• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つよすけ☆のブログ一覧

2013年09月09日 イイね!

ハイタッチオフ(9/7)

ハイタッチオフ(9/7)参加してきましたよ~(^ ^)ノシ

開催場である刈谷ハイウェイオアシスに着く前からすでにたくさんの車が集まっておりハイタッチが鳴り止まないw

到着してから30分以上続きましたw

その為、スマホが悲鳴を上げて処理が間に合わず幽霊とハイタッチw



300人以上のハイタッチを達成しました^^


参加された方々&主催者の方々お疲れさまでした^^




PS
途中でランボルギーニなどのスーパーカーが数台現れました!!!
やはり存在感すごいですね^^

いつか購入してツーリングするぜ~ ^^ノシ
Posted at 2013/09/09 21:44:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月28日 イイね!

無邪気だ~☆

無邪気だ~☆え~
車ネタではないんですけど、この前、仕事の昼休憩中にコンビニに寄って飲み物などを買いにいったら、子どもが店員に、「このゼリーって美味しいんですか?」って聞いていました^^

店員「美味しいよ!新しい商品だよ!」

子ども「不味かったら返品しても良いですか?」

店員「良いよwでも、美味しいから大丈夫だよ^^」

とのやり取りをしていました^^

無邪気だな~^^と思いました☆




と、同時に、「ん?不味かったら返品するつもりってことは、開封してしかも食いさしを返すのか?」と思ってしまいましたw

この地点で俺は無邪気じゃないな~w

あぁ~戻りたい無邪気だった頃にw
Posted at 2013/08/28 11:41:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月25日 イイね!

アルミ交換+α

アルミ交換+α以前、★にゃむ★さんに格安で譲って頂いたホイール(weds TC-005 18インチ 9J +15)を昨日装着して来ました(^^)ノシ

ホイールをお店へ運ぶのに34ではヒ~ハ~(ToT)なので、12@34パンダ さんに協力して頂きました^^
セカンドカーのマーチで自宅へ来て頂き、トランクと後部座席にホイールを積もうとしていたら・・・・


「要らなくなったパソコン・冷蔵庫など家電製品はありませんか~?無料にて引き取ります~」的な軽トラがトロトロ近づいてきましたw

ちょうどマーチの真横を通るぐらいの時に「アルミホイールも引き取ります」とも言っていましたw

危うく引き取られるところでしたw


さて、積み終わったのでいざ出陣 ε=(o車)o

交換する場所は高校時代の同級生が働いている「Pine pit」というお店です。


オイル交換もするので、オイルを抜いている間にホイール外しの同時進行^^


リフトアップ中なので普段見れない場所が見れたのでパシャっとな

サイドスカート覗きw


そのまま装着ができないのと車高が低いので車高も上げてもらいました(・ω・)ノシ

そして作業完了!!!!!!!!!!

なかなかにオシャンティでナイススになったのではないでしょうか???^^


流石にワイトレもスペーサーも未装着なのでツライチではないですけど、以前の引っ込み思案からかなり出てきました^^

BNR34純正が+30で今回のは+15ですが15の差でもかなり印象が変わりました^^(ホイールのデザインも変わってるし)


装着完了後、べり~はんぐり~な二人はコメダへ空腹を満たしに行き、ガールズトークならぬ、ボーイズトーク(笑)し~の、某港へ移動してさざ波を聞きながら黄昏~の、○代書店にてミニカーを物色し~の

DQNキラーのSlumdog$MillionairesさんのTELにていつものスタバに移動し~の


な1日でした(^^)(後半のブログ雑すぎw)


ホイール運びありがとうございました^^





次は何処が進化するのかな??w

お楽しみに^^
Posted at 2013/08/25 12:48:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月23日 イイね!

福島へマフラーを取りに行こう!! 弾丸ツア~

福島へマフラーを取りに行こう!! 弾丸ツア~7月21~22日、行ってきました~☆

みん友のSlumdog$Millionairesさんよりマフラーを変更したいと言う声があがり、12@34パンダさんのお知り合いがニスモのマフラーを保持していて譲って頂けることになり、福島県にあるショップのジーイングさんに保管してあるとのことで取に行くことになりました☆

2日間の合計走行距離が1300㌔を越えるロング旅でした~
(殆ど自分は運転していませんが・・・汗)



☆一日目☆

レンタカーはエスティマのアエラスでした^^(後に画像載ってます)


では、出発~☆


高速を走行し、どこかのパーキングで休憩しようと思いましたが、フェラーリー・LFAなどSPC(スーパーカー)が占領(?)していたので、スルーしましたw


ナビが何故か下道を誘導しましたのでナビに導かれるままに下道へ・・・距離優先で設定したからかな???(・ω・)???

何処かの休憩場でトイレ休憩

トイレ後の手洗いの水が超冷たかったそうです Σ(゚Д゚)


運転再開☆


暫く走って何処かのサービスエリアで休憩、昼食を摂りました☆


横にスタバがありましたので当然寄りましたw



中略w



今回の目的であるショップに到着~


ここまでの走行は約583㌔でした☆


マフラーを車に積み、宿泊場の会津若松へ移動~

ジーイングさん、ありがとうございました~☆

ショップから会津若松まで約80㌔の移動( ゚д゚)


ホテルに到着し、荷物を置いて夕食を摂りに行きました^^
会津若松なのでベタですが、喜多方ラ~メンを食べました^^




夕食後、散策開始☆




出入口前にあった巨大赤べこ


時計の表示が数字ではなく漢字!!!


ホテルに戻って打ち上げ☆




☆二日目☆


宿泊した会津若松は、12@34パンダさんが8年前に半年間研修で住んでいた第二のふるさとでもあるそうです。当時の懐かしさを堪能されに行きました☆

住んでいた寮跡、最寄りの駅、お世話になった男のお店、本屋など当時のままのお店もあり、8年の年月の間に変わっている場所もあったそうです☆


超余談ですが、5歳の時だったかな?・・・
友だちが会津若松に引っ越しをしていたので自分も7歳頃の時に遊びに行ったんですけど、全然当時の風景を覚えていませんでした(汗)



さぁ~
帰りますよ~


高速にのってビュ~ンと移動☆

休憩~
新潟方面へ


ここでレンタカー登場☆


再び休憩~


風車がひとつありました


今度は景色が良い日に見てみたいです☆


この休憩場で限定バッチをゲットしました^^



昼食は姨捨SAにて



ナビが予定とは違う方向に誘導し、12@34パンダさんより、「スカイラインミュージアムへ行きましょう」とのことで行ってきました☆



駐車場より入口まで標高差のある坂と階段をのぼって到着~


入場して、いきなり34Rがヾ(*≧∀≦)ノ゙


超超超軽量化されたV35(・ω・ノ)ノ


スタバならぬオートバックスな33


旧車たち


言わずと知れた名器名機のRB26DETT


外にある覗く場所にてw


さぁ~マフラーを預けにウイングタケオさんのショップへ向かいますよ~
の途中でピンチが!(゚Д゚il





スタンドまで間に合うか・・・





ぎょえ~・゜・(/Д`)・゜・


でも、レンタカーは走り続け間に合いました☆(`・ω・´)☆
タケオさんにマフラーを預け、青竜さんと合流し、夕食、いつものスタバにて談笑、解散となりました☆


帰りの走行距離は約640㌔でした~☆



長距離運転・長旅お疲れさまでした☆

次回の集まりは今度の日曜日(7月28日)です☆
参加者の方々、よろしくお願いします^^


ブログ書くのに2時間近くもかかった~
Posted at 2013/07/23 22:38:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月17日 イイね!

そして・・・の続き・・・

関スカの帰りに、みん友のパンダさんよりTEL有りました☆

ウイングタケオさんのショップの横にあります、アジアジというお店にいるとのことで合流しました。(本当は「味味」みんみんというお店です)
電話かかってきた地点でお店まで約2キロの距離・・・・

ハイドラ起動してた訳じゃないのに絶妙なタイミングです(笑)


合流~


と、ここでいきなりフォトギャラリ~タイム~♪

12@34パンダさん号(セカンドカー)


Slumdog$Millionairesさん号


にゃむさん号


★なが★さん号


青龍さん号


スーパーカーが並んでました(・ω・ノ)ノ




いつものスタバに行き、お外で団欒♪

このとき、青龍さんよりフロントディフューザーを、お友だち価格で売って頂く話題になり、値段を聞いたとたん発狂するかと思いました(汗ω汗)

あえて値段は書きません....〆(・ω・ ) 書けません(汗)



次の日が休みだったので次の日取り付けて頂けることになりました^^

いつもの所へ集合し、取り付けのビスなどを買いにサンシパークへ((((((っ ・ω・)っ



ん?


おやおや??(笑)



ぱぱっと手慣れた作業のお二人で、あっという間に装着完了でした ∑(゜ロ゜ノ)ノ




ディフューザー装着前


ディフューザー装着後


ディフューザーが有ると無いとではだいぶイメージが変わります☆
Z-tuneバンパーなので殆どズレもなくバッチリでした☆流石ニスモです☆


ディフューザーをお友達価格で譲って頂いた青龍さん、お手伝いに駆け付けて頂いた12@34パンダさん、ありがとうございました☆


どんどん進化していくマイカー・・・^^


次の進化に 乞うご期待(笑)
Posted at 2013/07/17 21:44:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「騙されたと思って食べてみて‥‥
は、だいたい騙される」
何シテル?   04/14 14:39
つよすけ☆ですy(・ω・)y 「何でなん!?」ってくらい車の知識がありません(滝汗) けど(`・ω・´) 他人と被るのが大っ~~~~~~嫌...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

生まれ変わり後の変身 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/22 16:50:58

愛車一覧

ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
最終型のリトルカブFIに乗っています☆ 納車後の慣らし走行(フルノーマル)では燃費89 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
34大好きです☆ 2011年1月25日、進化しました☆ ガンメタからベイサイドブルー ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
以前に乗っていた車です☆ フロントバンパー・ボンネットはイーストベアー製、 サイドス ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation