• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月10日

レッカー移動中

レッカー移動中 故障により出先で
自走不能となりました

自宅より、76キロ離れております😭

詳しくは後日・・・
ブログ一覧
Posted at 2015/10/10 23:09:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

外気温48℃って尋常ではない
パパンダさん

みんカラ定期便 第2位は?
キャニオンゴールドさん

微増
ふじっこパパさん

お薬手帳
haruma.rx8さん

横濱家系ラーメン【 勝鬨家 】🍜 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2015年10月10日 23:14
こんばんは!

大変でしたね…(*_*)

無事に直るといいのですが…。
コメントへの返答
2015年10月11日 15:30
お返事遅遅くなって、ゴメンなさい

出先まで、帰ってくるのに
余計な時間と出費で大変でした⤵︎

レッカー(車載車)が来るのに、約1時間待ちだし、レッカーの助手席に乗せてくれないし、そこから公共機関を利用して帰宅しました
2015年10月10日 23:15
えー!
無事に直って、滋賀でお会い出来ることを祈ってます(T_T)
コメントへの返答
2015年10月11日 15:25
今日これから、ディーラーの車載車が引き取りにくるのですが、月曜休み、実際の作業は火曜日になるとのこと、滋賀に間に合う様か心配です💦
2015年10月10日 23:21
どう?されたのでしょう。。
早く復旧するといいですね。
コメントへの返答
2015年10月11日 15:35
首都高走行中に

最初に
エアコンが完全停止し、次に、ターボが効かなくなり、加速が出来なくなったり、出来たり
目的地に着いてエンジン停止し、再始動した所、
エンジンはかかるのですが、シフトチェンジ出来なくなり、自走不能になってしまいました(T . T)
2015年10月11日 0:33
大儀でなければいいのですが。
コメントへの返答
2015年10月11日 15:32
ん〜まだ、原因さえわからないので
どうなることやら😓

まずは、OBD2検査するそうです
2015年10月11日 4:29
ええっ!何がおこったんでしょうか?この時期に。
これからオフ会が多くなるのに。

自宅から遠く離れた場所だと心細くなりますね。
足が奪われたみたいで不自由してませんか?
コメントへの返答
2015年10月11日 16:26
車載車の助手席には、乗せてもらえず、公共機関やらタクシーを使い帰宅しました(T . T)

週末の滋賀オフに間に合うかなあ?
とても、心配です⤵︎
2015年10月11日 4:32
え?え?どうしました?
コメントへの返答
2015年10月11日 16:28
原因不明で、お手上げです😭

応急処置すら出来ず
しばらく途方に暮れました⤵︎
2015年10月11日 5:25
おろろっ!ビックリ!

すぐに直るといいですね。
元気な顔さん号みたいです。
コメントへの返答
2015年10月11日 16:30
連休やらディーラーの休業日もあり、原因究明と修理は、火曜日以降になってしまいます😭
2015年10月11日 6:13
とりあえず無事で良かったです (´・ω・`)
コメントへの返答
2015年10月11日 16:34
自分σ(^_^;)自身は、多少精神的ダメージはありますが、問題ないです(ーー;)

ただし
ハスラーが重傷です
これで、滋賀オフ行けなかったら泣きます⤵︎
2015年10月11日 8:29
先ほどブログ拝見して、無事帰宅されて良かったなぁと思いました。

原因わかるまで心配ですが、身体もきちんと休んでくださいね☆
コメントへの返答
2015年10月11日 16:40
スマホで、即座に、今いる場所から公共機関をつかて、自宅までの帰宅ルートが、分かるから楽ですねー

自分σ(^_^;)で、運転しなくても
電車も座れたし、タクシーも使ったから
めちやくちょ楽でした😅
2015年10月11日 10:53
顔さん無事かのー?
コメントへの返答
2015年10月11日 16:31
シーブックさん

無事じやないよ〜
重傷だよ_| ̄|○
2015年10月11日 16:40
素人判断ですが?
バキュームホースの配管違いや配管ハズレはありませんでしたか?
ホースハズレ等で過給がかかからず、コンピューターが燃料を噴射しないとかなら、考えられる症状ですね。
最近の車は色んな情報をコンピューターで管理し適正な走行が出来るようになっていますからね。 
シフトが入らないのは分かりませんが、おそくコンピューターからの情報で走行不可と判断されシフトが入らない様になってるのかも知れません。
あくまでも、素人判断ですが。
分かったような事を申してスミマセン。

OBD突っ込めば一発でエラーが分かるとは思います。

早く原因が分かる事を祈ってます。


コメントへの返答
2015年10月12日 14:14
お返事が、遅くなり申し訳ありません🙇

バキュームホースの配管関係は、大丈夫です。間違いないです

OBD診断の結果は、明日11日に判ると思います
2015年10月12日 13:29
ありゃ~災難でしたね(>_<)

レッカーは、助手席に乗せてくれないんですよね。
うちのときは、現場からバスや電車の路線まで数十キロあったのと夜間になってしまったので乗せてもらえましたけど(汗
コメントへの返答
2015年10月12日 14:18
ねこぴんさん♪あの時は、本当に災難でしたよね😓確か、深夜に近い時間帯だったと記憶して居ますが、あんな状況で乗せてもらえなかったら鬼対応ですよね!
2015年10月12日 14:51
そうですか。。だとすると、症状から言うとヒューズ切れみたいな感じですよね。
エアコン停止はブロワが止まったのかな?
シフトが入らないとなると、邪魔をしてるとしたらブレーキセンサー。
電気系のトラブルかな。

まぁあれこれ言っても仕方ないですね。
早く車が手元に戻るといいですね。


コメントへの返答
2015年10月12日 15:25
なんだか、複数の原因があるのでしょうか?

お手上げなので、明日まで待ちます〜

あ〜洗車したい⤵︎
弄りたい⤵︎
運転したい⤵︎


とほほ (T . T)
2015年10月12日 15:36
ですよね(ToT)

愛車が手元にないと、なんだか落ち着かないものですよね。
ターボが効いたり効かなかったりって所が、かなり気になりますが。。

重症で無いことを祈ります。

コメントへの返答
2015年10月12日 20:31
ちなみに

ターボは
全く機能しません!

加速しなかったり、したりして
首都高こわかったです😱

プロフィール

「@wtpmjgda.(たぁ) さん

おそろ〜です
自分σ(^_^;)は、ゴールド使ってます😊」
何シテル?   11/15 05:19
納車待ちです

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

DUNLOP ダンロップ ウィンターマックス WM01 175/70R14  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/09 05:44:02
DUNLOP SP SPORT 85-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/09 05:39:25
DUNLOP SP SPORT 83-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/26 06:21:22

愛車一覧

スズキ ハスラー o_ov MR31S ! (スズキ ハスラー)
2015年4月30日にXターボ 2WD あげラーです😁 ちょい上げで、クロ ...
トヨタ コロナエクシヴ トヨタ コロナエクシヴ
さよなら
トヨタ ノア トヨタ ノア
ばいばい(^^)/~~~
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
さよなら 良いクルマでした でも、燃費が・・・ 今は、プリウスG'sに 乗ってます

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation