
鈴鹿サーキットの観客席を白チユウ夢もグルグルと
周回重ねて各車見てましたが…、
体感的にはS字コーナーそして逆バンクやシケイン
部分的にあるテクニカルエリアでは
HSV勢がギアの繋がりも良く速く感じた…
…気がしましたが、
部分的なので実際にはコース全体で見ると、
ポールポジションは我等が日産GT-R♪
(/∀'`\*;){ハクチユウムノポールノポジションハ…チラッ♪)
GT-Rはコーナーの立ち上がりが速く、
アクセルオフ時の大太鼓を殴り叩く様な
特徴的のあるエンジン音を響かせながら
コーナーを一気に走り抜け…
ちょっと煩かったけど格好良かったです♪
少しの空き時間を利用して軽い食事と
ちょっと気になったRacing Theaterへ…
実際は更に何倍もの振動や加減速Gが
身体全体に加わるとしても…
あんな体験出来るのならば、
走るの止める事なんて出来ないですね…
(*┏;д;`)、{ハクチユウムハカンドーシタッ!)
さて…
今回は久々の1000㎞レースであり、
"<(・A・`*;)、{2008ネンブリ…ダッタカナ?)
鈴鹿サーキットとしても50周年という区切りと
1000㎞は第41回という記念すべきレースなので…、
18日の夜は大々的に復活祭が行われました♪
(嬉´∀`ポ){ハクチユウムモナニカガフッカーツッ!!)
日中は鈴鹿の熱気に押されるように
雨は全く降らなかったんですが、
復活祭開催直前にポツポツと…
明日の決勝の天候も気になる感じに…
ε=(・谷・`;*){アメトカアメトカ…コマッチャウ…ッ!!)
でも過去の名車達の登場と走行…
レジェンドドライバー達のトークショーの際には、
雨も完全に吹っ飛んでしまい、
さすが日本一速い男だけあって、
走りも日本一熱い男・星野一義
と言わざるを得ません(笑)
(*´・⊿ノ|壁{アナタハタイヨウデスカッ!?)
数々のお話を拝聴させて頂き、
レジェンド達は名車を駆り再度コースへと…
(*´'⊿`)y━~~{オトコハダマッテMTノ2シーターニ…ノレッ!!)
そして花火…
白チユウ夢はこの夏初めて見る花火…
綺麗に撮れませんでした(爆)
;`(;゚;ж;゚;){ダッテスグキエチャウンダモン…!ブフォ…ッ!!)
実物はもっと迫力あって綺麗でした♪
続く…

Posted at 2012/08/26 18:03:16 | |
トラックバック(0) | クルマ