• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月22日

久々のオレンジ!

久々のオレンジ! こんにちは。




もうすぐ夏アニメが始まりますね、じゅんです♪






えー、先週の日曜日にいつもお世話になっているショップでステ剥がししました。

あっ某大田区ではないですよw



1日で剥がし終わるかは微妙でしたが・・・やっぱり無理でしたねw

剥がすだけならそんなでもないんですが、今回は色々ばらしてステッカーを貼りこんであるんで剥がす時もそれらをばらさないと剥がせないんです。その分余計に時間が掛かりましたw


とりま現在はこんな感じです。





残す所はドア4枚ですね。←リアガラスは残す予定w
ここもドアノブをばらさないといけないっすねw


今回ステ剥がして驚いたことはほとんど糊後が残らなかったことです。

前回の時は糊が残ってしまってそれを落とすのに大分苦労したんですが・・・w


やっぱりイイステッカーは違うってことですかね♪


でも塗装はそうもいかなかったですがw

前回の時もそうだったように、FRPのところ(つまりエアロ部分)は塗装が剥がれやすいですね。今回も所々持って逝かれましたorz

でもボディ部分は全然大丈夫なんですよねぇ。


まあ、エアロ修理のついでに剥がれた塗装部分は塗装し直すことにしました。

ちょっと予定より金額アップしちゃいますが、仕方ないっすw



近々もう一度ショップに行って残りも剥がさないとです。

それに新しいステの方も進めないといけないのに使用する絵がまだ決まらないっていう・・・。

ってか9月の痛Gに絶対間に合わない気がしてならないのですがw




ふぅ~、どうするべw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/06/22 23:39:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミーハーな私
ターボ2018さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

パンク。
.ξさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

首都高。
8JCCZFさん

朝の一杯 8/12
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2013年6月23日 0:16
元の色はこの色なんですよねww
今までレインボーしか見たことがないので、逆にオレンジのアルテッツァを見てみたいですw

そういえばTMDでは最近かっこいいド派手なオレンジのシルビアが誕生したようなので、オレンジ並べも見てみたい気もしますw
コメントへの返答
2013年6月23日 21:57
本当の元の色はシルバーですがw
そうっすかwいたって普通のオレンジアルテッツァですよw

あーあの気合いの入ったGT羽付けてるシルビアですよねw機会があれば並べてみたいっすね♪
2013年6月23日 1:50
やっぱり塗装持っていかれたんですか・・・

ポリビアもけっこう持っていかれそう・・・orz
コメントへの返答
2013年6月23日 22:02
ちょいちょい持って持っていかれましたねorz

ポリビアを施工した時の話を社長から聞いたことがありますが、それを考えると剥がす時が怖すぎるですよ(´・ω・`)

剥がしてオールペンとかw
2013年6月23日 1:51
↑で呼ばれた気がしましたw

テッツアのオレンジもかっけー!!w このオレンジはなんていう色ですか?何かの純正色??

じゅんさんはまたレインボーでしょうから、オレンジ並べは出来なさそうですねw
コメントへの返答
2013年6月23日 22:05
おっ、噂のオレンジシルビアのオーナーですなw

このオレンジはオリジナルですね。黄色系のオレンジにメタリック多めで作ってもらいましたw

もうレインボーは卒業しましたから次は普通な感じにしますよw
2013年6月23日 16:32
こんにちは~^^

オレンジテッツァ←これはこれでかっこいいですよね♪
やっぱフルラップともなると剥がす時もなかなか大変そうっすね(><)アルテッツァも確かドアモールでしたっけ??ありますよね^^:ちなみに剥がす時もドライヤーって使ったりするんですか?

これから痛化進める上で色々と参考になりますよ~☆自分の場合好きなアニメ等多すぎて何仕様にするかも悩みどころなんですがww

コメントへの返答
2013年6月23日 22:14
こんにちは。

でもオレンジだけだと物足りなさを感じるんですよねw

塗装のことを考えながら剥がすと結構大変ですねwドアモールも単品でステを巻いて貼り付けてあるので一度外して剥がさないといけないっす。

ドライヤー使いますよ~。
まあ使わなくても剥がせますが、少し暖めながらやった方がステが柔らかくなって剥がしやすいですし、それに塗装を持っていかれ無さそうな気がしますw←個人的な意見ですw

どの作品を選ぶのか楽しみにしとります♪
2013年6月23日 17:44
オレンジ懐かしいw
うちはm900円くらいのシート使ってるから色あせ少ないし、剥がしても糊が残らないので、そういうとこでいいのを使うと後々が楽なんですよね〜。

痛Gはプチくらいでもいいんじゃないかと。
うちのなんて地味の地味だしw
コメントへの返答
2013年6月23日 22:22
オーナーのボクでさえ懐かしいですw

あまり妥協しすぎて安いステは使わない方がよさそうですね。今回剥がしてて凄く楽でした♪

そのくらいで参加もありですねw
あんまり切羽詰まって完成させるのもなんか嫌ですしw
2013年6月24日 12:23
リアを残すと言うことは次も美琴仕様ですねw
コメントへの返答
2013年6月24日 12:38
全部剥がしちゃうと寂しいから残しておくだけっすw

プロフィール

「家買いました http://cvw.jp/b/828643/44920338/
何シテル?   03/12 04:23
はじめまして。 基本的に車のジャンルで好き嫌いはありません! カッコイイものはカッコイイですよねw そして、凄いものは凄いんです。←ここ大事! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス GS レクサス GS
10GS前期です。 初レクサスです。
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
いろいろな車種に乗ってみたいので、 今回はアルテッツァにしました。 初めて乗った感じはや ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation