
に今年も行って来ましたよ~^^
新しく新東名ができたので早速新しい方で向かいました☆
岡崎SAにてみん友と合流し、途中で給油のため休憩~
駐車場に何台か34がいました^^
集合写真☆
到着しまして~
ドレコン中に見つけた個人的に気に入ったステッカー
w
デモカーですね☆レクサスのスピンドルグリル風の形状をしていますね~
しかもカーボンでナイススですね~☆^^
本コースパレードの前に裏の34祭り主催者である我らの会長である
ぐちゃもんぐっちゃん号がついにドリフトコースに登場で~す!!!
↓
↓
↓
↓
あっ
間違えましたw
こちらは本人様のイメージ画像ですw
では、改めて
こちらがぐっちゃん号です!!
(‥ )ん?
見たことあるボンネットを装着されていますねw
良く似合ってます☆^^☆
NISMOのOの部分は金箔を貼るのではなく、純金を溶かす→円に型取りする→ボンネットを削って埋め込める予定とのことです!!
流石ですね^^発想が違いすぎます☆☆
さぁ~パレードランのため移動ですよ~
本コースにてスタート待ちにて、マイカーの前に有名な女性ドライバーの方が!!

こちらの方です^^
少し会話をさせて頂きました☆凄く上品で礼儀正しい方でした^^
デュアルで2本ともπが大きいですね~^^
マイカーも撮って頂きました^^ありがとうございました☆
さて、いよいよスタートです☆
全てのイベントが終了し、帰っていく34たち
帰っていく34たちを見ながらプチ並べ
★なが★号~^^
Hayato/SL号~^^
URAKI@ER34号~^^
マイカ~
サイドミラー変えました☆^^☆
そのうちにパーツレビュー上げますm(_ω_)m
駄弁っていると、絶対権力を持っている会長ぐっちゃんより号令がかかりました!
すかさず移動し、集合!!!!!!!!!!!!
ここで、V-spec2 nurオーナーの よしかつ@BNR34Nur号登場~^^
色々な角度から^^
今年は天候にも恵まれ良い天気でした☆
看板の警告通りドロ~ンは飛んでいませんでしたが
花粉の飛散量が恐ろしく多く(多分)クシャミしっぱなしでした
ヘッ--ッ(*`゜Д´)(っ*`з´)っ・:∴クション (XωX)
まぁ、でも楽しかったので良しとします☆
来年は土曜日で再来年は日曜日だそうです!
休みの方も多いので台数が増えそうで楽しみです☆^^☆
主催者・参加者のみなさんお疲れさまでした~☆
※我らが会長のぐっちゃんの現在のみんカラネームである
ぐっちゃんR@SS
の英語の意味は、
R→rich
S→$
の省略だそうです!
$と書くとヤラシイからSにしてるとのことです!(バラしてすみません 汗)
Posted at 2016/03/20 22:47:57 | |
トラックバック(0) | 日記