• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

神崎じゅんのブログ一覧

2011年11月26日 イイね!

やっぱり交換しないとマズイよね・・・。

やっぱり交換しないとマズイよね・・・。小鳩「クックックッ!我がマナは レイシス・ヴィ・フェリシティ・煌 偉大なる夜の血族の親疎なり・・・。」


小鳩「ところで我が半身よ、そろそろ交換の時期ではないのか?」


じゅん「そういえば・・・そうだな。来年の初め頃にでも交換しようか。」


小鳩「わーい!さすが、あんちゃんじゃけん。」



・・・・・・・・・・・おほん!

絶賛“はがない”が楽しくて仕方ない じゅん ですw


上の会話は気にしないでくださいw←ただ書きたかっただけ


さて、昨日の仕事帰りにエンジン&ミッションオイル、それとプラグ交換もついでにやりました☆


これは、日曜日にFSWに行くのでその前に交換をと思いましてw
まあ、ちょうど交換時期だったのでいい機会です!


そして、この時にふと思い出し、
「自分のミコテッツァのタイベルってまだ交換してないような・・・。」

そうです。
自分のテッツァの年式は11年でもうすでに12年経っています。
でも、走行距離は67000㌔ほど。

整備工場の社長さんに聞いたら
「もう換えた方がいいね」と・・・。


ですよねw
とりあえず来年の初め頃にでも交換しちゃおうかなと思っています!

来年は車検もあるのですが、8月なのでそれまで待ってられませんw
気になると落ち着かないのが自分なのでw


ではでは、残り1ヶ月の間にミラクルが起きてタイベルが切れたら、

もう“うんこ”だなw←ネタ:インデックスさんによく似たシスターw
Posted at 2011/11/26 00:24:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月20日 イイね!

タイヤが新品になっちょるばい!



こんにちにゃ~!

どうも“じゅん”です。


上の動画は最近のオヌヌメです、よかったらどうぞw


さあ、「僕の財布にはお金がない」という最近金欠でしたが、、

無理してフロントタイヤを新品に替えましたw←問題があるタイヤは不安でしょうがない


交換した場所はいつもお世話になってる某埼玉のショップです。

まあ、タイヤ交換ならここでなくてもいいのですが、
相談したいこともありましたし、某大田区にも行く予定があったのでってことでw

で、今回タイヤサイズを変えたので大分フロントに余裕?ができました。←フェンダーに干渉する的なw

ついでに、スペーサーかまして外に出しました。
うん、いい感じになったんじゃないかなw



さてさて、この後は某大田区へ~♪

雨、風がハンパない中なんとか到着、時間は15時。

今回来た目的はちょっとやりたいことがあるのでその相談にw
まあ、大したことではないですw

その後はお店の方と話したり、みっふぃさんが来たり、ブラックジャックさんが来たり、塗りさんが来たり、ふらめるさんが来たりでなんかたくさん来ましたねw←みっふぃさんは途中で離脱しました。

なんだかんだで閉店までいましたねw時間は21時くらい。

その後は皆さんで飯を食べて帰宅しました。

久しぶりに会えた方もいましたのでとてもよかったです!


・・・雨さえ降らなければw
Posted at 2011/11/20 22:03:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月09日 イイね!

今年も残り少なくなりました!



↑上の曲でも聴きながらどうぞ!w


どうも、最近ブログネタが何もない

じゅんです。


寒くなってきましたね!
今年も残り少なくなってきました。

さて、ここいらで今後の生活&車について語りますです。


現在自分は、会社の寮で一人暮らしをしています。
部屋は3DK、一人暮らしするには広すぎるくらいですw

ここは会社が借りている部屋で家賃もあるのですが、
全額会社が出してくれてますw
しかも、光熱費等も会社持ちという待遇!

なので、給料のほとんどが遊びで使えますw

そういうことで今まで車にお金をつぎ込むことが出来ました。


ですが、こんな生活がいつまでも続くわけがありません。

・・・10年

これが寮で生活できる期間です。
んで、残りが後1年と4ヶ月くらい・・・。

その後は自分で部屋を借りて過ごしていく感じになります。
ある意味ここからが本当の一人暮らしになりますねw

家賃とかも払っていくことになるので、
今までみたいな生活が出来なくなります。←あたりまえw

これに伴い車の方も乗り換えた方がいいのではないかと思ってます。
でも、まだわかりませんがw


痛車の方も現在の仕様が最後になるのかな?w
とりあえず、来年1年は今のままでいきます。

痛車を辞めるつもりは今のところ考えてないので、
今のステの剥がれが酷くなってきたら剥がしてプチ仕様で乗っていこうかなとw
ステにお金を掛けるのは今ので最後!


