ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [まさやんz3]
まさやん@つくばのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
まさやんz3のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2011年01月09日
雨漏り
事前に雨漏りの情報はネットで調べていたのでスマート購入の時にフロントガラス周辺とリアサイドウインド周辺の雨漏り跡が無いか念入りにチェックしてたのですが・・・
リアウインドからの雨漏りするとは(^^;)
ちょうどリアワイパーとガラスの隙間から染み出てきてトノカバーにポタポタと水が落ちてきます。
1分くらい水をかけてコレですので長雨だと最悪かもです。
お手軽な対処方法とかないでしょうかね?
ネットで色々と調べたのですが70円のレールみたいのを貼ると効果有りとの文章だけ見つけたのですが画像が無く何処へどう貼ればいいのか解りません。
Posted at 2011/01/09 15:12:53 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
スマート
| 日記
2010年12月24日
スマートの内装パーツ
スマートの内装は、ポップなんですが細かいパーツが少し貧相なんです!
ドアノブとかサイドブレーキあたりなんかチャチィです !
でヤフオクを徘徊していたらマグファクトリーから販売されていた皮カバーセットが出品されてたのでポチりました!
販売当時10500円だったらしいですが廃盤になってます。
商品が来るまで期待してましたが・・・
コレが10500円だったら怒るわなぁ~て感じの造りでした(画像1)
こりゃ廃盤になるわな~
サンキなんかでフェィクレザーの生地買ってきて女房に縫製してもらえば千円か二千円程度で作れるんじゃないでしょうかね?
とりあえず取り付けてみました !
サイドブレーキノブを外すのに四苦八苦しましたよ!
ビス留めじゃなくて、あんな簡単な造りだったとは(^^;)
関連情報URL :
http://www.mag-factory.com/smart%20interior.html
Posted at 2010/12/24 22:53:07 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
スマート
| 日記
2010年12月23日
スマートのオイル交換 奔走記
このたび購入したスマートですが記録簿を見ると今年の4月のディーラー車検時にオイル交換をしてました。
車検時からの走行は、3000km未満
一応、メーカー推奨は走行1万キロまたは1年の早い方でオイル交換時期なのですが・・・
今までの車は3000~5000km または6ヶ月でオイル交換してるんでスマートも9ヶ月も経ってるしオイル交換をすることにしました。
十数年通っている近所のカーショップ(ワコーズや純正オイルを量り売りしてくれるので無駄が無く経済的なんです。BMW Z3もフーガのオイル交換は、いつもココです。)
でスマートのオイル交換をお願いすると・・・
『オイルチェンジャー無いからドレンから下抜きしか出来ないんだよね~』との事
ヒェー想定外 (^^;)
スマートはドレンが無くて上抜きでしかオイル交換出来ないんです。
3ヶ月に2回のペースでオイル交換すると思うので家庭用のオイルチェンジャーを購入して自分で交換しようかなぁ~とも考えはしたのですが工具一式揃えると1万円近くするんですよね~
だったら年会費1050円払ってオイル会員になれば手間もかからず楽だし(笑)
どこのカーショップも年会費は似たようなもんですしね~
で次にケンズガレージに行きました!
オイルを選びカウンターで会員登録をする時点でオイルエレメントは持ち込みだと告げると
店員『会員登録しても持ち込みだと別途1050円かかります!』
私『だって在庫ないじゃん! それにエレメント代840円より持ち込み代の方が高いのかよ~』
店員『注文していただければ取り寄せ出来ますから』
私『年内に取り寄せ出来るのかよ?』
店員『休みに入るんで何とも言えません』
私『俺は早急にオイル交換したいんだよ~』
店員『じゃぁ~持ち込み料1050円お支払いください』
私『だったらオイルエレメントは今注文して必ず購入するから、とりあえず今日は持ち込みのエレメントで対応してよ』
店員『それはそれ、コレはコレなんで無理です』
私『はぁ~融通の利かない奴だなぁ(怒)』
近所だけど二度と行きません。
だいたいどこの店でも外車用のエレメントは品揃えも少なくて欠品が多いのでエレメント関係は自分で用意してるんですよね~
いつもの店は持ち込み料なんかセコイ事言わないのにな~
その後、スーパーオートバックスに行きましたが外車用エレメントの在庫は充実してるもののスマート用は無し
続いてイエローハットに行ったら有りましたよスマート用エレメントが1個だけ
カウンターでオイル会員申込書に記入してると・・・
店員『ただ今、1時間40分待ちです』
ガビーン
店員『お時間無いならネットで事前予約も出来ますよ~』
私『あの~夕方に用事有るので支払いは済ませますので取り置きしておいてください。』
結局、アチコチ回った挙句に今日はオイル交換をすることが出来ませんでした。
先ほど日曜日にネット予約入れたんで日曜に交換してきます。
それにしてもオイルの銘柄は何が良いのか悩むところです。
やはり100%化学合成オイルじゃないと駄目なのかな?
最初からディーラーに行けばいいのですがオイル交換だけでも結構高いんですよね
いやはやオイル交換ごときでこんなに手間取るとは(^^;)
Posted at 2010/12/23 20:10:09 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
スマート
| 日記
<< 前のページ
プロフィール
「事件です!
冠水した道路を走ってたら
フロントのナンバープレートが水圧で外れて無くなってました
W(`0`)W」
何シテル?
09/09 19:56
まさやんz3
[
茨城県
]
まさやん@つくばです。よろしくお願いします。 2004年式 スマート フォーツークーペに乗ってます!
23
フォロー
28
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
スマート ( 53 )
z3 ( 12 )
リンク・クリップ
燃費記録 2014/08/22
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/22 17:40:02
結婚式
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/01 18:28:05
勝つのはどっちだ!? ミシュランエナジーセイバーで行く クルマ男児日本代表 本気の3番勝ー負! in EUROPE
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/03 20:38:33
[
他のクリップをチェック
]
過去のブログ
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation