• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

神崎じゅんのブログ一覧

2013年02月24日 イイね!

劇場版「とある魔術の禁書目録-エンデュミオンの奇蹟-」 観てきました。

劇場版「とある魔術の禁書目録-エンデュミオンの奇蹟-」 観てきました。すばらしい映画でした♪





おっと、失礼“じゅん”ですw









今日は“劇場版「とある魔術の禁書目録-エンデュミオンの奇蹟-」 ”が公開っていうことで

早速観に行って来ました♪

場所は角川シネマ新宿で舞台挨拶アリですw





映画公開にあたってグッズもいくつか販売していましたが、自分は資金難なのでスルーですw

あっ、パンフは買いましたけどねw



さて映画の感想ですが・・・、

禁書らしいすばらしい映画でしたね。

もうみんなカッコよすぎるんですよw

実は時々感動して泣きそうになったりもしてw




ここ最近は黒猫もとい“俺妹”に嵌ったりしていますが、

やっぱり自分は“とある”が好きです♪

そう改めてこの映画を観て思いました。←それだけよかったw




そうそう舞台挨拶の方では声優さん達から色々と製作秘話などが聞けましたw

今回、席が前から2列目ということもあって間近で声優さんを見れてよかったです♪




それでは最後に・・・、

「科学と魔術が奪い合う一人の歌姫・・・、
上条当麻と出会うとき、『奇蹟』は始まる・・・」


観に行って後悔はない内容だとボクは思います♪
Posted at 2013/02/24 00:13:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月09日 イイね!

とある舞台挨拶

とある舞台挨拶こんにちは。



最近みんカラであまり徘徊してない“じゅん”ですw








ここのところ家で引き篭もってますが、やることはやっているんですよボクw←オタ的に



今月、ついにとあるの映画が公開されますが、

その初日舞台挨拶が“角川シネマ新宿”で行われるということで昨晩はネットでチケット争奪戦に参戦していましたw



夜中の0;00~スタートでしたがまあ、予想通りアクセスできないことできないこと・・・(´・ω・)

40分くらい頑張ってみましたがダメでしたorz



だがここでマイミクさんから連絡が!



「2枚取れたんでどうですか?」と、



よろこんでお受けしました♪





というわけで2月23日の9:30~の舞台挨拶に行けることになりました♪



楽しみがまた一つ増えましたですの☆
Posted at 2013/02/09 15:35:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月03日 イイね!

最近の休みは家でゴロゴロばかりです。

最近の休みは家でゴロゴロばかりです。どうも!




久しぶりのブログを書こうとしてる“じゅん”です。





今回は最近の出来事を軽く書きたいと思います。




まずは、ミコテッツァ戻ってきてますw

クラッチトラブルからの復活です。
なんかクラッチが凄く軽くなりましたね♪

お店の社長がどこが悪かったか言っていたんですが、忘れちゃいましたw

でもあまり聞かないパーツ名だった気がします。


社長「あんまりここが壊れることってないんだけどね」


って言ってましたw




さて車関係はそのぐらいです。




その他は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。






何もありませんw





雪とかたくさん降ったりしましたがw






まあお金貯める為に遠出は控えてるから仕方ない。




あとグッズ関係も現在予約してある物を最後にしばらく“グッズ予約”は辞めようと思っています。

予約品は忘れた頃に届くためお金がない時に来られても困りますしw





それから、






今現在の痛車関係の目標は“痛G参加”でしょうか。

一応、第3回からずっと参加し続けてるんで出来れば参加したいんですよねw

もちろん参加する時は新仕様で行きたいw




まあ、どうなることやらですがw←クラッチのせいで大分予定が狂ったw





さて、今月公開のとあるの映画を楽しみにしながらお仕事頑張っていきますぉ♪
Posted at 2013/02/03 00:07:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月13日 イイね!

クラッチ交換?