とまあ、今後のことについてでしたが、
まあどうなるかわからないのが本音ですw

でも、自分はギリギリの生活はしたくないので
ある程度の余裕は持って生活していきたいが為の考えです。

あっ、最近金欠って言ってますが
全くお金がないわけではないのですよw←ちゃんと蓄えはありますw



さて、来年1年も楽しんでいければ幸いです!
Posted at 2011/11/09 00:33:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月30日 イイね!

お金がないのにいろいろと。

お金がないのにいろいろと。は~い!

絶賛「はがない」の小鳩に浮気中の

じゅんですw



そして、金欠でもありますw



そんな時にまあいろいろと買わなくてはいけないものが出てきますね。

まずはフロントタイヤ。

内側が結構山がなくなったので左右組み替えたのですが、

その時にタイヤの裏側が浮いてしまっているとお店の人が・・・。

店員「このまま組んじゃってもいいですが、バーストの危険がありますね」

と言われましたorz


そこのお店(中古ショップ)でタイヤを買ってもよかったのですが、

自分の履いてるタイヤサイズがあまりないサイズなので在庫がない。←225/35R18

とりあえず帰れないのでそのまま組んでもらいましたがw


早めに交換しないとですね。


その他はオイル関係です。

エンジンオイルとミッションオイルもそろそろかなとw


あとはプラグ!

これもそろそろ・・・。


次の給料が出たらやろうそうしようw



なので遠出は自重ですね。




早く給料が欲しいってか、諭吉がほしいのですよw
Posted at 2011/10/30 21:27:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月24日 イイね!

足利痛車ふぇすた03という名のイベントですの☆

足利痛車ふぇすた03という名のイベントですの☆どうもでーす!

じゅんです。



えーと、10月23日の“足利痛車ふぇすた03”に参加してきましたよ。


さてさて、話は前日の土曜日からになりますが、
数日前から天気はよろしくないという予報でした。

だがしかし、土曜の朝はなんか晴れていましたねw
というわけでイベントの為に洗車しにGOです。

洗車後は準備して早めの就寝。


そして、当日の朝4時。

・・・雨降ってましたorz
やはり予報は当たりますねw

凹んでもしゃーないので出発!

あっそうそう、今回のイベントには“TMD”メンバーで参加させていただきました。
とりあえず集合場所の“出流原パーキング”へ向かいます。

そして、AM6時40分到着。
一応8時集合だけど遅れるよりはいいかとw

でも、空模様は相変わらずですね↓


観光客?の視線がハンパない中待ってると塗り壁さん到着。
簡単に挨拶をして、次の待ち合わせ場所の会場近くのセブンまでカルガモ~♪

そこで、弥勒さんと合流。

以上の3台で会場へ凸しました。


会場搬入終了して展示の準備。
・・・しかし大分汚れてましたね、車w←簡単に洗車しました。

その内にイベントがスタート。


自分は知り合いの方に挨拶に行ったり、写真撮ったりした後はだいたいミコテッツァの所で待機してましたw

ちなみに今回参加されてる“TMDメンバー”の方々は自分以外はこちら↓

弥勒さん


塗り壁さん


萩の月さん


オアーゼさん

になりますね。


そして、自分の車の所でのんびりしていると
何やら美琴と黒子のコスした人が塗りさんと自分の車の前に来て写真を撮り始めたではありませんかw
これはオーナーである自分も撮らしてもらわないといけないですよねw
なので、声をかけて撮らしていただくことに・・・。

それが、こちら↓

キャ━━━━━━(#゚∀゚#)━━━━━━ !!!!

もう思い残すことはありませんw
このイベントに来て凄く満足ですw (ちなみに写真は了承済みです)

その後は、塗りさんと会場外に飯を食べに行ったり、駄弁ったりしていました。


イベントも後半になった頃、
先ほどの美琴と黒子のレイヤーさんが再び登場。

今度は本人達用の写真を撮られに来たようです。
実は今回の足利イベントには“とある仕様”の痛車が塗りさんと自分しかいないのですよ。

レイヤーさん「すご~い」
レイヤーさん「わー、カワイイ~」
レイヤーさん「ねえねえ、後もカワイイよ~」

・・・にしても美琴・黒子のレイヤーさん達に言われるとなんか凄く(*´ω`*)モキュ~♪な感じですw


そしてそして、イベントも無事に終わり参加者全員で集合写真を撮って終了になりました。

この後にとある組で御飯でもとお誘いがあったのですが次の日が仕事でしたので断ることに・・・。
残念でした。


今回、参加されたみなさんお疲れ様でした。

ではでは・・・。
Posted at 2011/10/24 19:48:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「家買いました http://cvw.jp/b/828643/44920338/
何シテル?   03/12 04:23
はじめまして。 基本的に車のジャンルで好き嫌いはありません! カッコイイものはカッコイイですよねw そして、凄いものは凄いんです。←ここ大事! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

レクサス GS レクサス GS
10GS前期です。 初レクサスです。
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
いろいろな車種に乗ってみたいので、 今回はアルテッツァにしました。 初めて乗った感じはや ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation