
痛Gお疲れ様でした(o^^o)

そして、ダブル受賞おめでとうございます♪

アムラックスでの展示では、アルテッツァの良さを、余す所無く宣伝してきてくださいねww

次回のイベントでは美琴コス期待してます(`_´)ゞ
コメントへの返答
2012年10月10日 18:09
お疲れ様っした!

ありがとうございます♪

できる限り頑張ってみますw
アルテッツァもまだまだイケますよね(^-^)

次はいつになるかわかりませんがやりたいですw
2012年10月10日 6:04
先日はお疲れさまでした^^

閉会ギリギリでしたがまた話ができてよかったです☆
美琴コスは朝からの腹ブローのせいで見れなくて残念でしたwまあ、あの寒さではしょうがないですよね・・・(でもコスやってたらそのままの格好で壇上に上がってたんですよねww)

名刺ありがとうございました!(自分の名刺しょぼくてすいません^^:)
帰りの搬出のミコテッツァ真横で見させてもらいましたよww(やっぱり奇麗に乗られてるだけあって出るのうまいっすね♪)
まだ、話足りなかった感じだったのでまた来年にでもどこかでお会いして話したいですね^^




コメントへの返答
2012年10月10日 18:18
お疲れ様でした♪

またお会い出来てよかったです。

美琴コスは腹ブローさえなければやってたんですが(^_^;)
もちろんそのままステージに上がってましたよw

いえいえ、名刺はどんなものでも全然オーケーですw

搬出の時にいたんですね、全然気付きませんでした。
自分のはそこまで低くないので意外と大丈夫なんですよw

またイベントとかでお会いしたらゆっくりお話しましょう( ^o^)ノ
2012年10月10日 19:44
お疲れ様でした!!

そしてわざわざ挨拶に来て頂いてありがとうございました♪

そんなことがあったとは・・・
ミコテッツァの近くまでは行ったんですけど、中の人がいないなぁ~と探していたんですよぉ。
ちなみに僕は前回の痛Gで二日酔いという目にあっておりましたけど(笑)


今後機会があったら是非ともミコテッツァと並べさせて下さい♪
コメントへの返答
2012年10月11日 19:02
お疲れ様でした♪

いえいえ、気にしないでくださいw

イベント中ずっと腹ブローで悶え苦しんでいましたw
二日酔いもキツいですよね(^_^;)

今回は並べ出来なかったので次回は必ずやりましょう♪

プロフィール

「家買いました http://cvw.jp/b/828643/44920338/
何シテル?   03/12 04:23
はじめまして。 基本的に車のジャンルで好き嫌いはありません! カッコイイものはカッコイイですよねw そして、凄いものは凄いんです。←ここ大事! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス GS レクサス GS
10GS前期です。 初レクサスです。
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
いろいろな車種に乗ってみたいので、 今回はアルテッツァにしました。 初めて乗った感じはや ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation