
久々のZ3イジリです!
季節外れに某オクでゲットしていたシュニッツアー TYPE3にスタッドレスを履いたセットに交換しました!
本当は、スマート買ったんでこのセットを某オクで処分してスマートにスタッドレスを履かそうと画策したのですが高値設定だった為に全く売れませんでした!
まぁ~雪や凍結の心配が有る時にはZ3の出番って事で~
今まで後輪はハブリング一体の20ミリのスペーサー入れてロングボルトで固定してたのですが固着してなかなか外れず往生しました(>。<)
今回はロングボルトを使用しないタイプの20mmスペーサーに交換してみましたがアクシデントがぁ~
純正ボルトが1.5mmほど貫通してハブに当たってしまいます。
だから殆どが25mm以上のタイプしか無いのかぁ~と納得してしまいましたよ(^^;)
仕方ないんで純正ボルトを2mm程カットして装着しました。
今までの18インチから17インチにインチダウンし尚且つスタッドレスタイヤって事で乗り心地良くなるかなぁ~と期待したのに大して変わらずです。
やっぱり乗り心地の悪さの元凶はARCのスタビライザーだな(^^+)
Z3イジリで唯一後悔してるチューニングです。
走り重視でも無いのに調子乗って交換して10万円をドブに捨てたようなもんです。
スタッドレス履いても相変わらずゴツゴツ感がぁ~嫌な感じ~
Posted at 2011/01/15 21:05:52 | |
トラックバック(0) |
z3 | 日記