2011年05月16日
昨日、プアさんにてクラッチ調整して帰宅する道中、変速時のショックが大きく不安いっぱいでしたが・・・
正直『何だコレ??』って感じでした(^^;)
プアさんでも『最初はゴツゴツ感が有るかもしれない』との注意を頂いてました。
コンピューターが学習するまで(クラッチが馴染むまで)あえてAモードのみで走行してました。
本日、通勤で乗る頃にギクシャク感も無くなりました(調整後100km位走行)
試しにマニュアルモードで走るとスコスコ繋がるようになって今までクラッチが滑り気味に繋がってたのを再認識した次第です。
なるほど!これなら定期的にクラッチ調整しなければならないなぁ~と理解しました。
調整直後は、600ccと700ccじゃシフトタイミング等が改善されていて全然違うと知り合いに聞いていたので、もしや600ccのデータじゃないの?みたいな疑心暗鬼になってしまいましたが・・・
ディーラーだと診断機かけてもらって5250円と聞いたんですがプアさんは3150円と実に良心的な値段でクラッチ調整までしていただきました。
これなら皆さんにお勧め出来ますね~
Posted at 2011/05/16 20:11:05 | |
トラックバック(0) |
スマート | 日記