クラッチ交換?こんにちは。



いまいちやる気が起きない“じゅん”です。







さて、今日はフロントタイヤの交換をする為にいつも行ってるタイヤ屋さん行ってきました。

まあいつも通りに持ち込みで交換♪
そして無事に交換し終わって、いざ昼飯を買いつつ家に帰るところで事件が・・・。




普通に1速→2速とシフトアップして3速に入れようとクラッチペダルを踏もうとしたら堅くて全然踏めない!

「え!何コレ?」

とりあえず、減速しつつもう一回思いっきり踏んだら引っかかりつつも踏めました。
どうやら低回転の時は大丈夫なようで、少し回転が高いとペダルが堅くなるようです。


滑ってるとかクラッチが切れないとかではなく、ペダルが堅くなってしまうだけのようで・・・。


とりあえずこのまま乗ってたらいつ不動車になるかわからないので、自走出来るうちにいつもの車屋さん入庫させることにしました。

今日はお店休みだったんですが、無理言って預けさせて頂きました。



預けたときに車屋さんの社長が「もしかしたらクラッチカバーがダメかもね」って言ってたんで最悪クラッチ交換ですね。


今のクラッチに交換して約6万キロ使用、そろそろ交換の時期かなとは思っていたんですがw



でもまだ他の原因も考えられるので一回見てもらって交換するかしないかはそれからですね。




うーー、こういう急な出費はさすがにキツイですー><
Posted at 2013/01/13 21:04:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月05日 イイね!

年末~年始にかけての出来事

年末~年始にかけての出来事あけましておめでとうございます。



絶賛だらけまくりの“じゅん”ですw
今回は年末~年始にかけてのブログを書いていきます!

では、スタート!






29日

コミケ1日目に参加してみました♂


自分は何気にコミケには行った事がありませんw

若いころ(高校生~20歳)くらいに実家の近くで行われていた同人誌即売会にはよく参加していましたけどw

今回初参加ということで自分なりに下調べをして行きましたが、行かないとわからないことだらけなんでとりあえず聖戦に向かうことにw


まず会場近くに駐車場があるようですが、入口の段差の有無とか時間とかよくわからないのでUDXに車を停めてそこから会場に向かいました♪←これが一番早くて間違いがないと判断w


始発電車でギュウギュウにされながら会場到着!


自分は企業ブース目当てだったのでそっち方面の列へ・・・。
時間は朝6時くらいで運よく雨は降ってなかったです。


あとは寝て待つ・・・w


そして、時間になり行列は進み始め会場内へ。
こっからは目当ての企業の列に並んで買うという作業w


やはり凄い人ですね。
話では聞いてましたがここまでとはw


そして、自分の買い物は1時過ぎくらいには終わったので会場離脱。
本当は東館とかにも行ってみたかったですが、体力的にキツかったので止めましたw


UDXに戻ってそこから家に帰宅。




30日

この日は実家に帰るため会社に車を置いてバスと新幹線で帰省。←会社に車置くのは車上荒らし対策の為




31日~2日まで

実家でずっとゴロゴロw





3日

何やらアキバにフラグが立ってたので回収するため、実家を後にすることにしましたw

んで、アキバで薄い本をいくつか回収♪
本当はコミケ3日目にも参加したかったが行けなかったのでここでw


目当ての本は買えたのでボク満足w




そして今に至ります。
自分の休暇は6日までなのでもう少しゆっくりできます♪




とりま、こんな自分ですが今年1年よろしくお願いします。

最後に今年の目標は“貯蓄”ですw
Posted at 2013/01/05 00:13:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「家買いました http://cvw.jp/b/828643/44920338/
何シテル?   03/12 04:23
はじめまして。 基本的に車のジャンルで好き嫌いはありません! カッコイイものはカッコイイですよねw そして、凄いものは凄いんです。←ここ大事! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

レクサス GS レクサス GS
10GS前期です。 初レクサスです。
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
いろいろな車種に乗ってみたいので、 今回はアルテッツァにしました。 初めて乗った感じはや ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation