
こんにちはーーーー!
このイベントで1歩変態に近づいた“じゅん”ですw
7月28日土曜日に群馬県大泉町という所でお祭り?がありまして、その中の痛車展示イベントに行ってきました☆
天候のほうは朝からイイ天気♪
ただ夕方から雨が降るかもという予報も出てましたが・・・w
まあ、気にしてもしょうがないので朝7時くらいに家を出発!
このイベントはPM2時スタートの10時終わりのナイトイベントなので、朝はいつもよりゆっくり出来ていいですw
ん?それでも7時は早いんじゃないかって?
・・・
「つまんねーこと聞くなよ!」
・・・失礼しました、“じょしらく”を観てる方はわかると思いますw
早く出発した理由は頼んであったモノを回収する為です。
何かというと・・・自分の車を見てもらうとわかるんじゃないかなとw
あるモノを回収して今回一緒に並ばせてもらう方々との待ち合わせ場所へと。
集合時間ピッタリに到着~♪←さすがw
それにしてもここ群馬はもの凄く暑い!
日陰にいても暑い!さすが、日本で暑いと言われるところですね。
皆さん揃ったところで搬入開始。
展示場所は公園の隣の駐車場みたいな所でした。
上に木が覆って日陰になってるので暑さは日なたよりはマシでしたねw
PM2時、祭りの為周辺の道路を交通規制をかけて車が交通禁止に。
そして、イベントスタート!
ところが、展示準備してるところにイベントスタッフが来て、
「このイベントではエンジンは掛けないでください。」
・・・・・・・・・えっ?
前にも言いましたが、このイベントはナイトイベントなので夜光物を出すのが当たり前です。
それなのにアイドリングを禁止されたら出来ません。
理由はどうやら警察の方がダメだということで・・・。
もちろん痛車オーナーの方々はイベントスタッフに猛抗議。
だって、真っ暗な中痛車展示したって意味ないです。
スタッフの方も警察の方になんとかお願いしてみるということでとりあえず保留で。
その後は暑い中、町中を歩いて見てまわったり、酔っ払いに痛車について聞かれたりと過ごしました。
夕方になり暑さも和らぎ始めた頃にスタッフからアイドリングOKという通達がありました♪
ホントよかったであります。
さて、今回このイベントでやらなければいけないことが自分にはあります。
そうそれは“美琴コス”ですw
イベント始まってからいつ着替えようかずっと悩んでいましたw
そして、辺りが少し薄暗くなってきた頃に気合を入れてコス着替え室へ。
着替えてる最中は不安で一杯でしたよw
着替え終わって人のたくさんいる外へといざぁ!
・・・・・・・・・・・恥ずかしすぎるwwwwww
歩いてると見られてるのが凄いわかります。
中には、「あっ、美琴だ!」っていう人もw
車の所に戻って他の方々はすでに光物を点灯していたので自分も急いで準備することに。
もちろん美琴のままでw
準備が終わり車の近くにいたら一般の方に声を掛けられましたw
はい、一緒に写真いいですか?・・・とw
とりあえず一緒にパシャリ!
慣れてない自分は緊張しまくりでしたw
しばらくしたら空模様が悪くなってきたので早々に着替えることにw←コス衣装を濡らしたくない為
でも、最終的には雨降りませんでしたがw
そして、無事に22時になりイベント終了。
その後解散となりました。
参加された皆さんお疲れさまでした!
あっ!自分のコス姿は掲載しませんのであしからずw

Posted at 2012/07/29 22:06:32 | |
トラックバック(0) | 日記